映画梯子。
タイミング良く2本観られそうだったので、映画館へ!
1本目は「ゼンブ・オブ・トーキョー」。
アイドル映画だしとりあえず目の保養になれば…ぐらいのつもりでしたが、
スピード感ある展開!青春感満開!東京あるある満載!でかなり面白かった。
特に、平尾先生の「くさいの?」が絶妙過ぎて思わず吹いちゃいました🤣
2本目は「ボルテスVレガシー」。
日本のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写映画になった!
…という経緯がそもそも凄いですよね。
実写+CGならではの重厚感・金属感は素晴らしい!
最初の合体シーンは胸熱でした。
しかし、ドラマ的にはお涙頂戴場面が冗長だったと思います。
1本目は「ゼンブ・オブ・トーキョー」。
アイドル映画だしとりあえず目の保養になれば…ぐらいのつもりでしたが、
スピード感ある展開!青春感満開!東京あるある満載!でかなり面白かった。
特に、平尾先生の「くさいの?」が絶妙過ぎて思わず吹いちゃいました🤣
2本目は「ボルテスVレガシー」。
日本のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写映画になった!
…という経緯がそもそも凄いですよね。
実写+CGならではの重厚感・金属感は素晴らしい!
最初の合体シーンは胸熱でした。
しかし、ドラマ的にはお涙頂戴場面が冗長だったと思います。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章」
「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章」を鑑賞。
ヤマトの最大の教訓は…、
「さらば」とか「完結編」とか安易に言ってはいけない。しばらくすればまたやりたくなるのが人の性である。
…ってことだと思います🤣🤣🤣
いまだに新作が作られるのは凄いけど…それを観ちゃう俺もいかがなものか?😅
まぁ、観たら観たでそれなりに面白かった訳ですが…。
帰途、久々にめぐみベジカフェでカラフルな野菜たちに元気をもらいました。
ヤマトの最大の教訓は…、
「さらば」とか「完結編」とか安易に言ってはいけない。しばらくすればまたやりたくなるのが人の性である。
…ってことだと思います🤣🤣🤣
いまだに新作が作られるのは凄いけど…それを観ちゃう俺もいかがなものか?😅
まぁ、観たら観たでそれなりに面白かった訳ですが…。
帰途、久々にめぐみベジカフェでカラフルな野菜たちに元気をもらいました。
「おいしい給食 Road to イカメシ」
先週から公開中の映画「おいしい給食 Road to イカメシ」🦑
このシリーズの劇場版第三弾になります。
私このドラマ大好きでして、今回はクラファンにも参加したので、エンディングのクレジットに名前も載ってます!
(見つけるのは至難の業だと思いますが…)
同時期に公開の映画では「あぶない刑事」が観客動員数で第1位!😎
でも、観た人の満足度調査では「おいしい給食」の方が1位だそうですよ😍
給食のために学校に行っているという、主人公・甘利田先生のキャラがとにかく強烈です。
概ね展開は予測できるのですが、それでも笑ってしまうほど。
第三弾とはいえ、ここから観ても十分に楽しめます。
皆さんもぜひご覧ください。
このシリーズの劇場版第三弾になります。
私このドラマ大好きでして、今回はクラファンにも参加したので、エンディングのクレジットに名前も載ってます!
(見つけるのは至難の業だと思いますが…)
同時期に公開の映画では「あぶない刑事」が観客動員数で第1位!😎
でも、観た人の満足度調査では「おいしい給食」の方が1位だそうですよ😍
給食のために学校に行っているという、主人公・甘利田先生のキャラがとにかく強烈です。
概ね展開は予測できるのですが、それでも笑ってしまうほど。
第三弾とはいえ、ここから観ても十分に楽しめます。
皆さんもぜひご覧ください。
「芸能人格付けチェック!」
昨夜の「芸能人格付けチェック!」を観ました。
特に音楽の問題には興味深々。
「総額75億円の世界的名器 vs 趣味レベルの人でも買える楽器」
「プロオケ vs 学生オケ」
TVの音でも違いはわかるものですね。
「いい音」と思った方が世界的名器。
「好きな演奏」と思ったのは学生オケの方でした。
楽器の違いの問題。
聴きなれた音の方が「いい音」と感じるかも?
つまり安い楽器の方が「いい音」と感じるのではないか?
ビンテージものはもっと枯れた音がするのでは?
…等々疑心暗鬼にもなりましたが、素直に「いい音」と思った方が高い楽器だったんですね😀
プロ vs アマチュア(学生)の問題。
私は学生の演奏の方が好きでした。
その方が生き生きとした演奏のように感じたんです。
私は常日頃「熟練のテクニック」よりは「若い勢いのある」ものを好む傾向があるので、ある意味当然の結果かも?
これは個人の趣味・嗜好なので仕方ないです🤣
仮にも音楽やってる人間としては…とりあえず違いがわかって良かった。
TVの音ですらこんなに違うのなら、きっと生で聴いたらもっと違うんでしょうね。
特に音楽の問題には興味深々。
「総額75億円の世界的名器 vs 趣味レベルの人でも買える楽器」
「プロオケ vs 学生オケ」
TVの音でも違いはわかるものですね。
「いい音」と思った方が世界的名器。
「好きな演奏」と思ったのは学生オケの方でした。
楽器の違いの問題。
聴きなれた音の方が「いい音」と感じるかも?
つまり安い楽器の方が「いい音」と感じるのではないか?
ビンテージものはもっと枯れた音がするのでは?
…等々疑心暗鬼にもなりましたが、素直に「いい音」と思った方が高い楽器だったんですね😀
プロ vs アマチュア(学生)の問題。
私は学生の演奏の方が好きでした。
その方が生き生きとした演奏のように感じたんです。
私は常日頃「熟練のテクニック」よりは「若い勢いのある」ものを好む傾向があるので、ある意味当然の結果かも?
これは個人の趣味・嗜好なので仕方ないです🤣
仮にも音楽やってる人間としては…とりあえず違いがわかって良かった。
TVの音ですらこんなに違うのなら、きっと生で聴いたらもっと違うんでしょうね。
「BLUE GIANT」
映画「BLUE GIANT」を観ました。
予備知識ほぼ無し。
ジャズの演奏者の話らしい…ぐらいしか知らずに観たけれど、面白かった!
音楽の迫力も凄かった!
ジャズってクールに演奏するものだと思ってましたが、こんな暑苦しいジャズもあるんですね!
その帰途、伊勢原付近。
このあたりに新駅が出来るらしいです。
まさか「高山謝罪しろ駅」にはしないと思いますが…。
でも、この看板ぐらいしか見るべきもの無い場所だよなぁ。
予備知識ほぼ無し。
ジャズの演奏者の話らしい…ぐらいしか知らずに観たけれど、面白かった!
音楽の迫力も凄かった!
ジャズってクールに演奏するものだと思ってましたが、こんな暑苦しいジャズもあるんですね!
その帰途、伊勢原付近。
このあたりに新駅が出来るらしいです。
まさか「高山謝罪しろ駅」にはしないと思いますが…。
でも、この看板ぐらいしか見るべきもの無い場所だよなぁ。