fc2ブログ

みみなし的生活

オトはコトバ。コトバはオト。

翠星石衣装 -薔薇乙女製作計画-

自分の異常性を金に換えるために、薔薇乙女の衣装、全部作ってやろうと思いました。

某コスプレ用品ショップのサイトでは間抜けにも製品をいろいろな方向から撮影した写真(しかも中のブラウスや、ベストを脱がした状態まで)を掲載していたので、設定資料集など買わなくても、容易に構造がわかってしまいました。

とりあえず、翠星石逝ってみよう。

型紙のベースになるメモをウィルコムのチラシの裏に描きなぐった。

翠星石 ベスト

アニメ見ただけでは、ワンピなのか上下なのかわかんなかった。
# わかる人にはわかるんだろうけど。
最初は、メイド服みたいに緑の生地の袖付きワンピの上に黒いベスト着てるのかと思ってたけど、それだと胸の部分から除いてる白い生地はナニ?って話になる。
ベストが黒い布と緑の袖で出来ている構造ならつじつまが合います。
上下だったので一安心。
ワンピだと完成する前に飽きる危険性があるけれど、ばらばらなら達成感を小分けして味わえます。

翠星石 スカート

これはゴシックアンドロリータの世界ならごくありふれたスカートです。
全円で裁断してもいいんだけれど、そんなでかい布は無いし、ゴム入れるわけではないので4枚はぎくらいでいこうかな。

翠星石 ブラウス

コレもありふれたブラウス。
ただ、よく見かけるものよりちょい襟が大きい気がする。
雑誌の付録の型紙をほとんどそのまま流用できそう。

明日店で雑誌借りてきて型紙起こすとするか。
  1. 2007/03/06(火) 00:39:52|
  2. 服・ゴスロリ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<QMail×gmail×W-ZERO3 -ZERO3のQMailでgmailを自動受信- | ホーム | Nan-Ken Wireless、月額500円のGPRSサービスを開始>>

コメント

頭使わないといけないのは、ベストの前身ごろとブラウスの襟、それからエプロンの大きさのバランスくらいかな。
あとは雑誌の型紙を参考にすれば何とかなりそうです。
なんとかなればいいな。(ぇ

そだね。2枚はぎでもいいかな。
全円なので布の廃棄率変わらないですよね。
2枚はぎで、横にコンシールファスナーつければいいかな。
もともとの製品は、後ろにファスナーがついてて前に縫い目が無かったので3枚はぎだと思う。
ここからリンク張るともめそうなので張らないけど。

ええ、是非何か作ってくださいよ。
そしてそれ着て遊びに来て下さい。(笑
  1. 2007/03/06(火) 17:23:32 |
  2. URL |
  3. みみなし #-
  4. [ 編集]

型紙から作成って難しいですよね。

写真を見る限りでは、結構難しい型ですね。
スカートですが、2枚はぎでも大丈夫だと思いますよ。
よく本では、2枚はぎで作るようになってます。

作るの頑張ってください。
対抗して、私も何か作ろうかなぁ
  1. 2007/03/06(火) 14:07:55 |
  2. URL |
  3. 時木 絵合 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://earlesscat.blog91.fc2.com/tb.php/44-3ce0ade5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)