fc2ブログ

みみなし的生活

オトはコトバ。コトバはオト。

BBモバイルポイントから繋いでみた

契約はしているけど最近使ってないBBモバイルポイント。
もったいないのでE61iからマクドナルドのBBモバイルポイントに繋いでみました。

至って普通に繋がります。
なんのヘンテツもない公衆無線LANですからねぇ。
いちいちレポートすることでもねえや。

ちなみに、+J for S60での入力に多少難があるE61i香港版では、よく使う英数字やカタカナで表記する語句を単語登録しとくと便利です。
これで、長音がワンストロークで打てない&英数と日本語の切り換えが超面倒という致命的な問題点を回避して懐に右フック。

たとえば、

BBモバイルポイント → はげ
SoftBank → はげ
E61i → これ
ブックマーク → ぶくま

みたいな感じで登録してます。
おかげで、なんか文章書くたびに単語登録してる折れorz
  1. 2008/02/27(水) 19:00:37|
  2. WiFi
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グループチャットできない

+j for S60によって折角日本語が使えるようになったので、E61iでもSkypeのグループチャットを使いたくなります。
ところが、Symbian S60向けのSkypeが存在しません。
代替アプリのfring、iSkoot、IM+ for Skype、Nimbuzzといろいろ試してみましたが、E61iでまともにSkypeのグループチャットが使えるアプリはありませんでした。

iSkootが唯一グループチャットが使えてYaPNも通るなど優秀なのですが、安定性がイマイチと、更新が遅いのが難点です。

SkypeはAPIが公開されてるから自作すべきかな?
Webチャットの延長みたいな感じで。
仕様書、ってかチュートリアル読んでみたけどややこしそうorz

3限定じゃなくて、はやくSkype for Nokia S60を出してくれればいいのにな。
WindowsMobile人口よりNokia人口の方が多いんだから、出してくれたっていいのに…。
  1. 2008/02/27(水) 01:06:48|
  2. Nokia
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PDAをモバイルルーター化計画

ワイヤレスインターネットの使えるPDAをルーター化して、Nokia端末からWiFiで繋いで定額でインターネットを利用する方法をいろいろと画策しておりました。


方法1) Linux@iPAQ + AirEDGE

最初に思いついた方法です。
Linuxならiptablesで比較的簡単にルーター化できるし、iPaqは形的にスマートだから、第一候補に挙がりました。
問題としては、

・WiFi、CFスロットがあり、Linuxが動くiPAQ(hx4700とか)は中古でしか手に入らない

この点ですね。
hx4700はヤフオクで結構流れていたのでできないことはないんですが、あのハイスペック機をルーターにしてしまうのはなんか勿体無い気がしますね。
# 中古価格は2万円ほどなのでお手ごろなのかもしれませんが


方法2) Zaurus + AirEDGE(or EMobile)

Zaurusなら最初からLinuxが動いているので、Linux化に労力を割く必要がありません。
ところが、一般に出回ってるZaurus(SL-C3100、SL-C1000)は

・CFスロットがひとつしかない
・内臓無線LANが無い
・SDIOが無い

とまぁ、WiFiとAirEDGEを同時に使おうと思ったら八方塞がりです。
USB WiFiって手もあるけど、あんま考えたくない
3100なら筐体削ってCFダブルスロット化も可能だけど、WiFiカードのほうをかなり選ばないといけないのがネック。
完全にフラットなCF WiFiカードってあるか?
これの発売はまだ先のようだし・・・。

ちなみに、過去に発売されていたSD WiFiカードを利用して実現している例もあります。


方法3) S11HT + WMWiFiRouter

WMWiFiRouterはICS(InternetConnectionSharering: WMの標準機能です)が使えるWMスマートフォンをWiFiルーター化するソフトです。
これを使えば一件落着なように思えるのですが、日本国内でキャリアから発売されているWindowsMobileケータイは何故かICSが無効化されているものばかりでWMWiFiRouterは使えないかのようでした。
# もちろん裏技を行使して使ってる人も結構います

けれど、今度EMobileから発売されるS11HTはICSが使えそうな雰囲気です。
# EMONEではICS使えた(らしい)ので。ただしWMWiFiRouterがWM6 Classic非対応なので使えない

S11HTにWMWiFiRouter入れたらなんか問題解決みたいな気もしますね。
Skypeとか、たまにWindowsMobileも使いたくなるときあるからちょうどいいし。
ただ、

・43980円

この値段がネックですね。まぁ買えない値段ではないけど、ちょっとねぇ。
でも他の方法と比べてもそんなに高いわけじゃないか。
# Zaurus式と比べるとむしろ安い?
E61iに続いてE90買おうとしてる基地外には安いくらいですねw


今のところ3)が一番お手軽で確実かな?
他にもなんか良さそうな方法あったら教えてください。
  1. 2008/02/25(月) 22:03:17|
  2. WiFi
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

開き直った聖地

ここんとこ週6日バイトという、ニート予備軍としてはかなりハードな生活を送っていたのでニュースサイトを全然チェックしてなかったのですが、さっき見たGIGAGINEの記事があめーじんぐでした。

幸手市が「らき☆すた」のキャラクターを使った商品券を発行 - GIGAZINE

やっちゃった感がありますね。
一時期は「ヲタが聖地巡りにきて地元は迷惑してる」とかいうレポートが多かったような気がするんですが、ついに開き直っちゃったんでしょうかね。

早速元ネタの幸手市商工会公式ブログを見てみますと、

幸手市歳末大売出しについて|幸手市商工会公式ブログ
歳末大売出し「こなたCHANCE」の詳細発表。幸手市商工会|幸手市商工会公式ブログ
2/10 らき☆すた絵馬ストラップ販売|幸手市商工会公式ブログ
「らき☆すた」桜花びら型ストラップ試作品公開|幸手市商工会公式ブログ
桜花びら型携帯ストラップ先行販売の詳細|幸手市商工会公式ブログ

とまぁこんな具合に昨年末あたりからいい感じに汚染されているようです。

それにしても、何でこんなに元気がいいんでしょうか、幸手市。
埼玉県の端っこに位置して、面積も総人口も私が住んでる市よりずっと小さいのに。
雰囲気的に商店街とかにFON置いてもらえそうですね。
FON Japanはこういうキャラが立ってる街に対して営業かけてけばいいのに。
  1. 2008/02/24(日) 16:50:40|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もう作る気無いんですがorz

最近、「翠星石衣装 型紙」などのサーチワードでのアクセス数がぶりかえしてきてるようです。
まぁ、もうすぐ春だしね。
何となくそんな気分になるのもわかります。

ただ、待っていただいても型紙配布を開始することは無いかも。

結局試作だけしてブラウスとヘドレ作らず型紙もCAD化せずgdgdな状態であほ社長に略奪されたままかえってこないので作業を続けることすらできない俺の翠星石。

まーモチベーションが沸かないってのもあります。
だって着てくれそうな人いないしorz

もし、中の人になってくれる人が現れたら、全リソースを開放して作業続行するかもしれません。
もう長いことミシン触ってないので感覚取り戻せるかどうか微妙だけど。


知り合いには、まぁ無理に頼めば協力してくれなくもなさそうな人がいないこともないのですが、ひとりはどっちかっていうとチビ苺だし、もうひとりはどっちかっていうと水銀倒だし。

てか、水銀灯つくりたい。
お人形のほうじゃなくて、お人形が腰掛けてた街灯のほうね。
真鍮板をハンダづけして、つや消しの深緑か黒で塗装して。

けど、あんなとこ座ってたら白い肌が日焼けしちまうぜw
色素欠乏症の目と肌はただでさえ紫外線に弱いのにw
野良水銀燈の皆さんはどうかお気をつけください。 [もう作る気無いんですがorz]の続きを読む
  1. 2008/02/22(金) 02:16:33|
  2. 薔薇乙女
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スペシャライズド。

あと6日で給料日。
今月は余裕がありそうなので、ロードレーサー買おうと思います。

SpecializedのSequoia(セコイア)

近くの店で12万くらいだった。
高いバイクですが、車や原付乗るよりはコストかからない。
車の運転免許は順調にいけば3月に取得できる予定ですが、原付は臭いから多分乗りません。
2サイクルは臭いよねー。
臭いで済めばまだいいのですが、みみなしは 呼 吸 困 難 になることがあるので絶対無理です。
だいたい、ロードレーサーなら余裕で原付追い越せるし。(ぇ

E90買おうかとも思ったけど、1700MHz対応のCommunicatorが出ることを期待して、しばらくNokiaの端末は見るだけにしとこうと思います。
# まぁ、どうしてもE90欲しくなったらPavilion売却すればいいし・・・。

自転車といえば・・・
去年、毎日ママチャリで大学まで通ってるありすたん(→テラ主婦)が地元に帰ってきてたときに、「京都は道が凸凹だ」って言ってたので、冗談半分(※)でMTBをプレゼントする約束をしたような気がします。
今日BoadWalkのブレーキワイヤーを換えにいったときに、ふとその話を思い出したのでロード一筋25年の店員さんにいろいろ聞いてみました。
MTBのタイヤをオンロード用の溝の浅いものに換えれば街乗りもいけるとのこと。
ただし、MTBってどうしてもゴツいんですよね。
泥除けまでつけると、いかにもMTBって感じで少しためらわれます。
もうちょいスリムなのないかな、って思ったら、ありました。

GiantのESCAPE

ロードでもMTBでもなくて、クロスバイクという分類だそうです。
街乗り向けですが、3段+8段変速なので坂道も楽々とのこと。
サスペンションも入ってるので道路の凸凹もだいじょうぶでしょう。
レバーひとつで取り外せるタイヤや、高圧向きの仏式バルブなど、ロードと似通った仕様な部分が多いです。
泥除けもMTB用よりずっとスリムなのが純正品であるそうです。

色はやっぱ白かな。
本人はゴスロリちっくなものが好きらしいけど、でもやっぱりありすたんには昼間の文化のほうが似合うような気がします。

てかEscapeって名前がいいですね。
誰からEscapeするの?って感じだけど。

ルイス・キャロルのアリスも、現代に生まれてたら多分NokiaとGarminのGPSをポッケに入れて、ロードで大英の町並みを風を切って駆けていくような子だったと思うんですけれどね。
いつの間にヤンデレの代名詞みたいになっちゃったんでしょか。

ちなみにエプロンドレスで自転車はかなり萌えます。
赤毛のアン映画版参照のこと。 [スペシャライズド。]の続きを読む
  1. 2008/02/20(水) 23:38:08|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

E61iに+J for S60入れてみた

さんざん待たせた挙句、致命的な欠陥があります。


これだと1980円ってとこですかねぇ・・・。
改善されることを期待して、30日後にはレジストするつもりですけど。

とりあえずMMSとWebで日本語が打てるようになったのは良いかな。
Fringでも使えました。

[追記]
でもfringはSkypeChatの使い勝手が悪すぎるし、グループチャットにも非対応だったので他のクライアント探してみました。
iSkoot for Skypeを試してみると、なかなかいい感じです。
グループチャットもエモーティコンも使えます。
それと、httpで通信しているらしく、YaPNを通過してしまいましたw
これ良いですね。かなりフヒヒサーセンなアプリかも。
  1. 2008/02/20(水) 01:14:36|
  2. Nokia
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

定額

実質32kくらいしかでなくていいから、SoftBankがPC定額やってくれないでしょうかねぇ。

3Gだからって、速度出る必要ないんです。
重要なのは、繋がってるとこ、定額であること、レスポンスが速いこと、安いことであって、連続でパケット流したときの速度なんてあまり重要ではありません。

大き目のデータをやりとりしたいときは、WiFi探せばよいですから。

auのアレはあんまり意味ないんだよね。
CDMA 1Xだから。
仮にドコモがやったとしても、MMSとSMSが使えないのであんまりうれしくない。

禿はあんま好きじゃないけど実質禿しか選択肢が無いのが苦しいところです。
  1. 2008/02/17(日) 18:55:00|
  2. ぼやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のメモ

VisualStudio2008のインストール中に、とりあえずニコ動見て、それからFlashLite3.0のNetConnetctionクラスについて調べてみた。

Video クラス
http://livedocs.adobe.com/flashlite/3.0_jp/docs/help.html?content=00004832.html

NetConnection
http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts&file=00002007.html

Flashゲーム製作講座
http://hakuhin.hp.infoseek.co.jp/main/as/import.html#IMPORT_06

FlashLite3.0ではNetConnectionクラスが利用できるようですね。

でも、ドコモのFlashLite3.0搭載機ではNetConnectionクラス使えないみたいです。
いったい何のためにFlashLite3.0搭載したんだかorz
HSDPA殺してあるNM705iも同じようなものを感じますが、何のメリットがあるのかさっぱりわかりません。
ってな感じで最近のドコモ迷走気味。(昔から?



何気に神動画。
最初ただのシモネタかと思ったら、後半が神でした。

FlashLite3.0を使いこなせるようになったら、ケータイ向けニコ動プレイヤーが作れるかもしれないので只今研究中です。
  1. 2008/02/15(金) 02:25:26|
  2. 覚書
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

危険な日本のケータイのリチウムイオンバッテリー

今日hermerが、膨らんだ810SHのバッテリーのクレームをつけにSoftBankショップへ行ったそうですが、なんかチョコレートでごまかされてしまったようなので、折れがかわりに書きます。


携帯電話の電池パックが膨張したときに、日本の携帯電話ショップでは定型文のように、

「充電しながら使うのと、電池を使いきってないのに充電することが原因で(ry」

と言われるそうですが、それは

真っ赤な嘘

です。
そんなわけありません。

リチウムイオン電池はもともと継ぎ足し充電ができる(=メモリー効果が無い)バッテリーなので、使いきらないまま充電できて当たり前なんです。
実際、ノートパソコンの多くがそんな感じで運用されていると思います。
これは、どこぞのeneloopのように企業努力で実現されたことではなく、リチウムイオン電池の極材料が、もともとそういう化学的性質をもっているからです。
これは逆に言えば、継ぎ足し充電をすることは発熱や膨張することとは関連性が薄いということです。
ちなみに、リチウムイオン電池は低温や放置にも強いので、バッテリーとしてはニッケル水素や鉛蓄電池よりも優れていると言えます。

しかし、

1)過充電
2)過放流
3)過電流


この3つには大変弱いという弱点をもっています。
鉛蓄電池のようにそのまま電源繋ぐと爆発します。
リチウムイオン電池の充電は過充電、過放電、過電流が起こらないように完璧に制御された定電流・定電圧充電を行わなければいけません。
これは抵抗1個とか、トランジスタ1個とかの簡単な回路では実現するのが難しいので、通常は電流制御用のICが使われます。
また、放電時に過電流が流れないような制限回路も必要です。

だから、正常なバッテリーを使っていて膨張したり発熱したり不具合が出たりした場合、

機器側の充放電制御回路に問題がある

としか言いようがありません。
客の使い方なんて関係ありません。

実際には、バッテリー自体もかなり無理な設計がされているのだと思います。
電池はガスと金属の電子のやりとりを利用して電気を取り出す装置ですから、多少の電解液の体積の変化は、正常なバッテリーパックでもあり得るはずです。
だから、本来その変化分を考慮して設計されていて当たり前なのです。
もっと言うと、先ほどの充電回路に少しくらい不具合があっても簡単に膨張したり発熱したりするものであってはなりません。


充電回路にしても、電池パックそのものにしても、設計がいい加減だとしか言いようがありません。

こんなずさんな設計の製品が製造される理由は、メーカーが製品の設計・テストにかけられる費用も時間も少ないからです。

その理由は、

1)新機種投入のサイクルが短いこと
2)1機種あたりの販売台数がNokiaやMotorolaに比べて1桁も2桁も少ないこと

やはりこの2つではないでしょうか。

Nokiaは1年に4億台近い携帯電話を出荷していますが、電池が爆発したなんて話は滅多に聞きません。
松下製のBL-5Cくらいでしょうか。
これはやはり1機種あたりに割けるコストの違いからきているものだと思います。

以上のことを総合すると、

客に落ち度は全くありません。

カッターで傷つけたとか爪でかきむしったとかでも無い限り。

それでも、禿と中村は客が悪いようなことを言います。
あの人たちは中学校の理科の時間寝ていたのでしょうか。
それとも、庶民には理解できないだろうと思ってタカをくくっているのでしょうか。

だとしたら、ちょっとした恐怖です。

もう日本製のケータイは使えません。

キャリアが、ベンダーに無理をさせないビジネスモデルが出来上がるまで、海外の信頼のあるメーカーの端末(Nokia、SonyEricsson、HTC、Motorolaなど)を使うのが身のためだと言えるでしょう。

日本のメーカーは、Nokiaすらもしのぐような技術をいくつも持っていると思います。
しかし、技術者の方々が「政治的な」理由で十分に腕をふるえないのは、本当に気の毒でなりません。


[2/18追記]
この件に関して教えて!gooでもトピックがあったのですが、やはり勘違いされている方が多いようです。
ちゃんとわかっている方が何度も説明しているようですが、質問者の方はあまりよく理解していないようです。

>ドコモの人によると繋ぎながら操作するのは良くないとの事でした。

とありますが、これがホントなら、その店員はバカヤロウ日本代表か、「当社の携帯電話には充電制御回路が搭載されていません」と言っているようなものです。
子供に嘘つくのだけはやめてほしいですね。

或いはほんとに搭載されてないのかな?笑


※この記事を見た方で興味をもった方は、自由にコピペしていただいて結構です。

参考サイト: Li-ion電池の話
  1. 2008/02/14(木) 23:30:52|
  2. その他Cell
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

レポートやる気NEEEEEE

大学の情報知能学のレポートなんですが、まるでやる気がでない。
書くべき内容がフリーダムすぎて、ゆとりなおいらは困惑してしまうんですよw

前期は「人間は賢い機械なんていらない。機械が賢くなったら人間はどんどん愚かになり、賢い機械を作る一部の人間に富が集中するだけだ。自分が考える"人工知能を研究する意義"とは、人間自身の娯楽のためである。最上位目標はすなわち銀様を創造することである。ただし、銀様の創造という国家的な大事業は人工知能学のみで達成しうるものでないことは明白である。科学、芸術などのさまざまな分野の専門家が集結し、銀様の創造を試みる日が来るかもしれない。そのときに、人工知能分野のエキスパートとしてプロジェクトに参加できるよう知識や経験をつむことが、私がこの学科で学んでいる理由である」みたいなことを書いたら、何故か優がもらえたのであります。

そして去年の暮れには先に真紅(の一部)が作られてました

まさに音声認識についてに授業が終わった直後だった。
中の人空気読みすぎw

だっかーら後期もこの路線でいこうかなー(※)、なんて。



今日の昼食は家族でマクドでした。
妹が「ポテト要らない」と言ったのでありがたくいただきました。
ポテトは普段あまり食べられないんですよね。高いので。
でも、今日のポテトまずかった。
塩味が薄すぎたんですよね。油の味しかしなかった。
今度からマクド行くときは塩とケチャップ持参しようかな。


それと、冷凍庫の中で乾燥させている切れてるチーズ、なかなか乾かない。
水分が飛んでくれないとフードプロセッサーにかけれません。
はやくしてください。 [レポートやる気NEEEEEE]の続きを読む
  1. 2008/02/12(火) 01:29:01|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

みwiki恐るべし

E61iにOperaMobileを入れてみました。
Opera自体はAsia-Pacific言語にほとんど対応してますが、日本語フォントを入れていないのでutf-8なWebサイトしか表示できません。
これはNokia Web Bowserでも一緒です。

なので最近手元にE61iで暇つぶしといったら、もっぱらwiki散策です。
@wikiとWikipediaはutf-8なので日本語フォント入れてないE61iでも表示できます。

だいたいいつも観てるのが、2chのこなかがSSのまとめWikiです。
とりあえずOperaMobileの日本語表示テストも、とりあえずこなかがSSでいくことにしました。

[みwiki恐るべし]の続きを読む
  1. 2008/02/07(木) 00:19:23|
  2. Nokia
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自家製チーズはじめました -E61iでFrickr-

N73とかN95は標準でFlickrにアップロードする機能がついてるらしいのですが、E61iではそういうわけにいきゃーせん。
S60 3rdでカメラ搭載機種は全部Flickr対応にしろよーとか思うのですがね。

ShoZuというアプリでFrickrにうp可能なようなので試してみました。

ShoZu -Enjyo the View-


Flickr以外にもいろいろな画像サービスが利用できるようですが、ORFITRAS内ではFlickr率が高いのでとりあえずFlickr。
SMSでダウンロードページのリンクが送られてくるので、回線契約が要ります。

↓今日作った粉チーズを撮ってうpしてみました。

粉チーズ

これ、もともとはただの切れてるチーズです。
作り方は、冷凍庫の中で凍らせて水分を失わせてからフードプロセッサーで粉砕するだけ。
少しは香りもするので、市販の粉チーズの代用くらいにはなりそうです。

でもやっぱ、パルミジャーノには遠く及びませんねw

いつぞやに、誰かさんに粉チーズをねだられたので、たまたま安売りしてたブロックのパルミジャーノを買ってあげたことがありました。
結構な量だったけど、ちゃんと賞味期限内に食べられたかなぁ?
まぁ、ハードチーズなんて賞味期限きれてからが美味しいんですがw
  1. 2008/02/03(日) 19:27:29|
  2. Nokia
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

禿コミュニケーター

3.5インチフルワイドVGA+QWERTYキーの“インターネットマシン”──「922SH」

N95の発表が衝撃的すぎてまったく目に入ってなかったようなのですが、こんなの出てたんですね。
普通のケータイにQWERTYキーボード。
「禿コミュニケーター」とでも言うべきでしょうか。

そもそも僕がQWERTYキーボード搭載端末をつかいはじめたのは、授業中にも「辞書です」と言い張って堂々と使うためでした。
高校入ってから1台目のQWERTY端末はシャープのSL-C860。
エアエッジと組み合わせて使ってました。
今思えば、SL-C860には思い出がいっぱい詰まっています。

大学に入って、そういう言い訳をする必要もなくなったわけですが、3年間のQWERTY生活でテンキーの使えない体になっていたので、今でも携帯電話を選ぶときは、「QWERTYキーボード搭載」が第一条件です。

僕やhermerは「授業中堂々とWeb」のパイオニアだったわけですが、これからは似たようなことする高校生が増えるんじゃないでしょか。
いや、真面目に辞書機能使う学生も中にはいるかもしれないけど。

簡便さと安定性って点では、WindowsMobileよりいいかも。
  1. 2008/02/03(日) 04:03:05|
  2. その他Cell
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Mzone契約するしかないのか?

PPPoEクライアントが搭載されていないため、フレッツスポットを利用できない折れのノキアさん。
E61iで使えそうなPPPoEクライアント探してみたけど皆無でした。
PythonやJavaで簡単に実装できるものではないしなぁorz
どこかの神が作ってくださらないでしょうか。

Mzone契約すればほぼ同じエリアでE61iでもWiFiが使えるのですが、いかんせん高い。
月1500円は流石に高いよ。
フレッツスポットとあわせて月2400円か。
携帯より高いorz
毎日げしげし使うならこれくらい払ってもいいのですが、そんなに使用頻度高くないんだよな。
かといって1DayPassで間に合うほど使わないわけでもない。
悩ましい。
  1. 2008/02/03(日) 03:03:54|
  2. Nokia
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0