fc2ブログ

ルートラボで作成したルートをGarmin nuvi205で表示する

ここ何回か、Garmi nuvi 205Runmeterを題材に記事を書きましたが、そのきっかけとなったのは横浜の自宅から浅草まで行く用事があり、自転車で行ってみようかと思い立ったことでした。

距離を調べてみると、ざっくりと35キロ。2時間前後で着けるかな、と。

目的地まで自分でルートを作成

ガーミンにルート表示道順はnuvi205に“お任せ”という選択もありますが、ある程度は事前に調べておいて、「このルートで行こう」とシュミレーションしておいた方が賢明というのは、過去の経験から明白です。

ただ、「このルート」を決めたとしても、そのルートをキチンと辿るのは結構大変なんです。「あそこの角で右折して、次は左折して」というのを覚えておけるのには限界がありますので。

ここで活躍するのがポータブルカーナビのnuvi205です。

どうするかというと、nuvi205に事前に調べた「このルート」を登録しておき、走りながらナビでその画面上のルートを辿っていけばいいわけです。

ところが、nuvi205の活用用法を詳しく紹介してくれるここのサイトには、【事前にルートを入れることはあきらめてください】なんて記述があります。

諦めずに、先人の方々の試みを色々と辿っていくと、ちゃんと解決方法があるんですね!(この辺りが、広く出回っているガーミン社の製品の強みですよね。また、内部にアクセスしていろいろカスタマイズできるというアドバンテージもあります)

ルートラボのアカウント作りからスタート

事前に用意しておくべきアカウントとフリーソフトは以下の通りです。

  ・ルートラボのアカウント

  ・GPSMapEdit
(「ライセンスのキー購入」といった表示がありますが、ここで必要な機能はフリーで使えます)

  ・sendmap20
(このページを下に辿って「Free - Pro SendMap20 rev 6.7 for Windows」をダウンロード)

アカウントが出来たら、ルートラボでルートを描いていきましょう。

GPXアイコンここは詳しい説明は不要でしょう。自分で作りたいルートをクリックしていけば、道に沿ってルートを描いてくれます(道ピタモード)。

[エクスポート]でGPX形式を選ぶと、左のようなアイコンで自作ルートのデータが作成されます。

GPSMapEditでデータを加工する

GPSMapEditを立ち上げ、[ファイル]→[開く]でこのGPXデータを読み込み、[ファイル]→[地図のプロパティ]と進みます。
  • ヘッダータブで、
[種類の集合:]→[ガーミン(一番上)]
[ID:]→地図を区別する8桁の数字(年月日でもOK)
  • レベルタブで
[前に挿入]をクリックすると、とりあえずの Levelが入力されます

一旦[OK]で閉じましょう。

再度、[ファイル]→[地図のプロパティ]と進み、
  • ヘッダータブで,
[標高のユニット:]→[メートル]
  • cGpsMapperタブで,
[地図は透明です:]→[S-透明な地図、透明な背景を持つ]

[OK]で閉じます。

画面に表示されている線を右クリック→[に変換]→[ポリライン]→[ズームレベルを選択]→[OK] 
→[種類を選択]→好みの線の種類を選択して(注意:後述)→[OK]

[ファイル]→[名前を付けて保存]します。

エクスポートデータ再度、「ファイル」→「エクスポート」→「ガーミンIMG/cgpsmapper.exe」→[保存]と進み、[cgpsmapper.exeにエクスポート]でそのまま[実行]すると、右のようなアイコンでデータ作成されます。

これで、自分で作成したルートの元データの完成です。

Garminで表示可能なデータに変換

sendmap20で、Garminで表示可能なデータに変換していきます。

sendmap20を起動し、[Add maps]で上で作成したデータを選択して追加します。

これで、[Creat GMAPSUPP.IMG]をクリックすれば、Garminで表示可能なデータが作成されます。

この出来あがったGMAPSUPPファイル(名前は変更しないこと)をnuvi205のMicro SDカードの「Garmin」フォルダにコピーし、nuvi205を起動させれば、自作ルートが元々の地図の上に重ねて表示されます。

この時、自分で選んだ「線種」によっては、元の地図との区別がつきにくい場合があります。そんな時は、GPSMapEditの手順の中で2種類の線を作成し、これを合成してオリジナルの線を作成してみましょう。

具体的は、「GPSMapEditにGPXデータを読み込む」ところから[cgpsmapper.exeにエクスポート]までの手順を2回行うのですが、その途中の「好みの線の種類を選択」するところで、例えば[0x001](太赤)と「0x0018」(細青)の2種類の線種で2つのデータを作成します。

その2つのデータを、sendmap20の[Add maps]で追加します。この時、細い青線が赤線の上に来るように「0x001」(太赤)、「0x0018」(細青)の順番でリストに加えます(逆にすると赤線しか見えなくなります)。

これで、同じく[Creat GMAPSUPP.IMG]をクリックし、出来あがったGMAPSUPPファイルをnuvi205に入れて起動させれば、太赤と細青とで合成された自作ルートが元々の地図の上に重ねて表示されます。

一番上のnuvi205の画面写真で、「太赤と細青とで合成されたルート」が見てとれると思います。

関連記事
コメント:
taka14さん、はじめまして。

nuvi205へのルート転送の紹介を参考にさせて頂き、トライしています。
一つ教えていただきたいことがありますので、質問させてください。

実は、uvi205にはルート転送ができないと諦めて、別の機種購入を
検討しようかと考えていたのですが、紹介されていた方法でルートが
転送できそうなので喜んでます。

しかし、GPSMapEdit(1.1.73.2)で「ファイル」→「エクスポート」→
「ガーミンIMG/cgpsmapper.exe」のメニューがグレーアウトされていて、
IMGの作成ができていません。

GPSMapEditのマニュアルではこの機能は特にライセンスで制限されるとは
記載がないのですが、taka14さんは特に何も設定等はせずに、エクスポート
できましたでしょうか?

ちなみに、Windows7とXp双方のPCで同じ現象となています。

分かりましたらご教授ください。
[2012/05/06 18:31] | ワンチャン #zbT7meO. | [edit]
ワンチャンさん、今晩は。

コメント、質問、ありがとうございます。
自分の書いた記事を参考にしてくれる人がいるというのは、本当に嬉しいものですね。

さてさて、ご質問の件なのですが、改めて記載の手順やってみたのですが、何の不具合もなくデータの作成まで行きました。

私の環境はWindows7ですが、GPSMapEditのバージョンが(1.0.70.0)と少し古いものだったので、改めて(1.1.73.2)をダウンロードして同じようにやってみましたが、問題なくデータの作成ができました。

このGPSMapEdit、微妙なクセガあって、私も使い始めの頃、cGpsMapperタブが出て来なくて苦労した記憶があります(一旦[OK]でプロパティを閉じる必要がありました)。

どこが問題なのかは想像の域を出ませんが、私自身、たまにやってしまうのが、線の種類を選択した後、[ファイル]→[名前を付けて保存]の手順を抜かして「エクスポート」しようとすると 「ガーミンIMG/cgpsmapper.exe」のメニューがグレーアウトされています。

ご質問にお答えすると「特に何も設定等はせずに、エクスポートできます」です。

もう一度トライして、何かありましたら、またご連絡下さい。

宜しくお願い致します。
[2012/05/06 23:35] | taka14 #- | [edit]
先程、じっくりと手順を確認しながらやってみる無事にできました!!

「画面に表示されている線を右クリック~」の手順で線を選択できなかったので
線はデフォルトでいいや!と手順をSkipしていることが原因で、選択できなかった
原因は、線を右クリックする前に頂点編集のボタンを押してしまったことでした。

ダメですね~紹介されている手順をSkipしては、、すみません。

microSDを入手してnuvi205に入れて楽しみたいと思います!
これで、nuvi205の活躍の場が広がります。

ありがとうございました!!



[2012/05/07 21:08] | ワンチャン #zbT7meO. | [edit]
こんにちは。
ルート作成でいろいろ徘徊していましたら
たどり着きました。
詳しくご説明頂き 大変、参考になりました。
ご説明通り全てファイルが作成する事が出来ました。

一つだけ教えて頂きたいのですが
マイクロSDですが 市販の物ではダメなんでしょうか?
当方、navi205を友人より譲り受けた為、SDカードが付属されていなかったのです。
ガーミンより最初に同梱されファイル等が入ったSDカードがあるのでしょうか?
市販の物は当然 ガーミンと言うファイルがないので ご説明通り出来ないのです。

いきなりお邪魔しての質問お許し下さい。
よろしくお願い致します。
[2015/08/19 18:02] | にっしゃん #0iyVDi8M | [edit]
にっしゃん さん、こんにちは。

夏休みでずーっと留守にしていたので、返信が遅くなってしまいました。

>ガーミンより最初に同梱されファイル等が入ったSDカードがあるのでしょうか?
>市販の物は当然 ガーミンと言うファイルがないので ご説明通り出来ないのです。

随分と昔の記事へのコメントなので、詳しい中身を忘れてしまっているかもしれませんが、
いま確認してみると、使っているのはごく普通の(市販の)Micro SDカードです。

本体をUSBにてPCに接続すると、本体の中のデータを見れると思いますが、この中に
「Garmin」というフォルダがある筈です。

これと同じ名称のフォルダをMicro SDカード側に作ってあげて、その中に「GMAPSUPP」
ファイルをコピーすれば、本体の方で勝手に読み込んでくれたと記憶しています。

それでも、上手くいかない場合は、また質問してみて下さい。
改めて私の方で手順を確認してみますので。
[2015/08/27 18:34] | taka14 #- | [edit]
sndmap20がdownloadできなくなっています
ほぞんしたものがあればメール添付では
頂けませんでしょうか

渡部 
[2017/06/07 18:58] | 渡部逸郎 #- | [edit]
お役に立てず申し訳ありませんが、
sndmap20をダウンロードして使っていたのはもう何年も前のことなので、
(探してみましたが)残念ながら現時点では私の手元にもありません。


[2017/07/12 13:22] | taka14 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

https://55life555.blog.fc2.com/tb.php/92-ac906d7b

<< topページへこのページの先頭へ >>