AviUtlの「ファイルの出力に失敗しました」 が解決した
フリーの動画編集ソフトAviUtlで拡張x264 出力(GUI)Exをしようとするととなり、どうやっても出力できない問題の続き。
前回、全てアンインストールしてから再インストールという面倒な作業を敢えてやってみましたが、その結果は以下の通り。
8割方、そうかなって思っていたので特にショックは受けませんが、困った状況に変わりはないわけで、さてどうしましょう。
解決策を求めてネット上を彷徨っていたら、x264 出力をしようとすると「ファイルの出力に失敗しました。」 となって出力が始まらない際の対処法を書かれている方がいました。
状況は私とは少し違うようですが、対処法の中で「NeroAacEnc.exeという、この出力に必要なファイルが」てな記述があり、そのファイルの場所指定がおかしくなっていると。
なるほど、そんなファイルが必要なのか。私の場合にも関係してくるのかどうか分からないけど、取り敢えず場所だけは確認してみようかと。
「設定」→「圧縮の設定」→「プラグイン出力の設定」へと進みます。
「プラグイン出力の設定」で拡張x264 出力(GUI)Exを選択して「設定」をクリック。
設定画面が現れたら、右手にある「qaac.exeの指定」ボックス隣のボタンをクリック。
すると、AviUtlフォルダの中のexe_filesというフォルダが開かれ、ここに探し求めるファイル NeroAacEnc.exe があるらしいが・・・・見当たらないなー。
ってことは、NeroAacEnc.exe をどこかから探してきて、ここに置いてあげないといけないのかな? ところで、そもそもこの NeroAacEnc.exe ってのは何なんだろ?
なんてことを考えながら NeroAacEnc.exe を検索していたら、これまた微妙に違うやり方ですが、似たようなことを書かれている方がいました。
その方曰く、「拡張x264 出力(GUI)Ex」の設定画面(2つ上の画像)が出たら、そのまま「OK」をクリックしてあげるだけで問題が解決すると。
そんな不思議なことがあるのかねって思いながら、試しに拡張x264 で出力してみると、なぜか普通に出力出来るようになっている。
具体的な原因も、それに対する理論的な解決策も分からないまま、症状だけは改善されているという状態なので、微妙に気持ちは悪いけど現実的にはこれにて一件落着。
追記:その後、また何かの拍子に「ファイルの出力に失敗しました」状態になり、この時も同じ手順で設定画面まで進み、「OK」で戻ってきたら、これまた問題解決されてました。
うーむ、相変わらず気持ち悪さは残っているけど、これが有効な解決手段(の一つ)であることは間違いないようです。
前回、全てアンインストールしてから再インストールという面倒な作業を敢えてやってみましたが、その結果は以下の通り。
8割方、そうかなって思っていたので特にショックは受けませんが、困った状況に変わりはないわけで、さてどうしましょう。
解決策を求めてネット上を彷徨っていたら、x264 出力をしようとすると「ファイルの出力に失敗しました。」 となって出力が始まらない際の対処法を書かれている方がいました。
状況は私とは少し違うようですが、対処法の中で「NeroAacEnc.exeという、この出力に必要なファイルが」てな記述があり、そのファイルの場所指定がおかしくなっていると。
なるほど、そんなファイルが必要なのか。私の場合にも関係してくるのかどうか分からないけど、取り敢えず場所だけは確認してみようかと。
「設定」→「圧縮の設定」→「プラグイン出力の設定」へと進みます。
「プラグイン出力の設定」で拡張x264 出力(GUI)Exを選択して「設定」をクリック。
設定画面が現れたら、右手にある「qaac.exeの指定」ボックス隣のボタンをクリック。
すると、AviUtlフォルダの中のexe_filesというフォルダが開かれ、ここに探し求めるファイル NeroAacEnc.exe があるらしいが・・・・見当たらないなー。
ってことは、NeroAacEnc.exe をどこかから探してきて、ここに置いてあげないといけないのかな? ところで、そもそもこの NeroAacEnc.exe ってのは何なんだろ?
なんてことを考えながら NeroAacEnc.exe を検索していたら、これまた微妙に違うやり方ですが、似たようなことを書かれている方がいました。
その方曰く、「拡張x264 出力(GUI)Ex」の設定画面(2つ上の画像)が出たら、そのまま「OK」をクリックしてあげるだけで問題が解決すると。
そんな不思議なことがあるのかねって思いながら、試しに拡張x264 で出力してみると、なぜか普通に出力出来るようになっている。
具体的な原因も、それに対する理論的な解決策も分からないまま、症状だけは改善されているという状態なので、微妙に気持ちは悪いけど現実的にはこれにて一件落着。
追記:その後、また何かの拍子に「ファイルの出力に失敗しました」状態になり、この時も同じ手順で設定画面まで進み、「OK」で戻ってきたら、これまた問題解決されてました。
うーむ、相変わらず気持ち悪さは残っているけど、これが有効な解決手段(の一つ)であることは間違いないようです。
- 関連記事