fc2ブログ

AviUtlの「ファイルの出力に失敗しました」 が解決した

フリーの動画編集ソフトAviUtlで拡張x264 出力(GUI)Exをしようとするととなり、どうやっても出力できない問題の続き。

前回、全てアンインストールしてから再インストールという面倒な作業を敢えてやってみましたが、その結果は以下の通り。

ファイルの出力に失敗
8割方、そうかなって思っていたので特にショックは受けませんが、困った状況に変わりはないわけで、さてどうしましょう。

解決策を求めてネット上を彷徨っていたら、x264 出力をしようとすると「ファイルの出力に失敗しました。」 となって出力が始まらない際の対処法を書かれている方がいました。

状況は私とは少し違うようですが、対処法の中で「NeroAacEnc.exeという、この出力に必要なファイルが」てな記述があり、そのファイルの場所指定がおかしくなっていると。

なるほど、そんなファイルが必要なのか。私の場合にも関係してくるのかどうか分からないけど、取り敢えず場所だけは確認してみようかと。

「設定」→「圧縮の設定」→「プラグイン出力の設定」へと進みます。

プラグイン出力の設定

「プラグイン出力の設定」で拡張x264 出力(GUI)Exを選択して「設定」をクリック。

出力プラグイン選択

設定画面が現れたら、右手にある「qaac.exeの指定」ボックス隣のボタンをクリック。

設定画面2

すると、AviUtlフォルダの中のexe_filesというフォルダが開かれ、ここに探し求めるファイル NeroAacEnc.exe があるらしいが・・・・見当たらないなー。

neroAacEnc探し

ってことは、NeroAacEnc.exe をどこかから探してきて、ここに置いてあげないといけないのかな? ところで、そもそもこの NeroAacEnc.exe ってのは何なんだろ?

なんてことを考えながら NeroAacEnc.exe を検索していたら、これまた微妙に違うやり方ですが、似たようなことを書かれている方がいました。

その方曰く、「拡張x264 出力(GUI)Ex」の設定画面(2つ上の画像)が出たら、そのまま「OK」をクリックしてあげるだけで問題が解決すると。

そんな不思議なことがあるのかねって思いながら、試しに拡張x264 で出力してみると、なぜか普通に出力出来るようになっている。

具体的な原因も、それに対する理論的な解決策も分からないまま、症状だけは改善されているという状態なので、微妙に気持ちは悪いけど現実的にはこれにて一件落着。

追記:その後、また何かの拍子に「ファイルの出力に失敗しました」状態になり、この時も同じ手順で設定画面まで進み、「OK」で戻ってきたら、これまた問題解決されてました。

うーむ、相変わらず気持ち悪さは残っているけど、これが有効な解決手段(の一つ)であることは間違いないようです。


関連記事
コメント:
ありがとうございました。

当方も無事解決しました。

しかし、その方はよくこの方法で解決できることがわかりましたね、と、感心しかできません。

私だったら「いつの間にか治ってる?」と気付くこともなかったと思います。

とりあえずありがとうございました。
[2020/07/08 23:58] | いずみ #- | [edit]
自分はこの方法を試したところ、出力そのものができなくなりました。
今までできていたaviの出力すらできません。(選択自体が消えました)
設定を元に戻しても状況が変わらず、AviUtlで拡張x264 出力(GUI)Exを入れなおしても
無理でした。ONにしたことで何らかの影響がAviUtl側に起こったようです。

[2020/07/19 10:30] | #- | [edit]
筆者と同じ状況になり試してみたところ無事解決しました
出力する際に赤色でビデオ圧縮がなんたら〜と注意書きが表示されたのが気がかりではありますが...
[2020/09/03 21:00] | 通りすがり #- | [edit]
ありがとうございます。
これを試したら治りました。
[2020/09/05 11:44] | 我成栄一郎 #- | [edit]
私が詳しくないから気づけないだけかもしれませんが、経験上パソコン系って結構「発生原因も特定の対処で治る理由も不明の不調」って多い気がするですよね。解説サイトも原因理由まで書いてないこと多いですし(把握できないところで物事が動くのは良い気がしないがみんな気にしないのか?)。

使う以上ある程度理解して使いたいんですがね、そうすると一気にコード書けとか言われる次元になってしまうんでしょうか…
[2020/09/15 20:05] | 。 #- | [edit]
ありがとうございます!同じ方法で治りました!理由は不明・・・
[2020/09/17 23:38] | 匿名 #- | [edit]
同じく直りました!
この記事に感謝
[2020/12/27 13:15] | #- | [edit]
悩んでましたが解決できました!
ありがとうございます!
[2021/01/02 02:07] | #- | [edit]
ありがとうございました。解決できて一安心です
[2021/01/30 20:07] | 匿名 #- | [edit]
ありがとうございます。
[2021/02/02 14:39] | #- | [edit]
ありがとうございます。この記事を参考に設定を開いてOK押したらいつのまにか直って出力できるようになりました。
[2021/02/19 15:30] | #- | [edit]
この方法を試したらできました!ありがとうございます!
[2021/02/25 19:54] | めーぷる #- | [edit]
ガラケーの3g2動画の変換が出来ず困っていた所
こちらの方法で私も出力できるようになりました!
助かりました!ありがとうございました!
[2021/03/18 17:43] | #eQkOdXo. | [edit]
ついさっきフツーに出力できていたものが突如このエラーが出た為調べていてここに来ました。
AviUtlのバグですなこんなものは。
正直、このソフトいいものとは思わないけど、他に思い当たるものもなく今さらまたソフト選びするのもめんどうなので今回はこれでいいことにしようか。
でも、必ずこの症状再発すると思います。
やれやれ…
[2021/04/10 19:18] | #- | [edit]
ありがとうございます!!!
こちらの方法で解決致しました。OKを押しただけです笑
感謝です。
[2021/06/15 11:31] | 白灰猫 #NqNw5XB. | [edit]
まったく同じ症状でまったく同じ方法で解決しました
もやもやするけど解決策をご教示下さりありがとうございました。
[2021/07/24 08:50] | #- | [edit]
編集ソフトってややこしければややこしいほど謎の現象で上手くいかないこと多いですよね、説明通りにやっても上手くいかなかったり、調べまでも出て来なかったり。
この記事の通りにやって自分だけ上手くいかなかったらどうしようと思ってましたが何とか行けました。
[2021/08/23 19:00] | #- | [edit]
エンコーダが見つからない件についてですが、解決手段を見つけました。
まず「qaac.exeの指定」の上にある「エンコーダ」と呼ばれる場所のドロップダウンリストを押下します。するとリストが展開され、リスト上部(私の場合)にNeroAacEncという選択肢が出ます。
それをポチれば、「qaac.exeの指定」から「NeroAacEnc.exeの指定」に変わるので、そこで「…」を押せばNeroAacEncが選択できるようになります。

もし、「そんなファイルないよ」という方がいらっしゃいましたら、下記のURLよりダウンロードしてください。

URL: https://ja.osdn.net/projects/sfnet_hi10p/downloads/Hi10p%20ver.1.0/neroAacEnc.exe/
[2021/09/21 20:03] | Johndoe #- | [edit]
OK押しただけで直りました!
本当にありがとう!感謝!
[2022/01/04 20:09] | #- | [edit]
ホントに直った、、、ありがとうございます。。。

・・・・・・なんで?(聞くな)
[2022/01/23 18:20] | とーりすがり #- | [edit]
ありがとうありがとうありがとうありがとう
[2022/05/08 17:02] | #- | [edit]
直りました、本当にありがとうございました。こんなバグみたいな直し方があったんですね
[2022/05/16 15:19] | #- | [edit]
全く同じやり方で解決しました!ありがとうございます!
[2024/01/26 02:35] | #- | [edit]
直りました。直前まではできてたのですがそのあとは再起動してもだめだったので助かりました。
[2024/10/19 20:48] | #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

https://55life555.blog.fc2.com/tb.php/2799-bd704582

<< topページへこのページの先頭へ >>