一体型PC Dell Inspiron One 19 の内蔵HDDを交換する
友人のDell Inspiron One 19 の内蔵HDD交換の実作業編。
結局、旧ハードディスクから新しいハードディスクへのOSの引っ越し(クローの作成)は出来ませんでしたので、そちらは一旦諦め、取り敢えずHDDの換装をやってしまうことに。
PCのモニター面を下にしてテーブルの上に置き、Dellのサービスマニュアルから自分で編集し直したHDD交換手順書を手元に、 I/Oカバーの取り外しから作業開始。
コンピュータスタンドを固定している4本のネジを外し、コンピュータスタンドを取り外します。
オプティカルドライブを固定しているネジと、ついでに背面カバーを固定しているネジ、それぞれ1個ずつを外します。
オプティカルドライブを固定していたネジを外した辺りを外側に押し出すようにするとオプティカルドライブが筐体から外側へと出てきます。
背面下部の両側に化粧カバーを固定しているロックがあるので、それを押し込んで外します。
化粧カバーを外すとスピーカーカバーが姿を現すので、このスピーカーカバーを固定しているネジ5本を外します。
実は、HDDの交換を終え組み立てていったら、最後にネジが1個足りなかったんです。で、今この写真を見ていたら、マニュアルではある筈のセンター上側のネジが無いように見えるんだけど。
上の写真は、スピーカーカバーを固定しているネジを外す前に撮ったものなので、これから判断すると最初からネジが1本不足していたのかもしれません。
ディスプレイベゼルを外していきますが、ベゼルは周囲の11箇所(だったかな)のツメで背面カバーに固定されているので、慎重に1個ずつ手探りで外していきます。
ディスプレイベゼルを外すと、背面カバーとシャーシ全体(PCの中身)とを固定してるネジが現れるので、その10本のネジを外します。
固定しているネジを外しても、背面カバーとシャーシとは何箇所かで嵌め込まれているので、これまた慎重に背面カバーからシャーシを持ち上げるようにして取り外します。
HDDが姿を現しました。
ハードドライブとシャーシとの間のアースの役割をしているアルミテープ(2箇所)を剥がし、HDDを固定している4本のネジを外し、最後にコネクタを外せばHDDはフリーになります。
「アルミテープは新しいハードドライブに付属している」ってマニュアルには書かれていたけど、そんなものは入っていなかったので、元のアルミテープをそのまま使い回ししました。
さてさて、残す作業はWindows10の復活のみ。
OSの引っ越しが出来なかったので(実は、元に組み立て直す途中で、別の試みもしたんだけど)、以前作った「回復ドライブ」を使ってOSを元に戻すことにしました。
果たして本当に上手くいくのかなって結構疑問に思いながら始めた回復作業ですが、その過程と結果は次回へと続きます。
結局、旧ハードディスクから新しいハードディスクへのOSの引っ越し(クローの作成)は出来ませんでしたので、そちらは一旦諦め、取り敢えずHDDの換装をやってしまうことに。
PCのモニター面を下にしてテーブルの上に置き、Dellのサービスマニュアルから自分で編集し直したHDD交換手順書を手元に、 I/Oカバーの取り外しから作業開始。
先ずはモニター面を下にしてPC背面から作業開始
一見、どれが I/Oカバーか分かりませんでしたが、見当をつけて持ち上げたら簡単に外れ、 I/O関連が姿を現しました。コンピュータスタンドを固定している4本のネジを外し、コンピュータスタンドを取り外します。
オプティカルドライブを固定しているネジと、ついでに背面カバーを固定しているネジ、それぞれ1個ずつを外します。
オプティカルドライブを固定していたネジを外した辺りを外側に押し出すようにするとオプティカルドライブが筐体から外側へと出てきます。
背面下部の両側に化粧カバーを固定しているロックがあるので、それを押し込んで外します。
PCを引っくり返して、今度はモニター面側から作業継続
ここでPCのモニター面を表側にして置き直し、化粧カバーを外しますが、背面のロック以外にも数ヵ所はめ込まれている部分があるので、慎重に引き抜いていきます。化粧カバーを外すとスピーカーカバーが姿を現すので、このスピーカーカバーを固定しているネジ5本を外します。
実は、HDDの交換を終え組み立てていったら、最後にネジが1個足りなかったんです。で、今この写真を見ていたら、マニュアルではある筈のセンター上側のネジが無いように見えるんだけど。
上の写真は、スピーカーカバーを固定しているネジを外す前に撮ったものなので、これから判断すると最初からネジが1本不足していたのかもしれません。
ディスプレイベゼルを外していきますが、ベゼルは周囲の11箇所(だったかな)のツメで背面カバーに固定されているので、慎重に1個ずつ手探りで外していきます。
ディスプレイベゼルを外すと、背面カバーとシャーシ全体(PCの中身)とを固定してるネジが現れるので、その10本のネジを外します。
固定しているネジを外しても、背面カバーとシャーシとは何箇所かで嵌め込まれているので、これまた慎重に背面カバーからシャーシを持ち上げるようにして取り外します。
HDDが姿を現しました。
ハードドライブとシャーシとの間のアースの役割をしているアルミテープ(2箇所)を剥がし、HDDを固定している4本のネジを外し、最後にコネクタを外せばHDDはフリーになります。
新しいHDDを組み込んで、後は逆の順番で組み立てていくだけ
HDDを外しました。SATAコネクタが見えますが、これを新しいHDDのコネクタに嵌め、HDDをネジで固定し、アルミテープを元の場所に貼り付ければHDDの換装作業完了です。「アルミテープは新しいハードドライブに付属している」ってマニュアルには書かれていたけど、そんなものは入っていなかったので、元のアルミテープをそのまま使い回ししました。
さてさて、残す作業はWindows10の復活のみ。
OSの引っ越しが出来なかったので(実は、元に組み立て直す途中で、別の試みもしたんだけど)、以前作った「回復ドライブ」を使ってOSを元に戻すことにしました。
果たして本当に上手くいくのかなって結構疑問に思いながら始めた回復作業ですが、その過程と結果は次回へと続きます。
- 関連記事
-
- 亀の水槽をシリコンシーラントで補修する -- 納得してないけど
- HDDを交換し、Windows10 を回復ドライブで回復してみた
- 一体型PC Dell Inspiron One 19 の内蔵HDDを交換する
- OSのクローン作成 -- Acronis True Image で挑戦するも
- OSのお引っ越し -- 新しいハードディスクにOSのクローンを作る