キャノンMP560のB200エラー解消にトライするも失敗
長年使い続けてきたキャノンのプリンターMP560がついに故障してしまいました。
B200エラーというやつです。
ご覧の通り、「修理受付窓口へ修理を・・・」ということで、どうやら自分で何かをやって直せる内容ではないようです。
こりゃダメだなと、新しいプリンターに買い換える積りになったのですが、念のために「B200」で検索してみると、いろいろとヒットしました。
B200エラーは「プリンタヘッドかIC基板の故障」が原因らしいとのこと。IC基板故障なら、こりゃもう個人としては手の施しようがありません。メーカー修理の道しかありません。
一方、プリンタヘッドの故障だとすると、ヘッド本体の洗浄で修復できるか可能性があるらしい。実際に直ったという記事もチラホラとあります。
メーカーに修理を依頼すれば1万円前後かかるらしく、そこそこいいプリンターが買える金額なので、この選択肢はないしね。
それならプリンタヘッドの洗浄にトライしてみるか。
(先に言っておくと、B200エラーは残念ながら解消しませんでした。上手くいかなかった内容を書いても意味が無いかとも思いますが、こんな例もあるよとの記録として残しておこうかと)
多くの記事では、B200エラーが出るとプリンタヘッドは右端にくっついたままで手が出せないので、サービスモードにしてプリンタヘッドを移動させる必要があると書かれていますが、私の場合は特に問題ありませんでした(いい兆候なのか?)。
インクタンクをすべて外し、さてプリンタヘッドはどうやって外すのだろうか?
見るからにレバーっぽいものがあるので、それを上に持ち上げてみたら、簡単にプリンタヘッドが外れる状態に。
取り外したプリンタヘッド。ま、確かに汚れてはいるけど、何年も使ってるんだからこれくらいは汚れるでしょうし、うーん、これがB200エラーの原因なのかなと、ちょっと懐疑的。
インクタンクが装着される側は、結構キレイに見えます。
面倒臭いので、「基板を水に浸しても何ともなかった」という意見を信じて、丸ごとお湯の中に放り込み、ユラユラとお湯の中で揺らして中のインクを溶かし出します。
お湯を交換しながら4回目の洗浄で、やっとお湯の濁りが薄くなってきました。
最後は、こびり付いている汚れを流水と綿棒でキレイにして洗浄完了。
思い切り振って水を切り、更に日の当たる窓際で丸一日乾燥させました。
で、悪あがき、その1。リセットしてみたら何か変わるかも?
でもリセットの仕方が分からないので、以下の手順で「サービスモード」に入ってみることに。
1.ストップボタンと電源ボタンを同時に5秒ほど押し続ける
・・・ 緑ランプ点灯
2.電源ボタン押したままストップボタンだけ離す
3.電源ボタン押したまま再びストップボタンを押す
・・・ オレンジランプ点灯
4.電源ボタン押したまま再びストップボタンを離して押す
・・・ 緑ランプ点灯
5.電源ボタン、ストップボタンを離す
残念ながら、何の変化も起こりませんでした。
カッターナイフでプリント基板の四隅を溶着している頭を切り取ります。
ノズル板の2箇所のネジを外します。
基板が胴体側にくっついていて外れないので、ノズル板の内側からゴム製パーツを外してみましたが、結構キレイに洗い流されていて、これ以上やれることも無いような気がする。
ということで、B200エラー解消工作は不調のまま終了です。残念!
B200エラーというやつです。
ご覧の通り、「修理受付窓口へ修理を・・・」ということで、どうやら自分で何かをやって直せる内容ではないようです。
こりゃダメだなと、新しいプリンターに買い換える積りになったのですが、念のために「B200」で検索してみると、いろいろとヒットしました。
B200エラーは「プリンタヘッドかIC基板の故障」が原因らしいとのこと。IC基板故障なら、こりゃもう個人としては手の施しようがありません。メーカー修理の道しかありません。
一方、プリンタヘッドの故障だとすると、ヘッド本体の洗浄で修復できるか可能性があるらしい。実際に直ったという記事もチラホラとあります。
メーカーに修理を依頼すれば1万円前後かかるらしく、そこそこいいプリンターが買える金額なので、この選択肢はないしね。
それならプリンタヘッドの洗浄にトライしてみるか。
(先に言っておくと、B200エラーは残念ながら解消しませんでした。上手くいかなかった内容を書いても意味が無いかとも思いますが、こんな例もあるよとの記録として残しておこうかと)
プリンタヘッドを外す
先ずはプリンタヘッドをインクタンクの交換位置に移動させます。多くの記事では、B200エラーが出るとプリンタヘッドは右端にくっついたままで手が出せないので、サービスモードにしてプリンタヘッドを移動させる必要があると書かれていますが、私の場合は特に問題ありませんでした(いい兆候なのか?)。
インクタンクをすべて外し、さてプリンタヘッドはどうやって外すのだろうか?
見るからにレバーっぽいものがあるので、それを上に持ち上げてみたら、簡単にプリンタヘッドが外れる状態に。
取り外したプリンタヘッド。ま、確かに汚れてはいるけど、何年も使ってるんだからこれくらいは汚れるでしょうし、うーん、これがB200エラーの原因なのかなと、ちょっと懐疑的。
インクタンクが装着される側は、結構キレイに見えます。
プリンタヘッドを洗浄する
洗浄開始。色んな記事を見ていくと、どうやら50~60℃のお湯に入れてもOKらしい。また、基板部には水を掛けない方がいいという意見と全部ボチャッてやってる人も。面倒臭いので、「基板を水に浸しても何ともなかった」という意見を信じて、丸ごとお湯の中に放り込み、ユラユラとお湯の中で揺らして中のインクを溶かし出します。
お湯を交換しながら4回目の洗浄で、やっとお湯の濁りが薄くなってきました。
最後は、こびり付いている汚れを流水と綿棒でキレイにして洗浄完了。
思い切り振って水を切り、更に日の当たる窓際で丸一日乾燥させました。
サービスモードでリセットしてみた(積り)
そして期待半分、不安半分で、いよいよ再装着。が、前述の通り、残念ながら再びB200エラー表示が。残念だなー、結構手間をかけたのになー、何とかならんかなー?で、悪あがき、その1。リセットしてみたら何か変わるかも?
でもリセットの仕方が分からないので、以下の手順で「サービスモード」に入ってみることに。
1.ストップボタンと電源ボタンを同時に5秒ほど押し続ける
・・・ 緑ランプ点灯
2.電源ボタン押したままストップボタンだけ離す
3.電源ボタン押したまま再びストップボタンを押す
・・・ オレンジランプ点灯
4.電源ボタン押したまま再びストップボタンを離して押す
・・・ 緑ランプ点灯
5.電源ボタン、ストップボタンを離す
残念ながら、何の変化も起こりませんでした。
ほぼ諦めムードで最後の手段に
悪あがき、その2。もうこの時点で95%くらいは諦めていましたので、本当に最後の手段としてプリント基板とノズルのプラスチック部分を外してみることに。カッターナイフでプリント基板の四隅を溶着している頭を切り取ります。
ノズル板の2箇所のネジを外します。
基板が胴体側にくっついていて外れないので、ノズル板の内側からゴム製パーツを外してみましたが、結構キレイに洗い流されていて、これ以上やれることも無いような気がする。
ということで、B200エラー解消工作は不調のまま終了です。残念!
- 関連記事
-
- 別のプリンターのプリンタヘッドの洗浄をしてみたが・・・・・
- 一瞬で測定できる赤外線温度計は、かなり便利かも
- キャノンMP560のB200エラー解消にトライするも失敗
- あれから3年。この中から未来の日本の料理界を担う人材が・・・
- 【プラスα 】カテゴリ目次 - Page 22