本業務は騒音源の対策を検討されている企業様向けのサービスです。
個人で騒音にお困りの方、騒音の相談を受けている管理会社の方向けには対応しておりませんが、こちらが参考になれば幸いです。
低周波音の調査の御依頼を頂いた際には、苦情を訴えておられる方や低周波音の発生源だとされている方のお話を注意深くヒヤリングさせていただき、低周波音レベル計だけでなく、騒音計と振動レベル計も持って現場に臨む場合があります。 出来るだけ先入観を除外していろいろな可能性を視野に入れて調査の計画を御提案させて頂きます。
「設備機械から発生していると思われる低周波音で近隣からクレームを言われている。」、「地震でもないのに突然窓や襖が揺れてガタガタ音がする。」、「耳ではあまり聞こえないが強い圧迫感がある。」といった御相談を頂く場合があります。このような場合は低周波音が影響している可能性があります。人の耳で聞こえる音の可聴周波数範囲は20Hz~20,000Hz(20kHz)と言われていますが、100Hz以下の音を低周波音、特に人の耳では特に聞こえにくい20Hz以下の音を超低周波音と呼ぶ場合があります。
低周波音の影響は「不快感や圧迫感等の人への影響」と「窓や戸の揺れ・がたつき等の建具等への影響」があります。それぞれの影響を把握する上で、対象の騒音を1/3オクターブバンドによって周波数分析をし、その数値と環境省が示している参照値を比較する場合があります。参照値は「低周波音による物的苦情に関する参照値」と「低周波音による心身に係る苦情に関する参照値」の2つが示されており、それぞれの周波数特性は異なっています。
低周波音の人への影響を把握するのにG特性という周波数補正回路を持った低周波音圧レベル計で測定する場合があります。G特性とは可聴音に用いるA特性の低周波音版のようなもので、1~80Hz帯域を対象とした感覚補正の特性です。この値が92dB以上であれば超低周波音による心身に係る苦情の可能性があるとされています。
外部で測定する場合は風の影響を受けやすいのでウィンド(防風)スクリーンを用いますが、効果量には限界があります。また、地上に近いほど風速は下がるので、マイクロホンを地面に置いて測定する場合もあります。いずれにしろ風の強い日の測定は避ける必要があります。
低周波音を測定する場合、通常は動特性(時定数)を1秒としますが、5Hz以下の帯域を測定したい場合は10秒にすることがありその場合はレベルの変動を確認することができません。
低周波音が定常の場合は低周波音レベル計を手で持って10秒程度のエネルギー平均値を測定しますが、変動が大きい場合や突発性の場合はデータレコーダに記録し後日分析します。
環境省のホームページで閲覧可能な参考資料
「よくわかる低周波音」
「低周波音問題対応の手引書」
「低周波音の測定方法に関するマニュアル」
「低周波音防止対策事例集」
「諸外国における風力発電施設から発生する騒音・低周波音に係る基準等の状況について(暫定版)」
本業務は騒音源の対策を検討されている企業様向けのサービスです。
個人で騒音にお困りの方、騒音の相談を受けている管理会社の方向けには対応しておりませんが、こちらが参考になれば幸いです。
遮音性能測定・床衝撃音測定
室内音響測定
選ばれる理由
音空間づくりの流れ
無響箱・防音室
残響室
無響室
手のひらサイズの音響カメラ SoundGraphy
シミュレーションソフトウェア(GEONOISE/RIMAGE)(販売終了製品)
2ch音場再現システム(販売終了製品)
室内音響指標分析システム(販売終了製品)
インパルス応答測定システム(販売終了製品)
平面マイクロホンアレイ音源探査システム Noise Vision OTAR(販売終了製品)
全方位音源探査システム Noise Vision(販売終了製品)
マイクロホン移動装置 特殊
マイクロホン移動装置 5軸
音源探査システム Noise Vision(販売終了製品)
マイクロホン移動装置 4軸
マイクロホン移動装置 3軸
マイクロホン移動装置 2軸
マイクロホン移動装置 1軸
カスタム計測アプリケーション
カスタム移動装置・位置決め装置
マイクロホン移動装置
計測効率化・精度向上
音響心理評価実験・コンサルティング
広帯域対応 垂直入射吸音率測定システム WinZac 8
工場の騒音対策
騒音シミュレーション
工場の騒音対策
振動測定
騒音測定
共同研究・カスタムシステム
音響計測
設計・施工サービス
ヒト・モノ・素材をつなぐ計測・評価・開発支援サービス
音響実験室、試聴室
試写室、リハーサルスタジオ、ホール・劇場
レコーディング、放送、制作スタジオ
Ocean Floor Studio
N邸 オーディオルーム・ピアノルーム
セキソー東京研究所
三和シヤッター工業 音響実験室
千葉大学墨田漢方研究所 Meleon/AGS 導入事例
ラップ L- スタジオ福岡
ゲーム用アフレコスタジオ
SHAGADELIC! 新スタジオ
Imagica EMS 荻窪アニメーションハウス
オーディオ・ノート 新試聴室
HALF H・P STUDIO STAGE G
関西テレビ放送 音声中継車
名古屋市工業研究所 16 本のマイクロホンを用いた垂直入射音響透過損失計測システム
スタジオジブリの作り手が本当に伝えたい音と映像が体験できる ジブリパーク「映像展示室オリヲン座」
H 邸 オーディオ・シアタールーム AGS 追加設置工事
見てわかる!Meleonの音響効果
C 邸 スタジオ
東洋女子高等学校 軽音楽部練習室 改修工事
スタジオ・エコーStudio6
iYuno Global アフレコスタジオ
スタジオネイバーズ スタジオ
Rebrast Studio
Studio Sound Bee
アップフロントスタジオ
Sound City 新スタジオ「tutumu」
エフエム群馬 スタジオ新設工事
シミュレーションによる音響材料の製品適用・開発検討 ─ 実測と数値解析結果の乖離について ─
16 マイクロホンを用いた垂直入射透過損失計測システム
IIJ Studio TOKYO 株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社スカーレットが手掛ける「原宿サウンドスタジオ」は、 スタイリッシュで居心地が良く、ワクワクするMAスタジオ
G邸リハーサルルーム
H 邸スタジオ
C 邸オーディオルーム
K邸オーディオルーム
山田電器工業 シールド付き鋼製組立式無響室
大阪芸術大学 芸術情報センター実験ドーム改修
福岡放送 Nサブ更新
専門学校ESPエンタテインメント東京16号館
TREE Digital Studio AudioSuite-211/311リニューアル
無響室用新型フレームレス吸音楔の紹介
サウンドスケープデザイン ─ Soundscape Design ─
ニチアス株式会社様の音響材料開発における理論的アプローチへの取り組み ─ STRATI-ARTZ の活用事例 ─
建築における音の問題と向き合う実験施設、 佐藤工業「技術センターSOU 音響実験棟」
IMAGICA エンタテインメントメディアサービス 竹芝メディアスタジオ
K邸 オーディオルーム
Beatnik スタジオ
R邸 オーディオルーム
鉄道総合技術研究所 国立研究所 低騒音列車模型走行試験装置における半無響室
株式会社WOWOW TD-1 3D オーディオ化改修工事
Astral Studio
StudioV
愛知県立芸術大学 映像スタジオ・MA 室・録音室
LINE 四谷タワー本社移転プロジェクト
J-WAVE 編集スタジオ
東北朝日プロダクション MA室 音響調整事例
放送局MAスタジオの施工・音響調整事例
CBC テレビ7 サブ更新
CBC テレビ MA1・2 更新
Acoustic Grove System( AGS)導入事例 ─銘楽堂 MEIGAKUDO ─
建築計画におけるシミュレーションを用いた音響支援業務
Acoustical Support Services Utilizing Simulation in Construction Planning
聴こえる、伝わる。 真耳®Online ─ 真耳®Online 開発の今 ─
ケネディハウス銀座 リニューアルプロジェクト
SARAYA Communication Lab.
F邸 スタジオ
Ⅰ邸 リハーサルルーム・シアタールーム
アネスト岩田 福島工場 音響試験室
ホシデン 無響室
朝日放送テレビ 202号 音声中継車
dts Japan 新試聴室
長野放送 L1サブ 音響調整
札幌テレビ放送 Nサブ 音響調整
放送会館移転にともなう音響調整事例
福岡放送 Bサブ更新
KissFM KOBE 新演奏所
北海道放送新社屋 ラジオスタジオ
東宝スタジオ Dolby Atmos Home MAルーム
TREE Digital Studio P.AudioSuite-713
Acoustic Grove System(AGS) 演奏空間での効果検証実験 ~その1~
WELL認証に向けた音響コンサルティング業務のご紹介 ─ 吉井矯正歯科クリニック様 ─ Acoustic Consulting Services for WELL Certification ─ Yoshii Orthodontic Clinic ─
Meleon(メレオン) ―ホテルでのコンセプトルーム採用事例―
ヒューマックスシネマ HAC SHIBUYA
吸音・遮音材料評価に対する当社の取組み(その1)
デンソーテン アンプ/スピーカー評価室改修
戸田建設筑波技術研究所 音響実験棟シミュレーター室
8マイクロホン新型音響管吸音率計測システム ─ 従来法による計測限界からの解放 ─
音を聴き分けるトレーニング「聴能形成」
ナゲットプラントの低周波音対策事例
株式会社鴻池組筑波技術研究音響実験棟新築工事
ふくしま医療機器開発支援センター 無響室
新製品紹介 SoundGraphy
オーディオテクニカ本社新社屋 無響室・試聴室
一般財団法人 日本品質保証機構 JQA 多摩テクノパーク ハイブリッド無響室
株式会社リコー テクノロジーセンター
ハイアールアジアR&D 騒音試験棟(無響室/半無響室)
3D形状計測機能付音源探査システム
Super Quiet Motion ― 超静音動作への挑戦
アースブロック・アースパネルのご紹介
音源探査システムNoise Visionの導入事例のご紹介
いのちを守る音
展示会場、ロビー等のイベント利用とその空間の音響性能を考える
球面近距離場音響ホログラフィの 鉄道車両の車内騒音解析への適用
戸田建設(株) 技術研究所新音響実験棟
進化する映画館の音響システム
ハイアールアジアインターナショナル株式会社 洗濯機R&Dセンター 無響室
平面マイクロホンアレイOTARを用いた音源探査技術
木造住宅の遮音設計 : 外部編
喧噪音を用いた残響時間の推定
石川県工業試験場 音響試験室
音源探査システムNoise Vision新バージョンの開発
鶴岡まちなかキネマの音響コンサルティング
実験室シリーズ No.5 残響室法吸音率の測定について
音源探査システムNoise Visionシリーズの新製品 新型平面マイクロホンアレイOTARと高精度音源同定機能の開発
マイクロホン移動装置MTシリーズと PUプローブを用いた測定について
音の可聴化シミュレーション
実験室シリーズ No.4 音の実験室クリニックについて
Noise Visionでのオーダートラッキング分析オプションの開発
大阪府立母子保健総合医療センター 小児ICUでの測定事例
実験室シリーズNo.3 音響透過損失の試験について
球バッフルマイクロホンアレイ周囲のボリューム音響インテンシティの可視化
アクティブノイズコントロールについて
無響室の規格と音響性能
事務所、戸建住宅、ホール、映画館、工場の音響対策事例
無響室について
無響室へようこそ
自動車開発における無響室・残響室の利用方法の一例
大規模構造物振動数値計算の理論検討
ノイズビジョンを使った工場騒音のスクリーニング
ライブハウスの音響設計
建物背後への列車騒音の影響について(コンピュータシミュレーションを用いた検討例)
道路に面する地域の環境基準評価システム 「NOIGIS(ノイジス)」
Noise Visionを使った測定事例について
全方位音源探査システム Noise Vision について
ホール改修のための調査とシミュレーション検討
スタジオにおける高性能遮音構造
インパルス応答の測定とその応用について
「音響・防振材料データベース」CD-ROM
大規模小売店舗立地法に伴う騒音予測検討
残響室の規格について
東京国際フォーラムホール棟音響工事の品質管理
無響室の音場設計
外部騒音・固定伝搬音に対する設計例
残響室について
音の波動性を考慮した音場シミュレーション
無響室と半無響室
床衝撃音の測定
無響室の扉
壁面タイル自動診断システム
マイナス デシベルの世界
HIFIオーディオ・インターフェイスAD216
地下空間の音響と照明システム
音響識別 はじめの一歩
音響解析とコンピュータグラフィックス
無響室の性能
音響解析のためのコンピュータシステム
無響室の歴史
釜石鉱山地下空間イベント実験
64チャンネルデータ収録システムを用いた車室内音場測定
無響室の構造と施工
室内音響の測定
建築音響上の問題点
マイクロホン移動装置あらかると
OSS -基準的音響伝送系-
無響室アラカルト
マイクロホン移動装置のリモコン機能
DASPを使った音場シミュレーションシステム
無響室の設計
64チャンネルデータ収録システム
地下空間の音響特性調査
音響パワーレベル測定に関するISO、JISの動向
ダミーヘッドの持ち回りによる音響シミュレーター録音・OSS再生体験
マイクロホン移動装置(MT)開発までの経緯
オフィスの遮音設計
鉄道総合技術研究所 国立研究所 無響室 吸音楔取替
日南市子育て支援センター『ことこと』あかちゃん広場「森のステージ」
Noise Vision リアルタイム分析機能・小型センサーの開発
自動車の風騒音計測に対するNoise Visionの応用
Noise Visionを使った異音、騒音、遮音、室内音場等の調査