Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/adminweb/blogging-life.com/public_html/wp-content/themes/dp-magjam/inc/scr/is_mobile_dp.php on line 26

Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/adminweb/blogging-life.com/public_html/wp-content/themes/dp-magjam/inc/scr/is_mobile_dp.php on line 32

Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/adminweb/blogging-life.com/public_html/wp-content/themes/dp-magjam/inc/scr/is_mobile_dp.php on line 26

Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/adminweb/blogging-life.com/public_html/wp-content/themes/dp-magjam/inc/scr/is_mobile_dp.php on line 32
Publisher Toolbarの設定でコードを貼り付けてくださいと表示される場合の対処法 | ブロギングライフ

ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Publisher Toolbarの設定でコードを貼り付けてくださいと表示される場合の対処法

Publisher Toolbarの設定でコードを貼り付けてくださいと表示される場合の対処法

Chromeの拡張機能、Google Publisher Toolbarをインストールして設定を行っている途中で、ログインという文字の下に「このコードをコピーし、アプリケーションに切り替えて貼り付けて下さい。」という文言とコードが表示されて先に進めない状態になると言う事例について、AdSense  ヘルプフォーラムに質問が投稿されました

AdSense ヘルプに説明されているGoogle サイト運営者向けツールバーのインストールの手順に行えば、通常は簡単にできます。Publisher Toolbarのインストール設定の手順は以下の通りです。

  1. Chromeの拡張機能 Publisher Toolbar のページを表示して、[CHROME に追加]のボタンを押します。続いて表示されるダイアログの[追加]をクリックします。
  2. Chromeのブラウザ画面の右上にPublisher Toolbarのアイコンが追加されます。関連付けされたアカウントがない初期の状態では、アイコンはグレー表示です。アイコンをクリックします。
  3. 小ウィンドウが表示され、接続するサービス(プロダクト)が表示されます。AdSenseの右に表示される[有効化(Enable)]のボタンを押します。
  4. Google アカウントを複数持っているユーザーの場合、Google アカウントの一覧が表示されます。AdSense アカウントと関連付けされている Google アカウントを選んでログインします。
  5. Publisher Toolbarを利用するにあたっての承諾確認画面が表示されます。問題ない場合は、[許可]を押します。

インストールと設定の手順について詳しくは、Google Publisher Toolbarの特徴と使い方ご参照下さい。通常、5の手続き、[許可]を押すとPublisher Toolbarのアイコンが青に変わり設定が完了します。ところが、今回、ヘルプフォーラムに投稿された事例では、5の作業の後に、「このコードをコピーし、アプリケーションに切り替えて貼り付けてください。」と言うメッセージとその下に数字英大文字小文字の組み合わせの認証コードが表示されるとのことでした。

Publisher Toolbarの設定途中で表示された認証コード表示画面例

なぜその様な画面が表示されるのか不明のため、手元の環境のPublisher Toolbarを削除してインストールし直してみると、同様にログインのタイトルにコードが表示される上の画面が表示されました。再度、削除、インストールを繰り返したところ、上記メージが一瞬表示されたものの(一瞬、青色の画面が表示された)瞬時に通常の設定完了画面が表示されました。

上の画面のコードは、Chromeの拡張機能を使用する認証コードで、通常は自動的にコードの認証が行われると推測します。何らかの理由で、認証の作業が中断してしまったため上のようなウィンドウが表示されたと思われます。Publisher Toolbarの認証時に既存の他の拡張機能と何らかの干渉が発生したためなどの原因が考えられます。

ヘルプフォーラムのご質問に対して、「拡張機能を一旦、全て無効にした上で、Publisher Toolbarの再設定を行って下さい。それでもうまくいかない時は、拡張機能モジュールを一旦全て削除して、Publisher Toolbarを再インストールし、認証作業を行って下さい。」と回答しました。

拡張機能を無効にして再インストールしたところ、無事に上手く設定できたとのお返事を頂きました。

Publisher Toolbarでこれまでに発生した不具合としては、リアルタイムの収益情報を見るためアイコンをクリックしたところ”Error while fetching publisher data.”のエラーメッセージが表示される事例などがありました。この問題は、Chromeの拡張機能のAdBlockのバージョンとの関係で発生したものでした。(現在のバージョンでは発生しません。)

あるプログラムとあるプログラムが干渉しあって動作しないような不具合が発生することがあります。WordPressのプラグインなどでも時折起こります。拡張機能やプラグインなどで不具合が発生した場合は、他の拡張機能を一旦無効にして試してみることで解決することがあります。不具合は無い方が良いですが、サイト運営では不具合発生は避けられないところがあります。似たような問題が発生した場合の対処などのご参考になれば幸いです。

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top