fc2ブログ
  • « 2025 |
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

長崎旅行①五島列島 キリシタン洞窟

遠出してきましたー♫



富士山~!を上から見下ろし。

久ーしぶりの空の旅☆
早朝出発にバタバタ&ワクワクしているうちに
長崎空港へ無事到着。

しかーし目的地はこちらからまだ遠く。










近代的な建物は長崎港。










フェリー「万葉」に乗り込み。










島に向けて出航~!











2時間半。
慣れてる方は毛布に枕を揃え、お休み~なさっていたけど。








そんな余裕はない私達。
買い込んだお昼ご飯(鳥飯&角煮まんじゅう)を食べるのが精一杯で。

エンジン音と匂いとお尻の痛さに負け、



甲板に出たり、(しかし音はスゴい。。。)
最後はバリアフリー席が空いていたのでそちらで過ごさせて頂きました。f^^*)










到着したのは五島列島 奈良尾港。
まもなく世界遺産登録かと噂されています教会群を見る旅でございます。

レンタカーを借りて。

若松港へ。
予約していた船長さんと落ち合い。



乗り込んだのは釣り船。
私達だけで貸し切りです。

特にご説明などもなく「その辺に座っててー。」と言ったと同時にエンジン音。
こ、心の準備が。。。

キリシタン洞窟に向けてGO!でございます。










日が傾いてきた海はたいそう気持ちよく。










間もなくすると
ハリノメンド。針の穴という意味だそうです。
この岩穴のシルエットがキリストを抱いたマリア様に見えると教えていただき。
おー、なるほど。と眺め。







最高~、なんてパシャパシャ写真を撮っていましたら。



上へ下へと荒波の外海へ。










ヒーヒー言って、船長さんを見上げますが。
大丈夫、大丈夫と笑顔~。

怖くてカメラを閉まってしまいましたよ。(> &lt











キリシタン洞窟付近へ。










ヒョイっと船先を岸壁に着け、上陸してらっしゃい。のご指示。
船は近くで待機してくれてます。










岸壁に立つ白亜のキリスト像に感激。
この奥が洞窟になっており、かつてカクレキリシタン達が潜伏していたとか。
今もこちらでミサが開かれているそうです。

訪れた時は、場所が場所、時間が時間だけに打ち付ける波にドキっ。
としながらお祈りをして撤退!?

船長さんは終始笑っていらっしゃいました。

いやぁ、迫力満点、
いきなりのアトラクションのような船観光。
楽しかったー。です。










こちらから程近くの中ノ浦教会へ。

入り江に建つこちらの教会はまたの名を「水鏡の教会」と言われ、
時間に寄って水面に映り込んだ様子が美しいと評判らしいです。
この日は残念ながら。。。










優しいお顔のマリア様は季節にはピンク色のバラの花に囲まれるそうです。

ツアーコンダクターの勉強に来ている方が声をかけて下さって。

ライトアップされ美しく映り込んだ様子と
マリア様のまわりのバラの花が満開のどちらもとても美しい写真を見せて下さいました。










屋根上の十字架にはカッコ良いお方が。
たぶん猛禽さんのどなたかと。。。

この旅の間中、こんなシーンを何度かお見かけいたしました。








ホテル近くの白草公園で夕日の時間にちょうど間に合い。



素敵。。。










すっーっと下りてきた飛行機雲と。

さぁ、お楽しみのホテルに向かいましょう~♫
関連記事

コメント

No title

飛行機&フェリー&釣り船^m^・・・と何だかスゴイわぁ~☆
釣り船から島への上陸は、想像しただけでとってもスリリング(~_~;)
でも、なかなか行けない場所だからこそ、感激もひとしおだった事でしょうね♪
教会やマリア像などお話しにも興味を持っちゃう・・・お写真を見れて良かったですね(*^^)
十字架の先に、どっしりと落ち着く猛禽さんが、また絵になること~^m^
夕日の写真も、素晴らしいです!
素敵な場所ですね~(*^。^*)
続きも楽しみにしてますよ~。。。
れおぽん | URL | 2014.10.27 00:50 [編集]

No title

わ~~素敵な旅をしてきましたね~!
岸壁のキリスト像、凄い!

どの写真もスッゴク素敵~~♪
どんなお宿に泊まったのかな~(*^▽^*)
楽しみ~~((o(^∇^)o))
ふらごら | URL | 2014.10.27 20:29 [編集]

No title

すご~い!
長崎ですか~、行った事がないのでワクワクです♪
船!?釣り船!!すごく、ワイルドな感じ~
旅って非日常だから、とってもイイですね(^^)
見た事がない景色ばかりで、どのお写真も素敵~
お宿も楽しみです~♪
たま係り | URL | 2014.10.29 00:05 [編集]

No title

れおぽんさん
遠方、それも島旅を選んでしまった今回。
出発の朝からドタバタだったのですが
釣り船はかなりスリリング~でございました。(*゚Q゚*)
でも貴重な場所に足を踏み入れることもでき、
なかなかできない体験に一日目から旅感満載☆
ギリギリ美しい島の夕景にも間に合いまたまた感激。
十字架に舞い降りる猛禽さんもここでなら!
キッキの事も思い浮かべながら旅を続けたのでしたー。
ナイス♫ありがとうございましたー。
ronbun | URL | 2014.10.29 02:02 [編集]

No title

ふらごらさん
思い切って遠く島旅に行ってまいりました。(*^^*)
慣れないフェリー旅は長~くてお尻がいたーいし、
続いての釣り船にはドッキドキでしたが、行った甲斐がありました!
岸壁のキリスト像は異空間で。
今でもこちらでミサが開かれているという事に
島の人達にキリスト教が根付いていることを感じたり。
もう少しちゃんと勉強してから行くべきでした。。。f^^*)
ronbun | URL | 2014.10.29 02:03 [編集]

No title

たま係りさん
長崎。そこからまた島へ~。だったので
想像していたよりも遠かったー。。。です。f^^*)
洞窟巡り、観光用だからもう少し長閑な感じを想像していたのですが
スリリング~!でびっくり。(*゚Q゚*)
でもキリスト像の元に上陸できた時はちょっと感動してしまいました。
海辺の教会や夕景にも間に合い大満足の1日目でした。^^
ナイス♫ありがとうございましたー。
ronbun | URL | 2014.10.29 02:03 [編集]

No title

飛行機・船と本当に長旅でしたね。
素晴らしい景色や素敵な夕日を楽しめ一日の疲れも忘れてしまいますね。
ご主人様は運転でお疲れが出ませんでしたか。

9月に行く予定が(ツアーですが)催行されなくて残念しました。
ですから沢山の写真を観て行った気分になっています。
明日も楽しみに観させていただきます。
nana | URL | 2014.10.29 18:06 [編集]

No title

nanaさん
家をでてから9時間。
やっと五島の港に着きました。。。
でもおっしゃる通り、島の景色や船長さんとの出会いで元気復活。
楽しい旅の始まりです。
9月は天候不良でしょうか。
我家も1週間違っていたら台風直撃だったと島の方にお聞きいたしました。
写真たくさーん撮って参りましたので少しだけでも楽しんでいただけたら嬉しいです。(*^^*)
ナイス♫ありがとうございましたー。
ronbun | URL | 2014.10.30 21:56 [編集]

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)