fc2ブログ
  • « 2025 |
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

ミロコマチコ展@世田谷文学館など~♫



友人から情報をもらい、
ミロコマチコさんの個展『いきものたちの音がきこえる』に。

初めて世田谷文学館まで行ってきました。
芦花公園駅(京王線)から徒歩5分ほど。

入口の足元にニャンコがいるのわかりますか?










絵本作家のミロコマチコさん。
数年前に伊勢丹の冬のディスプレイで話題になった時に知りました。










入口の木彫りのウサギさんをドアップで。

絵本の原画や、
大きな大きな動物たちの作品に、
ミロコマチコさんの愛する飼い猫さんの作品などとても楽しく拝見いたしました。










1Fには数点、撮影OKの大きな作品も。










仁王立ちのクマさん。

どの動物たちも目が怖めなのですが、なぜかとっても可愛らしい。
不思議な作風です。










こんな鳥さんも展示内ではモビールとなって飾られておりました。










帰り際文学館の入り口で
子供達の「始まったぞー♫」という声に???とのぞいてみると。

黄色い鯉を先頭にこうして列をなして泳ぐ様子が。
それまではウロウロ泳いでいるのですが、とつぜん始まるのです。
偶然か戻るときも黄色の鯉が先頭で、
不思議~な現象でした。










可愛かったので❤
世田谷文学館の年間カレンダーとミロコマチコ展のチケットも。








帰りは一駅先の千歳烏山まで散策♫
行ってみたいお店をチェックしていて。



『SPARKLING DAYS』さん。
おしゃれ雑貨と2Fにはちょっと大人な洋服も。
駅近の素敵なお店でした。








そして帰る前にまた途中下車。



馴染みの『手紙舎 2nd STORY』へ。
 ↑
植物男子ベランダー風に。(わかる方いるかな。。。^^;)









小谷田潤さんという方の器の展示会でした。








































こんなお茶目な小皿も。

和にも洋にも使いやすそうな器が並び
いくつか手に取りましたがぐっと我慢。。。
目の保養させていただきました。










常設の小部屋には可愛い雑貨がいっぱい。
いつ来ても楽しい手紙舎さんです。
関連記事

コメント

No title

こんにちは。

目が怖いけど可愛い・・・
と言えば
らんま1/2のパンダ(早乙女玄馬パパ)を思い出す~
伝わったかな?

えっ?なに?パレードの時間?
このコ達のルールかな。。
マルル | URL | 2018.04.18 14:45 [編集]

No title

芦花公園駅と千歳烏山駅の中間に友人の嫁ぎ先があるのですが、今まで知らなかったです
次回お呼ばれしたら立ち寄ってみようかな♪

器、素敵ですね
マーガレットのような白い小鉢が気になりました
トリオ♪ | URL | 2018.04.18 20:08 [編集]

No title

絵本から、そのまま出てきたような木彫り~☆
これは印象に残りますね^m^
コイが列をなして泳ぐ姿。。。突然、始まるなんて本当に不思議~。
水の流れの速さが影響してるのかしら?
器も素敵~、特にマーガレットのような小さい器が並んでるのは
見ているだけでも可愛い~(*^^)
良い目の保養時間でしたねっ♪
れおぽん | URL | 2018.04.19 12:07 [編集]

No title

レトロな空間、素敵~(≧▽≦)
くま?のお皿が、気になります💗
ろびん☆ | URL | 2018.04.19 23:59 [編集]

No title

マルルさん
あはっ、なるほど。
伝わりました。d(-_^)♪
個性豊かな動物達の絵にふふっと楽しい時間でした⭐

鯉のパレード(笑)、馴染みの光景らしいです。
子供達の列にちゃかかり参加して眺めてまいりました。(^m^)
ナイス⭐ありがとうございました。
ronbun | URL | 2018.04.22 23:05 [編集]

No title

トリオさん
あら~、お友達良い所に嫁がれたのですね⭐
散策したあたりは閑静な住宅街で
花粉症から少し解放され、楽しいお出かけになりました。 (^^♪
マーガレット小皿も手に取ったのですが、
次回のお楽しみがあったのでそっと戻して参りました。(^▽^;)
ナイス⭐ありがとうございました。
ronbun | URL | 2018.04.22 23:08 [編集]

No title

れおぽんさん
でしょでしょ❤
迫力と愛嬌があって、なんとも素敵な作品でした。
色遣いも大胆で、壁一面の作品はさらに見ごたえが⭐
マーガレットの小皿、私も惹かれたのですがグッと我慢。
次回のお楽しみがあるのです~。また報告しますね。(^^♪
鯉の不思議行動、水流には気づきませんでした。
もしかしてソレかも。。。!?
ナイス⭐ありがとうございました。
ronbun | URL | 2018.04.22 23:14 [編集]

No title

ろびんさん
もう何屋さんだったかも忘れましたが、古~い建物をリノベーションした空間なので、
行くたびにホッ❤といたします。(*´꒳`*) .。.:*☆
シンプルな大人な器の中に4枚だけクマさんが。
こちらも人気があるようです。
ナイス⭐ありがとうございました。
ronbun | URL | 2018.04.22 23:15 [編集]

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)