TOP画像

間が説明文のエリアです。  独自の説明文を入れたい場合はこの部分に挿入して下さい。  長文になる場合はとダラダラ表示されるので、適時改行して下さい。
△サイトに戻る など  タイトルの背景画像を差し替えた場合は、CSSで文字色も変更する方が見やすいと思います。  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  -->

ある意味プレミアムか

2020-05-31-Sun-03:45
2020053101 - コピー
恐らく次に作るであろうサンダードラゴンのプレミアム版(VSシャーシ)を探していたら、某通販にて復刻版のレアなVer.が格安で売っていたので思わず二度見してポチった。

復帰後かれこれ数か月、色々と検索する上で同じ懐古趣味な方々が初期シャーシを愛玩する様を拝見してきて、何時かは自分の手元にも何らかのキットが来るのだろうか?と、朧気ながら空想していたが、思ったよりも早いタイミングだった。

以前から肉抜きはしておきたいと思っていて、単純そうなデザインだからと甘く見ていたが、キャノピーの両サイドにリヤから1本のラインが伸びて来ていて、実質サイドが2面ある状態なので扱いをどうするのが適切か諸先輩方の手法から学ぶ必要がある。

2020053102 - コピー
キット付属のイボタイヤと小径ホイールの組み合わせもなかなか良いレトロ感を醸し出しているので、このままでも・・・と一瞬思ってしまったが、先日入手したワイドワンウェイ用の代用インナーギヤも届いてしまったので予定通り後者で作業を進める事にする。

来週の頭にはタイプ1シャーシには欠かせない「あるもの」が届く予定なので楽しみだ。

7号車と8号車、完成・・・パールグリーンに明日はあるのか?

2020-05-26-Tue-00:25
2020052604 - コピー

2020052601 - コピー
制作済ラインナップの画像も殆ど差し替えさせて頂いた。

近日公開予定かも知れない

2020-05-24-Sun-01:34
2020052401 - コピー
7号車は既に完成済みで、8号車はベアリング圧入とFステー取り付けのみとなった。
土曜は雨予報が出ていたので塗装を躊躇していたが、霧雨すら確認出来なかった。
それどころか一時的ではあるが日が差していたので日曜の予定を前倒しし決行した。
よって、気が向けば来週中にでも上記作品2点を掲載する予定。

さて、某通販を巡回していたら珍しくワイドワンウェイが販売されていたので若干高値ではあったが、お守り代わりに今後のモチベーションの為の予備として確保しておいた。
尚、純正部品保護の為の代用ピニオンは以前買っておいたが、大径WTのインナーギヤも幾つか確保しておかないと恐らく後で痛い目を見るので注意したいと思う。

余談だが、ミニ四駆はトミカと違い展示場所に困るので他の人がどのように対処しているのか折を見て検索していたのだが、ディスプレイケースを増やしていく方式は過去に失敗している(掃除をしていても経年の小傷でケースが曇る)ので、やはり扉付きの収納家具内でコの字型ディスプレイを複数使用するのが最も合理的だと私は判断した。
(縦250mmx横250mmx奥行き150mmの空間に2段で4台置いているが、先日コの字アクリルを追加発注したので3段になり計6台が置けるようになった。

玩具に限らず、上の空間を無駄にしないという点では書籍や雑貨にも応用出来るほか、価格も安価なので個人的にオススメの展示方法である。

珍しく優柔不断

2020-05-20-Wed-00:24
2020052001 - コピー
今まで開封すらせずに温存しておいた例の8台目のボディ。
先日はグリーン系にすると豪語していたけれど、冷静に考えてみたら緑色ってSA22Cやバーニング・サンくらいしか記憶の引き出しに無いので、主張が強過ぎる気がする。

ネットで検索するとシルバー、レッド、ブルー、ホワイトが圧倒的に多いので朧気ながら他人と被らないグリーン系にと考えていたが、もうちょい熟考を重ねる必要がありそう。

ちなみにシャーシはスーパーⅡ(VSにも載るっぽい)で、足回りは4台目から外したワイドワンウェイ(4台目はMSシャーシとローハイトワンウェイに変更済)に決定している。

7台目と同じように白黒のみのモノトーン系も良いかなと気持ちが揺れている・・・。

今宵は部品の整理だけで終了だった

2020-05-16-Sat-00:17
2020051601 - コピー
一応、先週からオーダーしていた部品は全て揃った。
そろそろネジ類の管理が大変になってきたので試しに35周年のパーツケースも購入。
私はGP.163のケースとの併用だけど、双方なかなか使い勝手が良いので気が向いた時にでも追加発注しても良い感じ・・・GP.354に2つ収納出来るのか疑問だけど。

それと先日言っていたARシャーシの7台目とは別にスーパーⅡの強化シャーシが1つ余っているので、これを8台目と位置付けた上でボディ(車種未定)はグリーン系にでもしようかと思ってTS-60のパールグリーンを何気なくポチったけど、6月にポルシェ934と同時発売されるTS-102のコバルトグリーンという渋い新色がある事を最近知ったので、こちらに変更する可能性も出てきた。

まあ、のんびりやるか。

ステー類の入れ替えと7号車制作

2020-05-14-Thu-00:03
ここ数日、気温が夏っぽく上昇している事もあって私としては大変苦手な季節になって参りましたが、今期の(ミニ四駆への)モチベーションが途切れる前にやっておきたい作業が幾つかありましてマイペースで少しずつ進めております。

撮影には至っておりませんが、ラインナップ中の2~6台目のFステーを全てストレートタイプ(白)に入れ替えてFローラー(白)のみ取り付けました。
先週、通販にて追加部品を色々と発注してはいるのですが、このご時世の影響で全てが揃うのは今週末になりそうです。

無論、作業を一気に進めたい気持ちは山々なのですが、最近AR強化シャーシを1つ入手してしまったお陰であらぬ所に火が付いてしまい、余っていたエンペラーのボディ(インペリアルフォース)に手を出してしまって脳内工程表が滅茶苦茶に・・・結果的に現在は7台目を先に制作しております。

コンセプトは「ヘルキャット」という事で地獄的なシックな感じを目指しておりますが、肉抜きをするとスタイリングメッシュの見た目によって方向性がブレそうなので今回は肉抜き無しで勝負しようかなと・・・何れにせよ今週、来週とステーの塗装に追われそう。
HOME NEXT