fc2ブログ

社労士事務指定講習の通信指導過程を完了

金村 圭介(김 용규)

PXL_20230418_001030752.jpg

2月から始まった社労士事務指定講習

5月31日までに、60枚のレポート提出をする通信指導過程があります。
2月下旬に約半分を出していました。

社労士事務指定講習の添削結果

残りも3月末頃に全て提出して、昨日添削されて戻ってきました。

前回に比べて、単純に書き写す的な課題が多めだったこともあり。
今回は間違い指摘が少なかったです。
それでも、解釈ミス、記入ミス、書き漏れ等がありました。
この点は、しっかりと見直さないといけません。

レポートを全て出し終えたので、返送書類の中に通信指導過程完了通知が入っていました。

PXL_20230417_235733839.jpg

ほぼほぼ空白とか、よほどひどいレポートじゃない限り普通に出せば大丈夫とは聞いていましたが。
完了を認められてホッとしています。

今後の予定ですが、講習修了と認められるためには、eラーニング講習を受講する必要があります。
6月下旬に案内が来て、7月14日~9月14日までにPC等で視聴します。

詳細は分かりませんが、ここまでくればもう大丈夫でしょう。
eラーニング講習ではレポート提出はないと思うし、確認テストもありません。
実際見たか?理解したか?は関係なく、最悪流しておけば視聴したと認められ、講習完了となるはず。

社労士試験を受けると志して2年超。
6.3万円の費用と1100時間の勉強時間を投下して、2度目の挑戦で試験に合格。
7.7万円の受講費を払い、社労士事務指定講習も終わりが見えてきました。
とうとうここまで来たかって感じです。

しかし、ある意味ではまだスタート地点に立ってないとも言える。
試験に合格して、実務っぽい講習を受けている段階で、まだ何も分かっていません。
制度とかも毎年のように変わっていきます。
勉強もしないといけないし、初回の社労士登録には諸々で24万ぐらいかかります。
その後も年会費とか、引っ越したらまたその県の社労士会に入るためのお金もかかる。
前途多難ですわ。

おそらく普通にバイトでもやっていたほうが全然いいのですが・・・
せっかくいい感じに取り組めることが見つかったので、やるしかありません。
時間とお金を使い、講習修了→社労士登録→開業と進めていきたいと思います。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 2

There are no comments yet.
みやび  

すごい努力家ですね。感心ものです。開業は仙台ですか?それとも大阪ですか?

2023/04/18 (Tue) 21:08 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

みやび 様

いえいえ。
さすがに週1・2日しか仕事してないので、普通のサラリーマンの方に比べたら全然努力してないですよ。
今年夏頃には社労士資格をGETできそうなので、とりあえず仙台でやります。

2023/04/18 (Tue) 22:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply