fc2ブログ

資産状況(2025年3月)

6
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,062万円(税引き後6,635万円)前月比-13万円(リスク資産-17万円、その他+4万円)リスク資産のリターンは、累積+181.2%、今年-4.4%今年に入って3ヶ月連続で資産減少。株価や為替によって資産が減ると、使う手間が省けるので助かります。持続可能なセミリタイアの観点で、順調に推移しています。ただ、正直もっと減っているかなと思いました。軽く7,000...

資産状況(2025年2月)

1
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,076万円(税引き後6,684万円)前月比-125万円(リスク資産-126万円、その他+1万円)リスク資産のリターンは、累積+182.1%、今年-4.1%1月に続き、2月も資産減少。今年に入って、200万円以上の資産が減少しています。毎月こんな感じなら、何も考えずにセミリタイア生活が送れるんですがねぇ・・・しかし、7,000万円の壁は、なかなかしぶとい。増え...

資産状況(2025年1月)

13
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,201万円(税引き後6,750万円)前月比-81万円(リスク資産-111万円、その他+30万円)リスク資産のリターンは、累積+188.6%、今年-1.9%1月は市場の動きが少なく、リスク資産が30~40万円の減少のみ。ただ、新NISAへの投資資金を捻出するために、投信を売却した際に税金が70万円以上引かれました。そのため、リスク資産が100万円以上減少しています...

資産状況(2024年12月)

7
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。新年1発目の記事は、昨年末時点の資産状況のご報告。総資産は7,282万円(税引き後6,754万円) 過去最高額更新前月比+157万円(リスク資産+167万円、その他-10万円)リスク資産のリターンは、累積+194.3%、今年+18.0%2024年を振り返ると、総資産は886万円の上昇。内訳は、リスク資産+875万円、その他+11万円でした...

資産状況(2024年11月)

7
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,125万円(税引き後6,623万円) 前月比-58万円(リスク資産-56万円、その他-2万円)リスク資産のリターンは、累積+185.7%、今年+14.6%月末にかけて円高が進んだこともあってか、総資産は微減でした。総資産の規模からすると、50万円の差は誤差の範囲内ぐらい。かなり無風な月でしたね。4,000万円超でセミリタイアしましたが、それが7,000万円に...

資産状況(2024年10月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,184万円(税引き後6,673万円) 前月比+147万円(リスク資産+148万円、その他+1万円)リスク資産のリターンは、累積+188.6%、今年+15.8%株価や為替を熱心に見ていないのであんま分かってませんでしたが、だいぶ増えてますね。一時は7,000万円を切っていましたが、V字回復して軽々と超えていきました。今年6月の過去最高に近い金額まで戻しています...

資産状況(2024年9月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,037万円(税引き後6,551万円)前月比+97万円(リスク資産+115万円、その他-18万円)リスク資産のリターンは、累積+181.1%、今年+12.8%せっかく7,000万円を切ったのに、1ヶ月で元に戻ってしまいました・・・Oh my God仕事をしてないのに、資産だけが増えていきます。こういうことが続くと、セミリタイア生活に疑問を呈さずにはいられません。せっか...

資産状況(2024年8月)

7
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,940万円(税引き後6,469万円)前月比-108万円(リスク資産-111万円、その他+3万円)リスク資産のリターンは、累積+175.2%、今年+10.4%月初に大暴落がありましたが、その後に結構戻して、先月比-100万円超でのフィニッシュでした。1日あたりでは、投資を始めてから過去最大のマイナスとなりましたが、負の感情は1ミリもありませんでした。資産運用が...

資産状況(2024年7月)

15
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,048万円(税引き後6,557万円)前月比-149万円(リスク資産-151万円、その他+2万円)リスク資産のリターンは、累積+180.9%、今年+12.7%円高が進んだこともあり、1ヶ月で約150万円資産が減りました。今年最大の下げ幅となっています。もうすぐ生活が変化するこのタイミングで、資産が減ってくれるのはありがたい。移住後はしばらくバイトが得られず収入...

資産状況(2024年6月)

15
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,197万円(税引き後6,682万円) 過去最高額更新前月比+187万円(リスク資産+187万円、その他±0万円)リスク資産のリターンは、累積+188.7%、今年+15.8%先月に続き、資産が大幅増。円安の影響もあり、特に外国資産の伸びが大きくなっています。当然のように、過去最高額を更新しました。こういう市況だと、為す術がありません。投資をしているとこういう年...

資産状況(2024年5月)

7
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は7,010万円(税引き後6,524万円) 過去最高額更新前月比+113万円(リスク資産+154万円、その他-41万円)リスク資産のリターンは、累積+179.1%、今年+11.9%総資産が7,000万円を突破。今年の増え方は異常値だとしても、セミリタイア6年で3,000万円弱資産が増えています。収支の黒字幅は減っているし、今年は赤字化が濃厚。しかし、総資産が大きく...

資産状況(2024年4月)

25
毎月1日恒例の資産公開ですが、リゾバに来ている関係で26日に〆たので、早めに報告します。総資産は6,898万円(税引き後6,436万円)前月比-40万円(リスク資産-52万円、その他+12万円)リスク資産のリターンは、累積+171.1%、今年+8.8%今年初の資産減少でした。このままでは7,000万円を突破してしまいそうだっただけに、少しホッとしています。ただ、株安でも円安が進行しているので、海外...

資産状況(2024年3月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,937万円(税引き後6,467万円) 過去最高額更新前月比+206万円(リスク資産+174万円、その他+32万円)リスク資産のリターンは、累積+173.8%、今年+9.8%好調な株価、円安の影響で、今月も過去最高額を更新。2ヶ月連続で、200万円以上総資産が増えています。今年の目標は、総資産6,000万円を切ること。しかし、逆に7,000万円を突破してしまい...

資産状況(2024年2月)

12
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,731万円(税引き後6,287万円) 過去最高額更新前月比+205万円(リスク資産+183万円、その他+22万円)リスク資産のリターンは、累積+164.8%、今年+6.2%日経平均が過去最高を更新したように、株価は絶好調。僕の資産も200万円以上増えて、過去最高を更新。6,700万円を超えました。とは言え、完全リタイアの条件には2,000万円以上足りていませ...

資産状況(2024年1月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,526万円(税引き後6,105万円) 過去最高額更新前月比+130万円(リスク資産+119万円、その他+11万円)リスク資産のリターンは、累積+155.4%、今年+2.5%年初からの株高で、総資産6,500万円超え。過去最高額を更新です。税引き後の資産でも、初めて6,000万円を超えました。今年から新NISAが始まりましたが、年初早々に360万円を一括投資。これ...

資産状況(2023年12月)

3
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。新年1発目の記事は、昨年末時点の資産状況のご報告。総資産は6,396万円(税引き後5,953万円) 過去最高額更新前月比+51万円(リスク資産+50万円、その他+1万円)リスク資産のリターンは、累積+149.3%、今年+21.4%円高が進んだので少し下がるかなと思っていましたが、資産は微増。過去最高額を更新し、税引き後資産も6,000万円...

資産状況(2023年11月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,344万円(税引き後5,909万円) 過去最高額更新前月比+261万円(リスク資産+266万円、その他-5万円)リスク資産のリターンは、累積+146.7%、今年+20.1%知らん間にめちゃくちゃ上がっていました。10月は大幅減でしたが、11月はそれを遥かに上回る大幅増で、過去最高額の資産となりました。2歩進んで3歩戻ってしまった感覚。やっぱり気分的には重いで...

資産状況(2023年10月)

9
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,083万円(税引き後5,689万円)前月比-150万円(リスク資産-141万円、その他-9万円)リスク資産のリターンは、累積+133.0%、今年+13.4%普段、株価の動きをチェックしていないので知りませんでしたが。結構下がってます。金融引き締め懸念や中東情勢などが影響しているっぽいです。前月比-150万円と、今年に入って最大の下げ幅となっています。資産が減...

資産状況(2023年9月)

8
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,234万円(税引き後5,818万円)前月比-74万円(リスク資産-63万円、その他-11万円)リスク資産のリターンは、累積+140.3%、今年+17.0%今月から、より実態に即した数字をってことで、譲渡益への税金を考慮した本当の資産額も算出するようにしました。株価や為替のことをあまり気にしていませんでしたが、結構下がっていますね。9月は出費も多かったので、無...

資産状況(2023年8月)

2
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は6,308万円 過去最高額更新前月比+79万円(リスク資産+91万円、その他-12万円)リスク資産のリターンは、累積+143.5%、今年+18.6%引き続き株価が堅調で、総資産が6,300万円を突破。過去最高額を更新しました。リスク資産が4,700万円ですが、元本1,900万円に対して、利益が2,800万円。複利のグラフで、途中からカーブして加速度的に増えていく...