仙台探訪記㉚
仙台探訪記も節目の30回を迎えました。
■サッカー観戦
Jリーグが無料観戦できるチャンスでも書いていましたが、Jリーグ30周年記念企画で観戦チケットが当選しました。
4月16日(日)ユアテックスタジアム仙台で行われたベガルタ仙台VSファジアーノ岡山の試合です。
ユアテックスタジアムがあるのは、仙台市北部の泉区の泉中央駅近く。
地下鉄の最終駅で、仙台市の副都心です。
試合は14時からで、せっかく来たのでランチもしておきます。
地元の人気そば店・秋月庵 三次郎に行ってきました。
日曜日だけあって並んでいました。
15分程待って、そばとカツ丼のセットを注文しました。
ちょっといいそば屋に行くと感じるのですが、いつも食っているのはほぼ小麦粉であるってこと。
それはそれで美味いのですが、そばって本当はこういう味なんだなと。
こちらのお店は、カツオだしがしっかり効いたつゆで、のどごしのいい感じでした。
そして、そば屋のカツ丼は総じて最高です。
お腹を満たして、スタジアムに向かいます。
外ではベガッ太君がお出迎え。
試合開始の30分程前に席に着きました。
無料チケットですが結構いい席で、バックスタンドのほぼ中央の上のほう。
十分に見やすい席です。
近くでは、ベガルタの応援団がチャントを大合唱しています。
今年から声出し応援が全面解禁されました。
過去2度ユアテックスタジアムには来ていますが、やはり声出しがあると全く違います。
これを聞きに来ていると行っても過言ではありません。
肝心の試合はと言うと、1-1のドローでした。
仙台が相手のミスで先制したものの、フリーの選手にクロスが入って同点に追いつかれました。
その後両チームチャンスはあったものの決めきれず、そのまま終わりました。
仙台はJ2チームとしては、それなりに選手は揃っていますが、ケガ人が続出。
いまいち乗り切れない状況です。
しかし、まだ先は長いので、選手の復帰と共に乗ってくることを期待しています。
幸い自然にベガルタを応援できる気持ちになってきたので、今シーズン何度か観戦に来たいと思います。
試合後は、近くの七北田(ななきた)公園を少し散策。
芝生や池もある綺麗な公園で、ネモフィラが咲いていました。
■大崎八幡宮
伊達政宗によって造営された大崎八幡宮に行ってきました。
都心からはやや離れるものの、仙台市を代表するスポットで、観光周遊バスの停留所にもなっています。
昨年来た際は、改修工事中だったのでリベンジです。
境内までは階段を登っていくのですが、途中の緑がよく映えます。
到着した社殿は、安土桃山文化を彷彿とさせる金をあしらった絢爛豪華な造り。
しかし、コテコテ感はなく、黒も使ったシックな感じで、センスがありました。
■伊達政宗騎馬像
仙台と言えば、青葉山の伊達政宗騎馬像を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかし、昨年の地震で破損して、1年以上復旧工事をしていました。
素人考えですが、仙台を代表する観光スポットなんですから、1ヶ月ぐらいで頑張って直せなかったのでしょうか?
たぶん色々事情があったんだと思いますが・・・
長らく不在だった伊達政宗騎馬像が先月やっと復旧したので、改めて見に行ってきました。
青葉山と言う山にあるのですが、バスの他、地下鉄の駅から十分歩いていくこともできます。
やっぱりこれがないと仙台ではありません。
この青葉山からは仙台市街地が一望できます。
広瀬川の向こうの都心部のロケーションは良かったのですが、これまで眼下が広大な空き地になっていて微妙でした。
しかし、4月下旬から始まる緑化フェアと言うイベント会場のために整備されていました。
花畑ができており、かなり魅力度がアップしています。
■ピザ
仙台駅から国分町までの間には、縦横にアーケード街があります。
ショップや飲食店が立ち並び賑わいを見せています。
その中にいろは横丁と言うレトロな雰囲気の路地裏があります。
その中のピザ屋・ろっこを訪れました。
ランチBでは、マルゲリータピザとサラダがワンプレートになっています。
モチモチの生地、トマトとチーズの美味しさをしっかり感じられるピザでした。
食後にはコーヒーも出てきます。
以前は雰囲気とか度返しで、安さ・量・美味さを求めており、今も基本路線は変わらないのですが。
30代後半になってきたからか?いい感じの店で、彩りのいいランチとかも好きになってきましたね。
■サッカー観戦
Jリーグが無料観戦できるチャンスでも書いていましたが、Jリーグ30周年記念企画で観戦チケットが当選しました。
4月16日(日)ユアテックスタジアム仙台で行われたベガルタ仙台VSファジアーノ岡山の試合です。
ユアテックスタジアムがあるのは、仙台市北部の泉区の泉中央駅近く。
地下鉄の最終駅で、仙台市の副都心です。
試合は14時からで、せっかく来たのでランチもしておきます。
地元の人気そば店・秋月庵 三次郎に行ってきました。
日曜日だけあって並んでいました。
15分程待って、そばとカツ丼のセットを注文しました。
ちょっといいそば屋に行くと感じるのですが、いつも食っているのはほぼ小麦粉であるってこと。
それはそれで美味いのですが、そばって本当はこういう味なんだなと。
こちらのお店は、カツオだしがしっかり効いたつゆで、のどごしのいい感じでした。
そして、そば屋のカツ丼は総じて最高です。
お腹を満たして、スタジアムに向かいます。
外ではベガッ太君がお出迎え。
試合開始の30分程前に席に着きました。
無料チケットですが結構いい席で、バックスタンドのほぼ中央の上のほう。
十分に見やすい席です。
近くでは、ベガルタの応援団がチャントを大合唱しています。
今年から声出し応援が全面解禁されました。
過去2度ユアテックスタジアムには来ていますが、やはり声出しがあると全く違います。
これを聞きに来ていると行っても過言ではありません。
肝心の試合はと言うと、1-1のドローでした。
仙台が相手のミスで先制したものの、フリーの選手にクロスが入って同点に追いつかれました。
その後両チームチャンスはあったものの決めきれず、そのまま終わりました。
仙台はJ2チームとしては、それなりに選手は揃っていますが、ケガ人が続出。
いまいち乗り切れない状況です。
しかし、まだ先は長いので、選手の復帰と共に乗ってくることを期待しています。
幸い自然にベガルタを応援できる気持ちになってきたので、今シーズン何度か観戦に来たいと思います。
試合後は、近くの七北田(ななきた)公園を少し散策。
芝生や池もある綺麗な公園で、ネモフィラが咲いていました。
■大崎八幡宮
伊達政宗によって造営された大崎八幡宮に行ってきました。
都心からはやや離れるものの、仙台市を代表するスポットで、観光周遊バスの停留所にもなっています。
昨年来た際は、改修工事中だったのでリベンジです。
境内までは階段を登っていくのですが、途中の緑がよく映えます。
到着した社殿は、安土桃山文化を彷彿とさせる金をあしらった絢爛豪華な造り。
しかし、コテコテ感はなく、黒も使ったシックな感じで、センスがありました。
■伊達政宗騎馬像
仙台と言えば、青葉山の伊達政宗騎馬像を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかし、昨年の地震で破損して、1年以上復旧工事をしていました。
素人考えですが、仙台を代表する観光スポットなんですから、1ヶ月ぐらいで頑張って直せなかったのでしょうか?
たぶん色々事情があったんだと思いますが・・・
長らく不在だった伊達政宗騎馬像が先月やっと復旧したので、改めて見に行ってきました。
青葉山と言う山にあるのですが、バスの他、地下鉄の駅から十分歩いていくこともできます。
やっぱりこれがないと仙台ではありません。
この青葉山からは仙台市街地が一望できます。
広瀬川の向こうの都心部のロケーションは良かったのですが、これまで眼下が広大な空き地になっていて微妙でした。
しかし、4月下旬から始まる緑化フェアと言うイベント会場のために整備されていました。
花畑ができており、かなり魅力度がアップしています。
■ピザ
仙台駅から国分町までの間には、縦横にアーケード街があります。
ショップや飲食店が立ち並び賑わいを見せています。
その中にいろは横丁と言うレトロな雰囲気の路地裏があります。
その中のピザ屋・ろっこを訪れました。
ランチBでは、マルゲリータピザとサラダがワンプレートになっています。
モチモチの生地、トマトとチーズの美味しさをしっかり感じられるピザでした。
食後にはコーヒーも出てきます。
以前は雰囲気とか度返しで、安さ・量・美味さを求めており、今も基本路線は変わらないのですが。
30代後半になってきたからか?いい感じの店で、彩りのいいランチとかも好きになってきましたね。
- 関連記事
-
- 仙台探訪記㉛
- 仙台探訪記㉚
- 宮城桜行脚in2023