少子高齢化・人手不足・地方衰退を実感しました
私は持病があって定期的に病院に通っているのですが、
天気予報を見たところ、予定の日に雨が降りそうなので、
バスで行こうと思い、ネットで時刻表を見て驚きました。
バスの本数がめちゃくちゃ減っている!
自宅から近い所のバス停では、
都合の良い時間のバスがありません。
一度も乗ったことのない少し遠い所のバス停を調べたところ、
なんとか我慢できるくらいの時間帯のバスがありました。
これからは、このバス停を使うことになります。
しかし、もっとバスの本数が減ったら、どうしようか?
と心配になりました。
私の世帯には車はないので、
公共交通機関で医療機関に通えなくなるということは、
もうそこには住めないことを意味します。
自分が想定していた以上に、地方衰退は進んでいて、
数年後には今の場所には住んでいられないと覚悟しました。
少子高齢化と人手不足で、
バス路線縮小→不便になる→ますます乗客が減る→さらにバス路線縮小
→さらに不便になる→人口流出が加速し、ほとんど人が乗らなくなる
→バス路線廃止→もう住めない
2024年問題がありますから、バス路線がさらに縮小されることはほぼ確実です。
市長や市議会からは、施策らしいものは何も伝わってきませんが、
いったい何をしているのでしょうか?
そして、政府が何をやっているかというと、
増税〇〇〇と言われたくないために、
ほとんど意味のない所得税減税。
給付にした方がずっといいと思いますが、
百歩譲って減税にこだわるのなら、消費税減税でしょうが!
なんで所得税?しかも来年の6月とか。
頭わいてるんじゃないかと思います。
もう数年という単位で、地方は衰退します。
その時、自治体は合併して、
無駄な行政コストをかけないようにしなければなりません。
かつて、道州制が議論されていましたが、もうやる気がないようです。
それなら、地方の合併を広域でできるような法整備を今すぐやるべきです。
地方自治体が実質的に破綻してから、法律を作ろうか?
なんてしていたら、無駄な税金を垂れ流し続けることになります。
税金を無駄にすれば、救えたはずの魅力のある地方都市までもが消滅します。
熊本や北海道に半導体の工場が建設中ですが、
人材確保について何か対策をしているのでしょうか?
少子高齢化で大学は淘汰の時代になります。
日本は半導体でやっていくというのなら、
既存の大学が学部を半導体関係の学部にすることに
なにかインセンティブを与えるとか。
素人でも思いつくような、
単純な施策さえ打ち出されていないように思います。
(調べると何かやっているようですが、全く足りません)
食料自給率の向上や大学の問題など
素人でも思いつくような単純かつ効率的と思われるアイデアがたくさんありますが、
そうした小さなアイデアを実行したということをほとんど聞きません。
検討したのか、検討したができないのか、ハッキリとしてほしいと思います。
少なくとも、
『そのようなアイデアは検討してみたが、〇〇という事情で実行できない』
と言ってくれれば、
少なくとも議論は深まると思います。
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
天気予報を見たところ、予定の日に雨が降りそうなので、
バスで行こうと思い、ネットで時刻表を見て驚きました。
バスの本数がめちゃくちゃ減っている!
自宅から近い所のバス停では、
都合の良い時間のバスがありません。
一度も乗ったことのない少し遠い所のバス停を調べたところ、
なんとか我慢できるくらいの時間帯のバスがありました。
これからは、このバス停を使うことになります。
しかし、もっとバスの本数が減ったら、どうしようか?
と心配になりました。
私の世帯には車はないので、
公共交通機関で医療機関に通えなくなるということは、
もうそこには住めないことを意味します。
自分が想定していた以上に、地方衰退は進んでいて、
数年後には今の場所には住んでいられないと覚悟しました。
少子高齢化と人手不足で、
バス路線縮小→不便になる→ますます乗客が減る→さらにバス路線縮小
→さらに不便になる→人口流出が加速し、ほとんど人が乗らなくなる
→バス路線廃止→もう住めない
2024年問題がありますから、バス路線がさらに縮小されることはほぼ確実です。
市長や市議会からは、施策らしいものは何も伝わってきませんが、
いったい何をしているのでしょうか?
そして、政府が何をやっているかというと、
増税〇〇〇と言われたくないために、
ほとんど意味のない所得税減税。
給付にした方がずっといいと思いますが、
百歩譲って減税にこだわるのなら、消費税減税でしょうが!
なんで所得税?しかも来年の6月とか。
頭わいてるんじゃないかと思います。
もう数年という単位で、地方は衰退します。
その時、自治体は合併して、
無駄な行政コストをかけないようにしなければなりません。
かつて、道州制が議論されていましたが、もうやる気がないようです。
それなら、地方の合併を広域でできるような法整備を今すぐやるべきです。
地方自治体が実質的に破綻してから、法律を作ろうか?
なんてしていたら、無駄な税金を垂れ流し続けることになります。
税金を無駄にすれば、救えたはずの魅力のある地方都市までもが消滅します。
熊本や北海道に半導体の工場が建設中ですが、
人材確保について何か対策をしているのでしょうか?
少子高齢化で大学は淘汰の時代になります。
日本は半導体でやっていくというのなら、
既存の大学が学部を半導体関係の学部にすることに
なにかインセンティブを与えるとか。
素人でも思いつくような、
単純な施策さえ打ち出されていないように思います。
(調べると何かやっているようですが、全く足りません)
食料自給率の向上や大学の問題など
素人でも思いつくような単純かつ効率的と思われるアイデアがたくさんありますが、
そうした小さなアイデアを実行したということをほとんど聞きません。
検討したのか、検討したができないのか、ハッキリとしてほしいと思います。
少なくとも、
『そのようなアイデアは検討してみたが、〇〇という事情で実行できない』
と言ってくれれば、
少なくとも議論は深まると思います。
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
- 関連記事
-
- 年金財政を好転させるために年金制度を改悪しても無駄? 2023/11/29
- ほとんど注意喚起されない危険な食品と利権 2023/11/26
- 少子高齢化・人手不足・地方衰退を実感しました 2023/11/22
- 食料自給率を簡単に上げる方法・人間の器 2023/11/18
- 国民年金支払い5年延長について 2023/11/15
テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記