人を死に至らしめる危険な食品の季節が来ました

餅のことです。
毎年この時期に喉につまらせて死亡するという報道がなされますが、
切り餅の包装には、小さい注意書きがあるだけです。
こんにゃくゼリーには非常に厳格な警告表示があるのとは対照的です。

高齢者は"餅卒(もちそつ)"も考慮 餅で窒息したときの対処法
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29c8f6099b17c6525a9ddbcc3d0cb4863272e907
>2005年から約7年間、
>大阪府で調査された窒息事故による成人の心停止をみた研究によると(1)、
>窒息の約10%が餅によるものです。
>餅による窒息事故の約40%は1月に発生します(図1)。
>特に、正月の「三が日」に集中します。

こんにゃくゼリーやうずらの卵などは
高齢者施設や幼児を預かる施設では
提供しないか工夫をするようなことが行われていますが、
餅については、毎年必ず死亡事故が起きるのにもかかわらず、

「注意しましょう」

だけです。
非常に不自然です。
最低でもこんにゃくゼリーなみの警告表示が必要なのは明らかです。

オールドメディアもこの危険性の話題には消極的であきれていました。
こんにゃくゼリーの死亡事故では盛大に叩いていたのに。
(わたしは既にオールドメディアを見ないので今現在の状況はわかりませんが)

餅のみならず、
二十歳を過ぎれば誰でも無制限に購入できる薬物が合法的に売られ、
CMまで流れている現状に唖然としています。

↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

関連記事

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ついた餅は切れず伸びるので、もち米を炊飯器で炊き
餅つきをします。
ごはんのように簡単に切れて、高齢者がのどをつめることはありません。
私は80歳近い後期高齢者です。

Re: No title

fukuchanさんこんにちは

もちは蒸して作るものと思っていましたが
炊飯器でもできるのですね
知りませんでした。

もちに限らず近年、正月に特別なものを食べなくなりました。
物価も、もの凄く上がっていて余裕がありません。

No title

fukuchanさんも書いておられますが、杵つき餅は粘性が強く、誤って気管に入ると壁面に張り付いて取り出すことが難しいのが厄介ですね。 毎年お年寄りの誤嚥事故があるので予防のための警告表示は必要ですね。

Re: No title

ももPAPAさんこんばんは

餅の注意書きがゆるゆるで、こんにゃくゼリーは厳密な警告表示という違いは
切り餅業界とこんにゃくゼリー業界の政治力の違いなんでしょうね
なにせ、企業団体献金がいまだに合法ですから
Sponsored Link
プロフィール

相川ハヒフ

Author:相川ハヒフ
リンクフリーです。
since 2015.9.14

Xもやってるよ
フォローしてね↓

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

Categories...B

openclose

カウンタ2015.9.18~
ブログランキング
最新記事
最新コメント
過去ログ・カレンダー
12 ≪│2025/01│≫ 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
PVポイントランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

当ブログについて
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

当ブログのQRコード
QR
アマゾン・価格が頻繁に変動します
長年愛用のおすすめ
コーヒーメーカー
パナソニックNC-A57-K
アマゾンリンクは→ココ
豆から簡単に全自動
毎日挽きたて
使った感想はココ!
私が使っているサーバー
こちらも更新中
↓↓よいかい↓↓ https://yoikai.com/
おすすめドメイン名取得サービス
人気記事2024.11.19~
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
市況
ブロとも一覧

ブログ

社食始めました!

パソコン修理センター

毒親に20年以上蝕まれた女性の結婚と子育て日記