「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

問題をひた隠し、一発逆転を望むようになっていないか、日本 ~ 炉辺閑話 #99

オミクロン株の猛威で、郵便局の一部が休止、コンビニにファーストフード店の一部も休業するなど生活インフラにも影響が出ているといいます。ピークアウトするにはもう少し時間がかかるとの専門家の意見もあるようです。政府に対策を求める声が大きくなって…

またも上場会社が粉飾決算、見抜けぬ不正、正せなかったハラスメント ~ 炉辺閑話 #98

またも東証1部上場企業における粉飾決算。製品マニュアルの作成支援を行う「グレイステクノロジー」が上場廃止となるという。 グレイステクノロジー上場廃止へ、架空売上の自転車操業が破綻 : 東京商工リサーチ TSR東京商工リサーチによると、過大な予算を…

メタバースにNFT、仮想現実の扉は開いたか ~ 炉辺閑話 #97

メタバースに、NFT(非代替性トークン)が注目ワードになっているようだ。実用化はもう少し先かと思ったが、そうでもなさそうだ。 三越伊勢丹が昨年、スマートフォン向け仮想都市空間サービス「REV WORLDS」仮想伊勢丹新宿店を立ち上げ、お店の雰囲気を味わ…

共通テストで不正行為の学生が出頭 【古の学ぶ者は己の為にし、今の学ぶ者は人の為にす】

大学入学共通テストで不正行為の疑いがあるとの問題で、19歳の大学生が警察署に出頭し、関与を認めたといいます。自ら出頭したと聞いて安堵します。 「ニュースで報じられている件は私がやりました」、スマートフォンを上着の袖に隠して試験問題を撮影したそ…

人格はどこに、見過ごされる不正行為、突出するTwitterの削除依頼他 ~ 炉辺閑話 #96

米ツイッターが「透明性」に関する最新の報告書を公表したそうです。世界各国から寄せられたツイートの法的な削除請求(昨年1~6月)で、日本が最多の4割強を占めたといいます。 政府機関などによるツイートの法的削除請求、日本が最多 麻薬など:朝日新聞デ…

【将来不安と賃上げ】賃上げを請う政府に、企業は応えるのか ~ 炉辺閑話 #95

春闘が始まったそうです。賃上げがクローズアップされる中、今年の春闘は例年とは違う展開となるのでしょうか。 国内主要企業100社に今年の賃上げについて、春闘がスタートする前に、NHKが実施したアンケート調査では、ベースアップを行うと回答した企業は5…

【蛮行と善行】軍事演習を続けるロシア、火山灰に苦しむトンガへ物資を輸送する軍隊

米国でダウ平均株価が一時、1000ドルを超える急落になったといいます。背景には、ロシアがウクライナ国境近くで軍事演習を続け、ウクライナ情勢への懸念が高まっていることがあるといいます。 NHKによれば、天然ガスや原油の生産国ロシアがウクライナの侵攻…

「地球上からお金をなくしたい」という前澤氏、さて実現することはあるのだろうか

前澤友作氏が23日、フジテレビ「ワイドナショー」に出演し、持論の「お金をなくす」について話され、話題になっているようです。 「宇宙から思いを強くしたんですけど、お金があるからみんな大変な思いをしている。お金がなくなればもっと楽しい、幸せになる…

連日の過去最多の更新、それでももう「コロナ後」に向けて動く人たち ~ 炉辺閑話 #94

連日、新型コロナの陽性者数が過去最多を更新し、東京では初めて1万人を超え、全国でも5万人超になったといいます。どこまで増えていくことになるのでしょうか。 終わりのはじまりか 一方、海外では「終わりに近づいているとの楽観が広がっており、それが株…

リスクオフモードで進む株安、世界で進むインフレ対策、日本で続く物価上昇 ~ 炉辺閑話 #93

国内のオミクロン株の拡大スピードにただただ驚くばかりです。社会活動の維持が心配にもなります。インフラ維持のための人手確保が最大の課題になるのでしょうか。 萩生田経済産業相 企業のBCPを紹介する専用サイト立ち上げへ | 新型コロナ 経済影響 | NHKニ…

まん延防止等重点措置広がる 落ち着けない日々に ~ 炉辺閑話 #92

国内の新型コロナの新規感染者の累計もついに200万人を超えました。オミクロン株の感染のスピードに驚きます。まん延防止等重点措置の適用となる自治体が増え、ニュースがまたコロナ一色になると心が落ち着きません。 国内感染、累計200万人超える 5カ月余で…

「まん延防止等重点措置」再び、「エンデミック」を迎える日は来るのだろうか

パンデミックから「エンデミック」へ、そんな言及が増えてきたのでしょうか。 米国国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が世界経済フォーラム主催のオンライン会合ダボス・アジェンダで、「そうなることを願う」とコメントしたそうです。 CNNによれば、…

インフレ、オミクロン株で行き詰る米国、物価上昇する日本、それでも日銀は現状維持

米国大統領 バイデン氏の不人気ぶりが気になります。「7%に達したインフレ率」、「オミクロン株への対応」など、米国人の半数が大統領のパフォーマンスに不満を感じているそうです。 バイデン政権の苦境鮮明、国民の7割がインフレ対応に不満 | Forbes JAPAN…

「行蔵は我に存す」と決意を表す首相と「カネ余り」の日本

「日銀に預けているメガバンクの当座預金の一部にマイナス金利が適用される」、2016年の制度導入当初を除き、大手行にはこの仕組みが適用されていなかったといいますが、6年ぶりに三菱UFJ銀行に適用となるといいます。 逃げ道ふさがるマイナス金利、三菱UFJ…

トンガの海底火山の大噴火、待たれる現地の被害状況の確認、今後の気象への影響調査

南太平洋トンガの海底火山が大噴火し、噴煙は1万6000メートルを超え、その衝撃波は地球を駆け回り、日本にも到達しました。それによって気圧の変化が生じ、その影響とみられる津波が太平洋沿岸の広範な地域に押し寄せました。日本でも漁船の転覆被害があった…

なぜ内閣支持率は向上したのか、成果がないからなのか ~ 炉辺閑話 #91

政権発足から3カ月余り、1月の内閣支持率が51.7%(時事通信)となり、目立った実績もない中で支持率が上向いているという。 「負の遺産」清算、懸案先送り 内閣支持率が異例の上昇―時事世論調査:時事ドットコム コロナ対応で一定の評価を得、過去の政権の「…

拡大するオミクロン株、拡大しそうな物価高 ~ 炉辺閑話 #90

かつてないスピードでオミクロン株の感染拡大が続いています。いつになったらピークアウトするのでしょうか。 重症化リスクが低いこともあってのことか、感染症の危険度分類についての言及もあるようです。この先、また変異株の出現も否定できないのしょうか…

施政方針演説の内容固まる、どうなるのか、賃上げに、脱炭素 ~ 炉辺閑話 #89

第六波、新型コロナの感染拡大に気を揉みます。なるべく早く収まってくれることを祈るだけです。 ただその感染拡大の早さにはただ驚くばかりです。もっと効果的な対策が早期に開発できればいいのかもしれません。ウィルスを死滅させることのできる空間除菌は…

中国でも感染拡大、気になるオリンピック、サプライチェーンの再混乱

また新型コロナの感染が拡大しています。あっという間の急拡大、オミクロン株の影響なのでしょうか。 ゼロコロナ政策を布く、おとなりの中国でも感染が拡大しているようです。北京の隣町、政府直轄都市の天津市でオミクロン株の市中感染が確認され、来月開催…

「新しい資本主義」と「共同富裕」、その違いは何であろうか ~ 炉辺閑話 #88

米国の投資会社の創業者が、中国が進める「共同富裕」の取り組みを評価し、米国などの国々も富の格差を縮小するよう促したといいます。 ダリオ氏が中国の「共同富裕」を称賛-米国も見習うべきだと主張 - Bloomberg ブルームバーグによると、これは1500億ド…

世界10大リスクと米中対立、対立は激化しないとはいうけれども

著名な国際政治学者イアン・ブレマー氏が率いる米調査会社のユーラシア・グループが年頭、2022年の「世界の10大リスク」を発表した。 1位に中国における「No zero Covid」(ゼロコロナ政策の失敗)を挙げ、それによって世界経済が混乱に陥る事態になると予測…

いつまでも利益第一優先のままでいいのだろうか、ある会社の社長年頭あいさつから ~ 炉辺閑話 #87

2022年が始まり10日あまりが過ぎました。オミクロン株がもの凄い勢いで拡大し、少々心配にもなります。 この波を越えれば、社会全体が良い方向に向かうのでしょうか。 2022年、良い方向に向かうという予測がある一方で、危機的な状況を迎えるとの予測もある…

奢りたかぶる人たち、「財政再建派は絶滅危惧種」と愚弄 ~ 炉辺閑話 #86

自民党内で財政政策を巡る主導権争いが起きていると、毎日新聞が報じています。 積極財政の旗を振る高市政調会長に対し、首相は財政再建重視を主張し、それぞれが直轄機関を置く異例の事態となっているといいます。 岸田首相VS高市氏 財政方針巡り火花 政策…

米国議事堂襲撃事件から1年、分断、対立を乗り越えることは不能になったのか ~ 炉辺閑話 #85

米連邦議会議事堂襲撃から1年となった1月6日、バイデン大統領が事件を振り返る演説を行ったそうです。支持率が低迷を続け、その守勢から抜け出すために、前大統領を痛烈に批判したとの見方が大勢のでしょうか。 中間選挙へ「対トランプ」攻勢 バイデン米大統…

経団連が提唱するサステナブルな資本主義、推進するGX、DXの先にあるものは何か

経団連の十倉会長が日本経済研究センターで12月23日、「2022経済展望とサステイナブルな資本主義の道筋」という題目で講演したという。 経団連:2022経済展望とサステイナブルな資本主義の道筋 (2021-12-23) 故中西前会長の後を引き継いだ十倉会長は、中西路…

脱炭素と原発再稼働問題、2022年年頭挨拶で語るべきことだったのか ~ 炉辺閑話 #84

新しい年が動き始まりました。企業の経営者たちが年頭のあいさつを公開し、首相も経済団体や労働団体の会合に出席、年頭のあいさつをしたようです。それぞれが新しい年にむけ強い決意を示したのでしょう。これまでを振り返り、正すべきを正していくというこ…

340兆円 驚愕のアップルの時価総額 東証一部全体の半分の価値 ~ 炉辺閑話 #83

米アップルの時価総額が一時、3兆ドル(約340兆円)を突破し、東証1部全体の時価総額の半分に迫ったといいます。そのスピードにも驚きます。それだけ信頼を得ているということなのでしょうか。 IT、ハイテク分野でリスキーでありながら、経営の安定性があっ…

日本の幸福度はなぜにそう低いのか、幸福度が高い北欧諸国との差は何か

豊かさや幸福を願うのは人として共通なことなのでしょう。他人や他国と比較することはないのかもしれませんが、やはり国際ランキングがあると気になるものです。兎角、となりの芝生は青く見えてしまうのでしょうけれども。 豊かさの現在地 経済成長、日本と…

情報革命の資本家孫正義氏と渋沢栄一、二人に違いはあるか ~ 炉辺閑話 #82

今年度内にGDP国内総生産がコロナ前の水準に戻る予測があるといいます。 民間エコノミスト36人の予測を公益社団法人「日本経済研究センター」がまとめたところ、実質成長率が、今年度でプラス2.72%、4月からの新年度ではプラス3.03%となったといいます。「…

善き社会を求める将来世代、「共通善」を見いだせない世代 ~ 炉辺閑話 #81

平穏無事のありがたみをつくづく感じるようになりました。コロナ禍の影響もあるのでしょう。そうは思えど、何事も社会が平穏無事ということは稀で、この平穏無事こそが人類が常に希求すべきものだとも思います。 みながそれを願うようになれば、そこに問題が…