回答受付終了まであと7日

歴史・日本史・家族・名家名門についての質問です。 歴代の[日本の名家]か[日本の名門]で、 日本史上最も「家柄が良い名家」か 「格式が高い名門」は、 どの家だと思いますか? 天皇家、宮家、藤原北家嫡流の五摂家以外で。

日本史 | 家族関係の悩み34閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(4件)

清華家の三条家

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>日本史上最も「家柄が良い名家」か 「格式が高い名門」は、 どの家だと思いますか? 天皇家です。 天皇家を除いて挙げられる家はありません。 「日本史上最も」と言わなければ、 出雲神社の千家家も神代まで遡る由緒ある家になると思います。

普通に考えれば戦前までの華族で公爵家です。 上記の条件以外なら徳川宗家です。 もしくは三条家(ただし、本来の家格は侯爵) ただ、個人的には出雲国造家かなと思います。 天皇家に匹敵する唯一の家系です。

こんばんは 家格で五摂家の次は、清華家7家(江戸時代2家追加で9家)です。 このうち藤原北家以外では ・久我家(村上源氏嫡流) ・広幡家(正親町源氏嫡流)・・・江戸時代追加 の2家です。 清華家の他は藤原北家の子孫です。