回答受付終了まであと7日

「確定できない」ということは確定できると思います 「バイアスがかかっている。それは確定できない」というと「それなら、バイアスにかかってると思うのも主観だから、確定できないでしょ」という人がいました 判断材料が限定されているからバイアスなのであって、他に判断材料があることを示せばバイアスと確定が出来ます そのような簡単な理屈がわからない人が一定数いますね どうでしょうか

哲学、倫理52閲覧

回答(4件)

>「確定できない」ということは確定できると思います その通りです。 >判断材料が限定されているからバイアスなのであって 確定するの必要な判断材料がそろっていないのに、確定していると考えるのはバイアスがかかっている状態である、と言う意図であればその通りです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

バイアスがかかっている、真か偽か? これはコストを問わなければ答えは出せます。つまり、主観ではないのです。当事者が自覚してるかどうか、違いはそれだけです。 知恵袋には現実とは錯覚の言い換え、すべての現実は仮想、みたいな人もいるから、それに比べたらまだまだですね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12320729187 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320630366

お、見覚えが その下の問いに以下のように答えたら「あなた程度では到底わかりえないでしょう」と言われブロックされました笑 ーーー それは聖書の言葉「Εν αρχηι ην ο Λόγος」を「始めに言葉ありき」と誤訳されたやつですね このΛόγος(=logos)は「神の理」と解釈するのが正しいとされています 要するに 世界の根源には神の理があると言っているわけです 念のため質問に回答すると AIが世界を滅ぼしてなぜ「Εν αρχηι ην ο Λόγος」と言うのかボクにはよくわかりません なのでその前提で「この世はバーチャル」という結論も理解が及ばないです 答えになっていなくてごめんなさい ーーー いやはや、色んな人がいますね

「バイアスだと言うのは、あなたの主観でしょ?」(ひろゆき) 私たちは主観だけの観念世界に生きているのではなく、とりあえず客観的な実在とされている物理世界に生きている暗黙の前提があるので、もしそんなこと言われちゃったら客観的なデータと根拠を示せば事足りると思います

>判断材料が限定されているからバイアスなのであって、他に判断材料があることを示せばバイアスと確定が出来ます おっしゃるとおりです。 バイアスは「一部の情報だけで判断すること」です。 他の情報を示せば、判断が偏っていたと確認できます。 つまり、条件をそろえればバイアスは確定できる。 「主観だから確定できない」は思考停止にすぎません。 >そのような簡単な理屈がわからない人が一定数いますね お!! それもまた、バイアスかも(汗)