【250枚】マックでアルバイトをして1ヶ月程なのですが、店長とマネージャーが怖いです。 私は、数年前に一度短いですがマックでバイトをしていて、別店舗で再雇用?なのですが、ドリンカーとレジ以外ほぼ初めてで未だに他のポジションはワタワタしながらやってます。 先日、土曜朝に入ったのですがめっちゃ忙しい時間があって人も少ないので自分は、スルーを受けつつ、レジとドリンカーと取り揃えと…と、言う感じでした。 それ自体は、うちの店舗では少なくないのでいいのですが、そのときはホントに忙しくて、慣れない取り揃えをしていたときに、多分入れる袋が間違ってたのかな…?店長に「とれぇなアホかよ」と小声でそんな感じのことを言われました。(もしかしたら聞き間違えかも) ここまで直接的じゃないですが、他にもちょっと詰めるような感じで怒られたりが結構あります。自分がとろいのが悪いのですが。 でも、忙しくなくなったり、終わった後には「いい感じだったよ」とか「様になってきてるから!」と励まし?たりされます。 正直、殴られた後に湿布張られてる気分です。 他のマネージャーとか主婦のパートさんとかは優しいし、半年は続けると決めた(前も短い期間で何回か辞めてる)から、辞めるつもりはないです。 けど、そうなったらやっぱり慣れるまで耐えるしかないですか? 正直、学校や部活との両立がキツイくらいにはメンタルに来てます。
アルバイト、フリーター | 職場の悩み・195閲覧