回答受付終了まであと4日

視線が怖くて、話し声が全部自分に向けて言ってるように感じたり、ずっと被害妄想しちゃいます。 特にレジのバイト中は、周りの視線が怖いのと、自分の視線とか話し方、声、容姿で不快にさせちゃってたらどうしようってなって、不安で声が出しずらく、緊張で体が強ばって勝手に体が動いたりします。 5時間勤務で3時間経った頃に、少しマシになります。(レジのバイト初めて1年経ちます) 病院行く以外のアドバイスください お願いします。 共感してくれるだけでもうれしいです。

回答(1件)

普段の態度に自信が無いなら わざと相手を見つめる わざと低い声を出す など… 普段の自分とは違う人の演技をしてみたらどうでしょう。 おかしな風に見られたとしても、素の自分、普段の自分ではありませんから平気ですよね。 会社勤めなどは素の自分でできない事を、できる人になり切り、演じる事で成功する事もあります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう