回答受付終了まであと6日

交通事故について質問です。 当時お付き合いしておりました彼女の車を運転中に事故を起こしてしまい、車を廃車にしてしまいました。当時私は車を持っておらず、保険にも加入しておりませんでしたので、彼女の保険で全てを賄っていただきました。 問題はここからなのですが、当時私は二股をかけており、そのことを彼女は薄々気づいていたようです。事故の後、別れることになり、「二股もしていたし、車も廃車にされたから、慰謝料を払ってほしい」と言われました。金額は慰謝料100万円、保険差額150万円、計250万円とのことでした。当然ですが、そのような大金は持ち合わせておりません。しかし、非があるのは私の方です。 もし有識者の方がいらっしゃいましたら、提示された金額を支払う義務があるのか、また、支払うとしてもいくら程度が妥当なのか、二股に対する慰謝料についてもご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

1人が共感しています

回答(3件)

二股、車の修理費両方とも支払う必要はありません。 結婚して夫婦なら二股、浮気は慰謝料が発生する場合がありますが、婚約していなければ法的には浮気しようが何しようが自由です。当然慰謝料など発生しません。 車については、 友達に借りた車で飲酒運転や、事故などが起こった場合、運行供用者責任が発生するため、車の持ち主にも責任があるとみなされます。 なのでむやみやたらに人に車を貸す事は、何かあった場合貸した自分の責任にもなってしまいます。主さんは、強引に奪って運転した訳でなく、彼女さんが車を貸して運転を許可したなら貸した彼女さんの責任でもあるので、主さんが車を所有しておらず、保険も未加入の場合、彼女の保険で賄いますので支払う必要はありません。貸した彼女さんの責任です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あなたが彼女に払う義務はありません。 二股云々は婚姻関係にない自由恋愛の最中ですから誰とナニしても慰謝料は発生しません 車は彼女の保険で賄ったのでしょ?彼女、保険金詐欺する気なのか?保険で賄ったなら、彼女は保険会社から保険金を支払ってもらっています。保険会社があなたに求償することはあるかも知れないが、事故当事者(あなた)から金を取り、かつ保険会社から支払を受けたなら保険金詐欺です。 事故についてあなたは保険会社に対して支払う義務があるかも知れないが彼女へはない

とりあえず修理費150万早く払いましょう 二股をかけられたとしても、それだけでは慰謝料を請求することはできません。 相手方の他の異性との交際が慰謝料の対象となるのは、婚姻関係、内縁関係、婚約関係があり、個人の法的利益が侵害された場合に限られるのです。