運転初心者です。 今日右折しようとして待ってたら、対向車が見えなくて怖くてずっと交差点で止まってました。 そしたら後ろの車にクラクションめっちゃ鳴らされてしまいました。 矢印もないところだったので、赤信号になってから右折してしまったんですけど、初めてクラクション鳴らされたのでめっちゃ怖くて右折したくなくなりました、、 見えない時ってどうしたらいいんでしょうか? 見えるとこまで行った方がいいのかなと思いましたが、そしたら対向直進者の邪魔になるし、、、、 クラクション鳴らされたのって、もしかして車来てないから行っていいよっていう合図だったりするんでしょうか?私からは見えなかったけど私の後ろの車からは対向直進車が来てないことが確認できたから今行けるよってことなのか、、、、、 ほんと下手くそですみませんが、わかる方教えてください、、、、