回答受付終了まであと5日
人身事故(車の後方追突)でお詫びの品を渡したいがために電話してわざわざ住所を教えてくださいと言うのは逆に失礼でしょうか。 入院ならお見舞いいくのに渡せますが、少しの怪我ならずっと入院する訳ではないので直接訪問くらいしか会う機会がないと思うのですがどうなんでしょう。
過失は10割私側です。
回答受付終了まであと5日
過失は10割私側です。
怪我をさせられた方としては貴方が正論になります 何故なら警察官によって事情聴取(怪我の状態 相手に対しての処分など聞かれます)私も同じ様に怪我をさせられて 痛い上にすいません の言葉やお見舞いも無く病院に居ましたが 有る時警察官が来て事情聴取(相手の方はお見舞いなど挨拶に来られましたか?)聞かれたのですが 全くその様な事は有りませんでしたと言ったら 厳罰を与えたいですかと聞かれたので 「その様な輩だったので重い処分をお願いします」と私としてはお伝えしました 後で聞いた話では裁判官がいろいろな点を考慮して考えて処罰されるみたいなので 罰金が高くなったりする事がある様なので 貴方としては相手に対して必要な事だと思います 取り敢えず電話番号分かれば連絡して貴方の誠意を伝え 会えるので有ればあった方が良いと思います 中には会いたく無い人も居られますが ヒツコイくらい連絡する事は相手に誠意として伝わると思います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
少なくとも、あなたが女性なら一人で相手の家に行ってはいけない。保険会社に伝えて、もしお見舞いに行くなら男性を連れて。
あなたが賠償交渉などを一任している任意保険会社に問い合わせれば、判るはずです。 そもそもですが、事故直後に現場検証が終わった時点で、お互いの住所、氏名、連絡方法などを交換しているはずです。 それをもとに、あなた側の保険会社も動いてくれているのではないのですか?
聞く事は問題ないです 相手が 不要なのでいいですよって教えてくれない事の方が多いです 教えてもらえれば訪問してお詫びすると後で揉める事も無く 相手はぶつけられたけど誠実な方で良かったと思うでしょうし 貴方もモヤモヤが少し晴れると思います
交通事故
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください