回答受付が終了しました

交通事故被害者です 「打撲で全治10日」の診断書です 警察へ人身事故として届け出たら 加害者はどれくらいの処罰を受けますか? 罰金はいくらですか?

回答(9件)

あくまで病院の診断書なので貴方がそれ以上通院などすれば 刑事罰は重くなります ただ怪我が10日間の怪我による場合相手には 安全運転義務違反2点 怪我による付加点数6点 その為30日間の免停になります ただ相手が他に違反が有れば合算される事で 点数は大きくなるのでもっと免停期間は長くなります 罰金は裁判所の略式で行われる為 12万〜30万円内になると思います おそらく怪我が10日以内の為10万程にはなると思います 後は保険会社との交渉で慰謝料や治療費が発生しますので すぐさま示談をせず治療に専念して下さい その間の領収書は必ずとにかく取っておきましょう それに後で警察による事情調書で 相手はお見舞いや挨拶は来ましたか?相手に対して処罰を望みますか?など聞かれる為 その際の対応次第では裁判所の判断も考慮されますので 罰金が高くなったり安くなったりします

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

全治3週間を超えない限り 原則不起訴ですから 刑事処分(罰金等)は無しです 相手の過失割合が大きい事故でも 5点の加点です 前歴がなければ免停にもなりません

診断書は10日ですが半年は通院できますよ。それによって診断書も変わってきますね。まずむち打ち程度であれば医師の診断は10日程度と相場は決まっていますから。処罰ですが初期の診断書で10日程度であれば事故としては軽微であるため事故点や罰金は見込めないでしょう。

10日だと不起訴になる可能性が高いです。 ただ、警察や検察での調書を取っているときに相手への事を聞かれた際に被害者が謝罪がないなど、加害者に対してお怒りの場合は厳重な処分を望むなどを言う可能性があります、その場合は起訴される可能性はあります。 起訴されれば、過失割合にもよりますが10万~20万じゃないでしょうか、、

30日の免停(1日講習)で終わりです。罰金はないと思います。