• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 法律相談

回答受付終了まであと2日

ID非公開

ID非公開さん

2025/10/7 12:44

00回答

高梨健吾の判決が20年前後となりそうですが、同時期に逮捕された藤井しゅうとか久保田陸斗とか宝田とかの判決予想は期間どれくらいなりそうですか?

法律相談・7閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

自転車、サイクリング

自転車に乗ってて交通違反をして捕まった場合、反則金を払うと刑事罰が免れるそうなのですが それでは反則金を払わないで反抗した場合どういう刑事罰が科せられるのでしょうか。

10
10/8 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 無免許をしたことある人に質問です。 少年で去年に一回無免許で捕まって短期保護観察で終わったのですがそこから今年の3月に2回目無免許で捕まって逃げて建造物侵入で留置所に2日入ったのですが3回目1週間後にまた無免許で捕まりました。そして長期保護観察が言い渡されました。今日また捕まってしまってこの場合は少年院ですか?それとも捕まりませんかね

    0
    10/6 12:25
  • 雨来ずみたいなYouTuberは良く撮らないでとか通行人によく言われてますけどモザイクかけてるとはいえ撮ってる時点であれは犯罪ですか? 警察が介入してくることもよくありますけど警察はなぜ注意しないのですか?

    0
    10/6 13:15
  • tunecoreの著作権管理サービスを使った方が良い人はどんな人ですか

    0
    10/6 14:09
  • 裁判官が法廷で不当な発言をした者に過料の制裁を行うと聞きますが、どの様な方法で過料の通知を行うのですか? また、それに対して異議を申し立てるにはどの様な方法でおこなうのですか? また、法的根拠は何ですか?

    0
    10/6 14:36
  • 弁護士ドットコムを利用されている方に質問します。 いつ質問しても、藤川久昭と言う先生からしか回答が来ないのですが、他の先生からの回答も欲しいのですが、何か設定とかがあるのでしょうか?

    0
    10/6 15:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 日本不審者情報センターってその日の通報歴があがるんですか?

    0
    10/6 21:28
  • MOALAユーザーIDを他人に教えたら、個人情報や顔写真を見られますか?

    0
    10/6 21:46
  • 見習い運転手や上司の処分はどのようなものなのでしょうか?

    0
    10/6 22:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 阪神電鉄は昔、運転手の過失で人を○したのですか? 裁判所が停止条件説を採用した判例です。

    0
    10/7 0:02
  • 高梨健吾の判決が20年前後となりそうですが、同時期に逮捕された藤井しゅうとか久保田陸斗とか宝田とかの判決予想は期間どれくらいなりそうですか?

    0
    10/7 12:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

ゲームセンター

東京都の条例では16歳未満の子供のみでゲーセンに入れるのは18時までと記載されていますが、朝は何時から入れるんですか?(24時間営業と仮定した場合)

1
10/13 1:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

ネカフェなどの誰でも使えるパソコンから投稿された誹謗中傷などは、開示請求できますか?

2
10/13 0:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

条件達成したらお金をあげると嘘をついたとします。 その条件は、招待URLから口座開設をすることだとします。(bitFlyerなど 招待特典を受け取ります。 でもお金を渡さなかったとします。 この場合、詐欺になりますか?

0
10/13 1:39

日本史

県がカスハラ条例制定?カスハラってどういった行動でしょうか!? 客がお店側から不当な対応されたら、ある程度抗議する権利はあるはず? 客は文句言わず黙って買い物してればよいのじゃ!? って、企業側の権利を強くしすぎるきらいがある? 他方で「クラークハラスメント」(店員による客への不当な行為対応) の条例も、バランスよく制定するのが良いのでは? と、「お店の権利と客の権利」を研究している知人が言ってましたが いかが思われますでしょうか?

0
10/13 1:39

法律相談

こちらの司法書士で任意整理を行なった場合、1社4万円であってますか?

1
10/12 10:45

法律相談

至急です。 たった今、資源ごみの瓶と一緒に置かれていた大量の本の持ち去りがありました。 瓶は回収箱ごと持ち去っています。 車のナンバーは見えなくて分からなかったのですが、いざ通報した時、報復がありそうで怖いのですが、犯人に通報したのはこの家だろうなって分かりますかね? 資源ごみは私の自宅のすぐ隣りにあります。

1
10/13 1:33

法律相談

相続について質問です。相続人は関東に住んでいます。被相続人は九州です。司法書士に依頼するとしたらどこの地域で頼むのがいいですか?

3
10/7 21:54

法律相談

本人訴訟で労働事件を起こしました。 先日、2回目の期日がありました。 裁判官に「原告に質問します。尋問ではないです。正式な法律用語では○○〇〇と言うのですがね」と言われましたが、聴き取れませんでした。 きゅう...さく... って聴こえた気がします。 尋問に似た質問で〇〇〇〇に該当する用語が 分かれば教えてください。

0
10/13 1:36

法律相談

はたの司法書士で任意整理して、返済代行しております。和解済みです。 自分で返済していきたいのですが可能ですか?

2
10/6 17:41

法律相談

自己破産についての質問です。 同棲している彼氏がいて、家賃光熱費彼氏、食費、雑費私で支払っています。 同棲以前からの借金と、同棲後の諸費用などで出費が嵩み私が自己破産することとなりました。 私 手取り12〜15万 彼氏 手取り 20〜25万 私が自己破産することに彼氏の収入等影響しますか? 彼氏の収入の方が多いですが食費、雑費等合わせると支払っている額はほぼ同額です。 裁判所から彼氏が負担できるのではと判断されることになるでしょうか? 彼氏から食費の援助など金銭のやり取りはありません。 もっと早く相談すべきだったのですが出来ずにずるずる借金が膨らんでしまいました。 おそらく彼氏の収入証明などを出すことになると思いますが、収入が私よりだいぶ多いのでそれが原因で免責がおりないのではないかと心配しています。 また、住民票を移していなかったのですがそれも影響しますか? もしわかる方いましたらご回答よろしくお願いします。

1
10/13 0:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

法科大学院在学中に司法書士を取得して、司法試験を受けてだめだったら(もちろん本気で取り組みます)司法書士として就活する、というのは現実的にできうることですか? 現在法学部2年で、司法試験への挑戦を迷っています。(金銭面の心配や早めに安定したい諸事情があるので) 順当に学部を出て就職して、働きながら司法書士を取るのと、院で勉強をしながら、司法書士をとる、というのは難易度としてどちらが現実的でしょうか。 もちろん在学中に司法書士をとれれば一番だと思います…

7
10/8 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

通行人のオッサンにツバを吹きかけられました。 正直、衝撃的すぎてうまく考えられません。 その時は怖くてパニックで一目散に逃げたのですが、今から何かできること、無いですよね……?(何も証拠とか無いですし……) また、ツバをかけられにくくする、対策的なものもあれば教えていただきたいです。 状況は私が自転車、相手が歩行者(ちゃんと自転車も歩行者も通っていい道路でした。) 道端にペッという感じでもなく、思いっきり目の前に乗り出してきて顔めがけてブーッッという感じでした。

3
10/12 18:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

電車での大股開きおじさん 電車で大股を開いて座って脚を隣の女性の脚にぴったりとくっつけている男性は痴漢ですか? 脚を閉じて座れば隣の人の身体に触れることがない状況であえて大股を開いているのだから、未必の故意があるとみなされますか?

1
10/10 3:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

公然わいせつとオンカジってどっちの方が罪重いですか? 男性アイドル

2
10/7 23:28

法律相談

引っ越しのときにトラックに乗りきらなかった家具を、マンションの管理会社に捨てられました。 1,管理会社に口頭で説明して了承をえる 2,邪魔にならない場所に家具数点を置く 3,2日後取りに行くとすでに捨てられていた という感じです。 大事なものだったので正直がっかりしています。 なにか法的に責任を問えませんか?

4
10/12 20:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

税金

日本人と外国人のグループで共同で何かを運営する場合(例えばゲームなど)、それにかかる税金などはどうなるのですか?

0
10/13 1:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

よくドラマやイラストとかで見る違法薬物みたいに、実際も小さいジップロックとかで渡されたりするんですか?実際は違うならどんな梱包のされ方ですか? ※創作のためです

1
10/13 1:08

資格

司法書士の敬称はなんですか?なんとお呼びするのが一般的?

6
10/12 8:47

資格

不動産登記法を独学で勉強中の者です。 問:自然人であるAからBへの所有権の移転の登記がされてBが所有権の登記名義人となった甲土地について、当該所有権の移転の登記が抹消され、その後、当該所有権の移転の登記の回復を申請する場合には、Aの印鑑に関する証明書の提供を要しない。 という選択肢について、 答:登記義務者であるAの印鑑に関する証明書の提供は必要です。 よって本肢は誤りです。 と解説がありますが、所有権移転の登記が抹消されると利益を得るのはAなので、Aは登記権利者ではないのですか? それならば、Aの印鑑証明はいらないと思ったのですが、なぜそうではないのでしょうか?また、「現在の所有権登記名義人」の「現在」とは、登記抹消前と後のどちらのことをいっているのでしょうか? テキストを読んでも何が何だか分からず、お助けください、、

0
10/13 1:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

法律相談

うざい煽るような事でも裁判で負けることはあるんですか?例えば めちゃくちゃ腕のいい世界一の弁護士に煽るような事を言ったら裁判で負けますか? 例えば「君面白いね!訴えられるの待ってます!人生楽しそうだね、運がいいんだね!」などです。 民事裁判で相手が100%悪いのに弁護士有無、弁護士の腕などでこちらが負けることってあるんですか?

1
10/13 1:00

法律相談

今年の5月下旬に掛け持ちのバイト先でそこの店長の悪質な行為でやめてしまい 現在も頑張って探してますがネットで応募や書類選考も含めて 三十何回面接受けても採用されず見つからない状況です。 クレジットと携帯代に支障起きて支払いが難しい状態になり 気軽に趣味や普通にお金使うこともできなくなりました。 やめる前から病院に通ってましたがその支障でしばらく行けなくなりました。 通ってた病院が足の親指の件で通ってて症状が3年と2ヶ月前ぐらいから 親指の裏側の感覚が薄い症状で触られてる感覚がいつもとおかしかったので 何ヶ所か病院行きましたが特に見てもらったり薬を処方してもらえずとりあえず様子見ました。 全然治らず今年の1月ぐらいから整形外科で見てもらい処方してくれましたが 症状がマシになったと思ったらそれ以降が効かない状態になったので 距離も遠いので幼少期からお世話になってる近くの病院に乗り換えました。 そっから何週間か薬飲んで症状がマシな状態が変わらず続き さらにしばらく飲み続けたらだいぶ良くなり 7月入る前か入った後には完全に治り先生に言いましたが 「また2週間後に来てください薬出しときますね」と言われそれ以降も飲み続け 2週間経ったら行くつもりでした。 もう1つ通ってたのがニキビの件で通ってました。 6月中旬にニキビ治療薬を買って使い続けてたら効かないどころか悪化してたので 皮膚科で見てもらい処方してくれて「1年使い続けましょう」と言われたので 1年通い続けるつもりでしたが同じタイミングの日からしばらく行けなくなりました。 (ニキビ治療薬で悪化したかどうかについては 「元の顔が分からないので回答できないです。」とのことでした。 現在はまた酷くなって赤みも再発してます。) やめる前の5日前ぐらいに本社に言って伝えてもらい自分からも店長に伝えましたが 態度もおかしく相手が転職しかねない言葉をこっちに使ってこられたので 転職しようかどうかをちょっと考えました。 (結構経ってるので考えたか考えてないか覚えてないが考えてたのが確かだと思います。) 労働基準監督署にも相談して注意してもらいましたが 店長は反省もなく急に休みの人がいてシフト入れるか聞かずに 勝手にシフトに入れられその日に店長が来て話させられ 勝手に入れた理由を聞いた時は「自分利用されたんだ」となり 完全に転職しようと考え始め本社に相談しました。 次の日も勝手に入れられその時点で仕事終わったら辞表置くつもりでしたが 店長からのLINE見たら解決不可能にさせることをLINEで送られてきたので 追い込まれ完全に心も折れ「解決不可だな」「良い人だったのに」と思い 他の方に関しては申し訳ないですが仕事行かずにやめるハメになりました。 グループLINE消す時と店長のLINEブロックしようしてる時に 心に負担がかかりなかなかできず数分から数十分かかりました。 辞表も郵便で送りました。 過去にも同じような件が3回ありやめてしまい新しい所見つかるまで かなりの時間と費用がかかったりしたし今回も同じように時間と費用かかるし クレジットと携帯代の支払い支障起きるし病院しばらく行けなくなるので オーナーに請求するためあっせんを申し込みました。 労働基準監督署に「別でオーナーがいて給料の計算とかしてるので オーナーに請求した方が良いですか?」と聞いたところ 「そうですねオーナーにしましょう」と感じで言ってました。 あっせんまで待てましたがオーナーが不参加で打ち切りになったので あっせんする所と労働基準監督署から提案で民事調停の案内があり 民事調停でお金請求するため手続きしに行きました。 本人と会わずに調停お願いしました。 当日今までかかったお金(レシート・領収書)と面接に行ってきた証拠と その中のネットで応募して不採用メールが送られてきた証拠と 市役所とハローワークに行ってきた証拠を一応溜めたので 担当の方や裁判官さんに見せるつもりでしたが オーナーが支払い拒否したので1つも見せれずに終わってしまいました。 「次は訴訟起こすしかないです。もう1度調停手続きできますが 同じ結果になったり調停自体できないこともあります。」とのことでした。 「これ以上お金かけたくないし借りたくもないし 全然新しい所採用されないからどうしたら良いだ」となってます。 現在もハローワーク・わかものハローワークと市役所に相談にしてて 9月の下旬からジョブナビも通い始める状態で市役所からは 「クレジットの引き落としで支払いできる物から払っていって できない支払いカード止まるけど払える物から払っていこう」と言われ 今も実行してます。カード会社にはすでに電話で事情を話し 市役所と相談中のことも伝えてます。

1
10/13 0:15

法律相談

これは名誉毀損やプライバシー侵害になるんですか? Aさんが裁判で勝ちBさんの事をネットに書いた。 本名やBさんを推知できる事を書けば名誉毀損、プライバシーの侵害などになるため それだけでは推知できないような 「1ヶ月でバイトを25回やめたカレー好きのやつに裁判で勝った」 と 少し時がたち BさんはYouTuberになり、自己紹介や聞かれた事を話した際、バイトを1ヶ月で25回やめた事とカレーが大好物な事を話した。 リスナーの第三者がAさんの書き込みを発見し、これはBさんの事だ!とさらに投稿し、噂が広がった。 Bさんは否定している。 この場合Aさんの書き込みは名誉毀損やプライバシーの侵害になるんですか? Aさんの書き込みだけなら推知できないけど本人からの発言で結果的に推知できてしまったという事です。 第三者の投稿が名誉毀損になるとかは置いておいてAさんの書き込みでプライバシーの侵害や名誉毀損になるのかお願いします

0
10/13 1:03

法律相談

民事裁判で勝った場合相手の(敗訴した人)実名や芸名、ペンネーム、活動、職業とかネットに書いたり、投稿してもいいんですか? また 名前を出さず悪口はいいんですか? 「私に裁判で負けた奴は馬鹿だ!」など

0
10/13 1:02

法律相談

あのー軒下歩道を歩くとサイコパスのおまわりさんの場合逮捕?の可能性があるでしょうか!? 心配性な知人からの質問です!?

0
10/13 1:01

法律相談

18歳の高校生です。 Twitterで性行為を誘われ、ほんとに馬鹿なんですけど、やりたくなって返信をした後金を払ったら、もっとお金を払え。アカウントを消したら警察に通報します。と言われました。 焦ってアカウントを消してしまったんですけど、これで警察に捕まったり警察が家に来たりしますか?

2
10/13 0:56

法律相談

実名報道について 誹謗中傷での民事裁判は滅多に実名報道されないと聞きました 公益性などがあまりなく、プライバシーの侵害など名誉毀損?になったりするからと 原告が有名人や影響力ある人で被告が一般人なら実名報道はされるんでしょうか? また誹謗中傷の刑事裁判で有罪なら確定で実名報道なんですか?

0
10/13 1:00

法律相談

法律について この動画についてなんですが、 下記の動画は刑事だと思うのですが、日本と海外では判断基準とか違うんでしょうか? これで9年は日本ではならないような気がするんですが、 https://youtube.com/shorts/mEHsd0NxUw0?si=xScDnE4I5Ue-FD0P

0
10/13 0:59

法律相談

プライバシーの侵害について 迷惑運転とかマナーのない運転手の顔を晒してる動画とかがTikTokやショートにありますが、これは名誉毀損とかプライバシーの侵害とかにならないんですか?

0
10/13 0:59

画像、写真共有

Pinterestとかの画像をTiktokの画像で投稿するのは違法ですか?

1
10/12 16:28

法律相談

野獣先輩が画像を勝手に使用した淫夢厨全員を訴えたらどれくらいの損害賠償ができるのでしょうか?

0
10/13 0:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

事件、事故

立ち小便は軽犯罪法違反なのだが、 公衆の面前でそれをやったら 公然わいせつ罪になるのでおじゃろうか?

6
10/6 11:15

税金

離婚調停中です。 長年別居しております。 妻の現在の職場は知りません。 妻が調停で提出した会社の収入以外に副業をしており副業からも収入があるにも関わらず副業の収入は調停で提出していません。 副業をしているのは間違いなく場所もわかっていますが給料は手渡しみたいですので確定申告や税務署などには届けていないため副業の収入がある証明ができません。 養育費を多くとるために副業を隠しているのでしょうが納得できません。 どうにかして副業している事、副業収入がある事を暴きたいです。 税務署に申告すれば調べてくれるのでしょうか? どうしたらよいでしょうか?

4
10/12 21:09

法律相談

戸籍に記載について質問です。 未婚の母が、子どもの親権を手放した場合です。 子どもがいることは、戸籍抄本には載りますか?また謄本にはどのように書かれますか? 私は男性です。元彼女が未婚で出産し、私は認知をしました。 本当は結婚するつもりでしたが、彼女が精神不安になり、一緒にいられないと思って、別れました。 当時は私も考えが未熟で、若さもあって至らない点が多々あり、反省しております。 その後、色々あって、彼女が子どもを育てられないとなって、親権を移行し、私が子どもを引き取りました。 元彼女は、引き続き精神的に不安定で、子どもとの面会も半年に一回できるかどうかでした。 その後、私は別な女性と結婚しました。 この度、元彼女の方が別な男性と結婚することになったそうです。 そこで、子どもと面会を止めたいと言っています。 また、お相手の男性には、子どもがいるのをバレたく無いので、戸籍を何とかして欲しいと言ってきました。 何ともならないような気もしましたし、別に嘘に加担するつもりはありません。 しかし、今までこちらも色々迷惑を被ったので、その男性と上手くいって、そちらに依存してくれれば良いと思ってしまいます。 戸籍への記載はどのようになっているものですか?

1
10/13 0:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

法律相談

国選弁護はお金にならないらしいですがなんで弁護士さんは仕事を引き受けるのですか?

3
10/12 23:14

法律相談

民法 物上代位について 例)マンションオーナーのAさんが、資産家のBさんから500万円を借りました。 ところが、Aさんのマンション経営が上手くいかず500万円の支払いが出来なくなってしまいました。 しかし、AさんはCさんから不法行為を受けていてCさんに対する損害賠償請求権を有していました。 この場合、Bさんが物上代位できるのは、AさんがCさんに対して損害賠償請求権を行使した時ですか? Aさんが損害賠償請求権を行使しなければBさんは「あなたCさんへ損害賠償請求権もってますよね?行使してないみたいだけど物上代位しますね〜」というのはできないですよね? 有識者の方教えて頂けると助かります。

1
10/12 23:34

生き方、人生相談

どなたかアドバイスください。 正直生きてるのがしんどいです。 大学卒業後、大手メーカーの下請けで8年ほど勤務しておりましたが、精神疾患により退職。 地元に帰ってきて働き始めましたが5年ほどで再発し退職。 酒、タバコ、ギャンブル、浪費により借金がありどうしようもないです。自己破産も弁護士に相談しましたが無職だと管財費用の見込みがないため仕事始めてくださいと言われました。 アルバイトをしながらハローワークで就職活動をして内定をもらいましたが行けませんでした。 家族には伝えることが出来ず、毎日家を出ては家から離れた河川敷等に車を止めて過ごしています。 催促の手紙や電話、メールだけが頻繁にきています。騙している後ろめたさもあり、家ではほとんど話すこともなくなりました。 今後、どうすればいいのか何をしたいのかもわかりません。自殺未遂も2度経験しており、死ぬのも難しい... 自分でもどうしたらいいかわかりません。 変な文章で申し訳ありません。 藁にもすがる想いで投稿させていただきました。 気分悪くされたら申し訳ないです。

9
10/7 16:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

先日、ショッピングモール内で駐車していて、買い物から戻ったら駐車している横の木が倒れ、私の車に倒れていました。 結果、ショッピングモール内のカメラを警察が見て頂き、車がバックして木にあたって倒れるのがわかり、 結果犯人が分かり、破損箇所は保険で直す方向になりました、 ただ相手が分かって逃げてバレたから謝ってきたのが腹が立ち、他になにか請求など可能でしょうか?

2
10/12 22:24

法律相談

法律カテゴリは弁護士が答えてるのですか? 頼りにしていいのか悪いのかよく分かりません。 昔、弁護士にしては言葉遣いが荒々しく、罵詈雑言まで吐く人がいました。

1
10/13 0:16

法律相談

テレビでよく見る裁判中の「意義あり!」って本当にあるんですか?

2
10/12 23:46

消費者問題

今日「050-3127-1119」という電話番号からau回線の契約変更の電話がかかってきて氏名と生年月日を伝えてしまった後に調べたらどうやら詐欺電話だったっぽくて相手に電話番号も知られてしまいました。 これって悪用されますよね?気になってしまって。知ってる方いたら教えてほしいです。

2
10/8 20:58

法律相談

法律関係に詳しい方にお尋ねします。 私は71歳です。 土地を貸しているのですが、借地料を3年以上支払って貰えません。偶に催促のメールを送っていますが、返答がありません。 以前も司法書士さんを通して振り込んでくれるようになったのですが、再び支払われなくなって3年以上になります。 借地料は税金分程度しか頂いていません。 これは司法書士さんが提示した金額よりも安くしています。 身内で89歳なのであまりなことも出来ず困っています。 今年の7月に突然電話が有り、今から入院するから退院したら話合おう。それだけ言って電話を切られ、もう連絡が取れません。 貸し駐車場や年金があり生活には困っていないと思います。 司法書士さんに頼めば費用がかさみます。 何か良い方法があるなら教えて下さい。 宜しくお願いします。

1
10/10 2:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

土地明渡請求訴訟についてお聞きします 借地権者の地代滞納者T氏(長期に渡地代の滞納) テナントの家賃滞納者(私の知人でスナックの経営者Aさん) 本人は手渡しで家賃を払ってきたとの事だが、証拠になるものがなく、裁判所からは37ヶ月分の家賃未納で賃貸借契約の解除が通告されました この件で、第1回の口頭弁論が今年の6月末にありました 地代滞納者のT氏は弁護士をつけましたが、私の知人である家賃滞納者のAさんは弁護士をつけておらず、6月の裁判に出頭しませんでした AさんはT氏とT氏の弁護士と3人で話し合い、T氏の弁護士に任せて裁判出頭しませんでした そんなことが可能なんでしょうか? 自分で弁護士を雇わずに、人の弁護士に任せて、裁判を欠席する事などできるのでしょうか? この場合、Aさんは裁判で不利にならないでしょうか? それともT氏の弁護士に任せてあるから問題ないのでしょうか? Aさんは、T氏の弁護士をまるで自分が雇った弁護士のように思い込み安心してる様子です 私たちは仲間うちで、近いうちに 強制的に立ち退きになるのではないかと心配してます 裁判も出張しませんでしたし、このまま行けば強制執行になりうるのではないかと危惧してます Aさんは私たちには黙ってますが、6月以降に第2回の口頭弁論も行われたのではないかと思います Aさんは、T氏の弁護士に任せてあるから全然大丈夫と余裕ぶってます そこで質問です 判決までどれくらいかかるでしょうか? そして私の知人のAさんはどうなるでしょうか? Aさんは近いうちに立ち退き、強制執行となってしまうでしょうか? 教えていただけますよう、よろしくお願いします

0
10/13 0:10

家族関係の悩み

相続について質問です 祖母が現状寝たきりで入院しており、 点滴から栄養を摂るようになってから 会話をすることもできなくなってしまいました (頷いたり、少しの単語が発言できる程度) 祖母には娘が2人おります 15年前くらいに 祖母が投資型の生命保険に加入し、 死亡受取人を私にしていてくれて、 これは私に残したお金だから安心してね と言ってくれていました 10年が満期だったので、 普通口座に入ってしまったのですが、 これは私に残しているお金だから、手をつけないからね と言い続けてくれてました 私は祖母が元気だったので、 そんなの気にしなくていいし自分で使ってほしい、 入りたい施設があったらそのお金を使ってね と言って生前贈与など受けておりませんでした 祖母が去年から体調を崩し、入院生活が始まったのですが 祖母がキーパーソンとして選んだのが 私の母ではない方の娘(伯母)でした 私の母は障害があり、施設で暮らしているので 祖母の面倒を見たりするのが不可能です 入院中に、 祖母から銀行のお金を下ろそうと言ってくれたのですが 伯母が通帳や印鑑、身分証を管理しているため、 伯母に祖母に渡して欲しいと伝えたところ それはできないと断られ、それ以降着信拒否をされ 伯母の住所などもわからないため、連絡が取れずにいます 祖母は遺言書も残しておらず、 祖母から伯母に直接言ってもらえないかとお願いしたところ この口座のお金は誰にも言っていないし、 変なことを言って揉めるのが嫌だ、 伯母と私で話し合ってくれと言われ 1年間何もできずにいました (祖母には、孫には相続権がないから遺言書を書いてもらえない限り、私にお金は一切入らないよ、と話してあります) いよいよ、先は長くないんじゃないか という状況になってしまって 病院で意思判断能力があるかどうかの診断書をもらって 私の方で直接公証人を呼ぼうかと思ったのですが キーパーソンからの要望、依頼でない限り、 病院としては何も対応はできませんし 公証人のやり取りの許可、担当医とも話せませんと言われてしまいました (こちらが着信拒否されている、住所不明も伝えてます) 公証人からも、印鑑証明、 全体の財産など必要な資料がないと対応できないと言われ 八方塞がりの状況です これは、仮に弁護士の先生に相談して 私に残してくれているというお金を 勝ち取ることはできるのでしょうか? 祖母との口頭でのやり取りのみで、 保険証券に死亡受取人が私になっていること以外 証明できるものはありません (これも、満期になっているので、証拠とならないこともわかっています) もうどうしようもないのでしょうか? 伯母とは、祖母が入院してから伯母の存在を知ったぐらい 関わりがなく、存在も知りませんでした お互い人柄もよくわかっていないのに 着信拒否をされたのも意味がわからないし 去年にすぐ動いていたら遺言書もちゃんと残せたのに 話し合いをしたいというこちらの要望を聞かなかった人に 祖母に使って欲しいと思って自分が受け取らなかったお金を そんな人に取られるのがとても悔しいです 何か手はありますでしょうか? 母は生活保護を受けているので、 相続したお金は市に返還する予定ですので 母が相続したお金を、私が貰うのはできないと思います 今からでもできることはあるでしょうか? ご意見、ご提案などいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします

3
10/12 22:10

法律相談

不貞行為の慰謝料請求をしようと思っているのですが、 働いていても自己破産はできるのでしょうか 養育費も1ヶ月しか支払わないようなやつなので、期待はできないのですが、取れるものは取りたいと思っていて相手がお金が無いと裁判所に行けば自己破産は簡単に出来るものなのか教えてください。

2
10/12 21:22

法律相談

ペイペイ倍増で2万ほど詐欺られたんですが警察の被害届は何百万という額しか受理されないんですか?詳しい人いたら教えてください。

8
10/6 11:00

法律相談

ちょっとでも気に食わないことがあるとすぐ「弁護士を入れる」「出るところに出る」という客の行為は脅迫ではないのか?

3
10/12 23:21

法律相談

父親が亡くなり、借金70万円。NHKの滞納金。冷蔵庫のカード払いがありました。 相続放棄した場合。 カード会社や、NHK、ローン会社に亡くなって、相続放棄したことを連絡した方がいいのか、そのまま放っといてもいいのでしょうか?

5
10/6 14:12

資格

有識者の方、 法学検定アドバンスの難易度を教えてください 行政書士ギリ受からない程度 ニッコマ以上法学部で上位成績です

1
10/12 21:12

法律相談

不倫した男が反省して誠意はみせるっていっててこちらの条件はのむといってます。 めちゃくちゃ法外な慰謝料は提示しませんが、精神面や、仕事も休みがち、夜のダブルワークの仕事も休んで、このままでは働けないのでもしかしたらクビかもしれません。だから相場以上の慰謝料請求しても大丈夫かな?弁護士に聞けよって言うかもしれませんが、今どの弁護士事務所にしようか探してます。

11
10/6 6:52

法律相談

ゲームトレード等のRMTで取り返しや詐欺でたまに逮捕者が出ていると思うのですが、なぜ逮捕されているのでしょうか。 そもそもRMTはゲームの規約違反になるわけですしそれをしている時点で購入者側も自業自得ではないのでしょうか。取り返し、詐欺が悪くないというわけではないのですが。 多分もっと頻繁に起きているのにあまり事件になっていないのはその程度じゃ警察もRMTの運営も動かんってことなんですかね。

3
10/11 22:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

マトリに押収されて鑑定結果が出るまでどのくらいかかるのでしょうか? また、鑑定でクロだった場合どのくらいで逮捕までに至るのでしょうか?

1
10/12 22:11

法律相談

わかりづらかったら申し訳ございません! 以下のパターンにおいて、それぞれのパターンのPDFを作って、冊子製本会社に冊子作成を委託し、その冊子を個人利用する場合は、著作権法違反になるのでしょうか?ぜひご回答していただきたいです! (1)大学入試、高校入試などの入試問題をPDF化する(ただし、国語の文章、英語の文章、資料図などは除く)。 (2)大学入試、高校入試などの入試問題をPDF化する(ただし、国語の文章、英語の文章、資料図などを含む)。 (3)模擬試験の問題をPDF化する(ただし、国語の文章、英語の文章、資料図などは除く)。 (4)模擬試験の問題をPDF化する(ただし、国語の文章、英語の文章、資料図などを含む)。 (5)参考書の問題をPDF化する(ただし、国語の文章、英語の文章、資料図などは除く)。

2
10/12 21:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ローン

借金について質問です。 主人が奨学金を1円も返していないことがわかりました。この場合どうなるのでしょうか。 本人が亡くなった際に、本人の口座から引かれるのでしょうか? 老後の貯金を同じ口座で。という話をしているので不安になりました。 ちなみに私は借金はありません。奨学金も完済済みです。学生時代は年代も全く違うし、知り合いでもなかったので、わたしは主人の分の奨学金を払うつもりはないです。

7
10/9 14:05

ビザ

国際結婚の短期visaについて質問です。 短期ビザ申請書類に関して有識者の方、教えてください。 これまで、短期ビザの身元保証人となり、個人で書類を作成し、3回ほど外国に住む恋人の来日ができました。 この度、日本での結婚を予定しています。そのまま在留資格を変更し、日本で一緒に生活したいと思っています。 ビザの申請目的は「知人訪問」とし、観光目的にしないことは理解しております。 招へい理由書・経緯説明書に「結婚をしたい」と記載してもよいのでしょうか? 滞在予定表に、大使館で婚姻にかかわる証明書の発行、婚姻届けの提出、入管に在留資格の変更など、具体的に書いた方が良いのでしょうか? 以下のようなルールがあるため、日本での滞在予定表に大っぴらに結婚目的だと記載してもいいのかどうか悩んでいます。 有識者のかた、ご教授ください。 ---------- 短期滞在から配偶者ビザへ変更することは“原則できません”。 “やむを得ない事情がある場合”は、変更することが許可されることがあるからです。 そして“やむを得ない事情”には以下の次のようなものが当てはまります。 ・短期滞在の間に日本で婚姻届けを提出した場合 ・婚姻済みの外国人配偶者が短期滞在でたまたま来日中の場合 ・夫婦間に幼い子どもがいる場合 ----------

1
10/12 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

カカオで動画買って欲しいと言われて、寸前まで行きましたが、捕まるのが怖いと思ってやめました。そしたら親に言うと言って終わりました。これはなんかの罪になりますか?開示請求なんかありますか? それまでの会話はありません。掲示板での募集で見つけてメッセージ送っただけです。

1
10/12 23:44

法律相談

警察や消費者センターに相談すると言ったら脅迫になりますか? コンタクトレンズを購入しようと試みたところ注文完了まで至らず、公式のマイページには注文完了、注文履歴には何も記載されなかったのですがお金だけ引き下ろされました。 注文完了できずエラーコードのようなのが出た為3回試し、3回分引き下ろされています。完了メールもなく、カード会社から引き下ろしメールだけ届き明細書にも引き下ろされた履歴だけあります。デビットカードでの支払いだった為その場で引かれています。 公式に記載されている電話番号にかけたり、メールアドレスが何個かあったのでそれを試したり、公式お問合せ用LINEもインスタグラムのDMやコメントに書き込んでも一切の連絡がありません。 警察に相談しないといけないとまで書いてメッセージを送ってしまったのですが法律的には脅迫とかにはならないでしょうか。 3回分約1万円弱の引き下ろしです。1週間ほど経ちますが一切連絡がありません。 消費者センター及び警察に相談に値するでしょうか。 購入先 LENSSIS ※カラコンの口コミやコメントなどではちゃんとどどいている人がいるのですが、どうやら同じように引き下ろしだけされているまたは注文だけできない人のコメントもちらほら見ました。多分元は韓国の会社のものです。インスタも韓国版は7万日本版も4万人ほどフォロワーがいます。

4
10/12 18:34

家族関係の悩み

両親が亡くなり 遺産相続に関して公正証書が作られてます なので同居してた私は家を貰えるのですが 兄が相続分を渡せと言ってます ちなみに法律上母の名義の家と預金はほぼ兄に渡してます ここがややこしく 預金は兄が母の名義で貯めてたもの、家は競売にかけられそうになった 兄の家を母が買い取ったものなので、兄は元々自分の物だと主張したので、渡してます 預金400万程も姉と兄で分けてます。私は一銭も貰ってません、、 母の預金が孫に分配する為に1人50万用意されていて 母の死後知りました その預金が自分に分配金されないのが気に入らないみたいです ただ、自分の子供の分150万は子どもに渡さず自分で持ち帰ってます なのでトータルで350万は兄が持ってます 他の甥っ子姪っ子の分が自分に渡らないのがくやしいみたいで、相続全てにおいて争うと言ってきてます 法律上貰ってる事実があるのに、これ以上支払わないといけないのでしょうか?

2
10/12 23:02

法律相談

相続について教えてください。 知り合いのお話です。 被相続人 A (現在病気で入院中 余命わずか) Aには妻と兄がおり、両親はすでに他界。実子はいない。 妻はAと再婚であり、前夫との2人の連れ子がいる。 Aの持ち家に4人で住んでいる。 Aは不動産収入がある。例として1億ほどと仮定する。 預金は妻が自由に出し入れできる状況であり、 現在ある程度好き勝手に使っている。 この場合、法定相続人は妻と兄になり、 妻75% 兄25% になるかと思います。 不動産収入と預金がある場合の相続は どのように分けるのですか?? また、その預金を現在妻が使っている点については 何か問題がありますか? よろしくお願いします。

0
10/12 23:40
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

法律相談

1

みんなで大家さん深夜のメールで、本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。と有りましが申し込むメリットがありますか?第三者譲渡契約に詳しいかた教えてください。

2

OD調査を断って罰則受けた人いますか?

3

草間リチャード敬太の例の件についての動画が流れてきたのですが動画が撮られていたのは仕組まれてたということですか?

4

一応原神についての質問です。https://fanlnk.to/hoyoverseofficialsこのサイトって違法ですか?

5

児童ポルノ所持って具体的にどのようなものですか?例えば児童の顔だけ利用して体は生成AIで作ったものを組み合わせるいわゆる脱衣AIは児童ポルノに引っかかりますか?

6

バス運転手をしていた数年前、一度だけ出勤時のアルコール検査で飲酒検知、数日の出勤停止の懲戒処分を受けた過去があります。会社内では事案発生から3年で累積からは消える(免許証の点数みたいな制度)ようです。初犯から3年以内に2回目で懲戒解雇なんですが、それにはなっていません。期間も過ぎました。もし今後、同業他社へ転職を希望した場合、この以前の懲戒処分は伝えないとマズイでしょうか?また、問い合わせされる可能性もありそうですか?聞かれれば会社は教えてしまうものですか?

7

どうやって高い利息を生活保護で払ったらいいんですか?生活保護って大体13万ですよね今、借金が400万あって、毎月利息を6万払わないといけないんですが、利息払うと生活できません。どうなるんですか?全国民は、最低限の生活を受ける義務があるんですよね?

8

日本の金貨(天皇陛下即位記念の10万円金貨など)を高価買取という広告をよくみるのですが、日本の硬貨は潰すと犯罪になるはずで、金の価値が上がっても金貨は額面の価値しかない気がするんです。額面以上の価格で高価買取して業者は大丈夫なのでしょうか?

9

隣人がコンクリートではなく土に刺さっている境界杭をこちらになんの断りもなく触りました少しでも位置がずれているのか・・・どうかは厳密には分かりませんがこちらが費用を出して測量して設置した境界杭を勝手に触っていいのでしょうか?触った理由としては、隣人が私有地をコンクリートで舗装する際に触っています。※土地が近接しております。※人んちの境界杭を何度も車で踏んずけて埋まらせてしまっていました・・・杭と灰色の配管に囲われて地中にいましたが、杭の頭を出させた感じです。舗装工事をする際に外構屋すら当家含め近隣に挨拶へ行っていません。もともと、隣人は道路族で、非常識近所でも白い目で見られている家族です理...

10

個人向け国債10年変動2回目を今年2月13日に100万円購入したが購入していないことになっています。1回目は23年11月購入したがその時は預金から引き出して支払ったため記帳されているが、2回目は現金を用意して購入、ATMで入金すると伝えたが、担当の人でこちらでも処理できると言われたためお願いしました。購入の書類などに数枚記入したのですが、控えなどなくて渡された書類は国債変動10年100万円預かり書のみでした。6月過ぎても債権利息が入金になってないので今日銀行に問い合わせて、未購入でしかも100万円もない状態です。担当の人と話たいと言っても上司の命令で拒否され、粘って上司と話しても記帳して...

あなたも答えてみませんか

とあるバンドについて聞きたいです。 「teto」というバンドなんですが、YouTubeはあるけどSNSリンクは違うページに繋がるor他の人が使ってるなどです。 解散されたのでしょうか? また情報...

きゅるりんっしてみての環やねさんは、集合写真の際にどうしてカメラを見ないんですか?

ゲーミングpcを起動した時にキーボードがうまく接続されず、キーボードのコードを指し直すと接続してくれるのですが何が原因なのでしょうか? そのキーボードを買って3年くらいなのですが、今までこんな症...

オットキャストミニキューブについて質問です。 2台携帯を登録して、ワンタッチで接続を切り替えたりできるのでしょうか? それとも、接続されている端末を入れ替える際は、一度シェアリングを解除して別の...

YouTube ここ最近かな。コメント欄のいいね数が異様に多くなったの 視聴回数が5万くらいで、くだらんコメントのいいねが3.1万とかザラ いやいや、一昔前はよほどの視聴回数&神コメン...

映画館の音響について質問です。 イオンシネマ筑紫野のスクリーン5でガールズバンドクライ総集編を見たのですが、高音が全部音割れしているような感じでかなり酷かったです。 開始前に他の映画の予告編が...

Twitterシャドバンについて 作りたてのアカウントで、ちょうど2日経ちシャドバンされてることに気付きました。 色々調べて、対策もしてきて「2段階リプどうぞ」のことも理解したのですが、1つ質...

CDレコSEとCDRI-LU24IXAで性能に違いはありますか

高校三年生です。 家庭教師や塾のバイトってどんな感じですか? 数学と物理が得意なので高校生に教えたいです 塾講師のバイトをしている大学生はよくいると思いますが、何人か生徒がいる教室で教えているの...

傷病手当金について教えて下さい。 10月7日適応障害,抑鬱の診断の為11月7日まで休業しました。 10月末までは有給で休みました。 11月8日に改めて12月8日まで休職の為の診断書を書いて貰いま...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

6

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

9

俺ではない炎上の炎上体験サイトYに入るための言葉何が入りますか??

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン