• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 法律相談

回答受付終了まであと7日

cf892a59f

cf892a59fさん

2025/10/13 0:38

00回答

野獣先輩が画像を勝手に使用した淫夢厨全員を訴えたらどれくらいの損害賠償ができるのでしょうか?

法律相談・9閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

エアコン、空調家電

エアコン設置後の度重なる施工不良と越境設置トラブルについて ​長文で申し訳ありませんが、皆様の知恵をお貸しください。大手家電量販店と施工会社の対応について、全額自己負担での移設を求められており困惑しています。 1.初期のトラブルと新品交換までの経緯 ​約1ヶ月の間、エアコンの施工不良(傾斜設置、ガス漏れ、化粧カバーの破損など)が原因で冷房が使えず、合計11回もの業者訪問がありました。その結果、冷媒ガスが完全に抜けきってしまったことが判明し、最終的にエアコン本体は「業者のミスによる故障」として新品に交換してもらいました。 ​2.越境設置の発生と業者への要望 ​最初の状況: 室外機設置当時、隣地との間に境界線がなかったため、越境しているとは知りませんでした。たまたまお隣の室外機も同じ路地にあり越境していたため、特に問題視していませんでした。 ​境界線の確定: エアコントラブルの最中に、お隣が土地を売却することになり、明確な境界線が引かれました。 ​移設の要望と拒否: 新品交換に伴う室外機再設置の際、境界線が確定したことで越境を認識したため、業者に**「越境しない別の場所に移してほしい」とお願いしました。** ​業者の対応: しかし、業者は**「資材不足のため不可」**と私の要望を拒否し、越境したままの元の場所に再設置を強行しました。(当時は越境はしない方がいい程度の知識しかなく、業者からも法的リスクの説明は一切ありませんでした。) ​3.現在の状況と業者の主張 ​現在、土地を購入した新しい隣人から、越境している室外機の**撤去(移設)**を求められています。 ​業者の主張: 移設費用は「お客様の指示で設置したのだから、全額自己負担(私持ち)になる」と言われています。 ​私の主張: 越境が「不法占有」という法的リスクとなることや、「全額自腹で移設費用が発生する」という**リスクについて一切説明を受けていません。**また、移動を要望したにもかかわらず、業者の都合で拒否され、違法な設置を強行されたことについて、業者側に全額賠償の責任があると考えています。 ​4.ご相談 ​皆様のご意見や経験談をお聞かせいただきたいです。

5
10/13 3:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日本不審者情報センターってその日の通報歴があがるんですか?

    0
    10/6 21:28
  • MOALAユーザーIDを他人に教えたら、個人情報や顔写真を見られますか?

    0
    10/6 21:46
  • 見習い運転手や上司の処分はどのようなものなのでしょうか?

    0
    10/6 22:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 阪神電鉄は昔、運転手の過失で人を○したのですか? 裁判所が停止条件説を採用した判例です。

    0
    10/7 0:02
  • 高梨健吾の判決が20年前後となりそうですが、同時期に逮捕された藤井しゅうとか久保田陸斗とか宝田とかの判決予想は期間どれくらいなりそうですか?

    0
    10/7 12:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 最判平成9.9.9は偶然ですか? 「議員としての演説等によって損害を被ったものは、議員個人ではなく、国に対して国家賠償(憲法17条、国会賠償法1条)の形で損害賠償請求をすることができる。」

    0
    10/7 15:24
  • 任意整理の返済代行について質問です。 返済代行(解任)する場合、なにか手続きが必要ですか? またその手続きはどのくらいかかりますか?

    0
    10/7 17:43
  • 相続放棄に関する携帯回線の変更について質問です。 6月に父が亡くなり、相続放棄をしました(認められています)。 自分の携帯は父名義で利用しており、父が亡くなってからは、生活上必要だったので自分の回線のみ支払っていました。 ただ、放棄が認められ、自分が支払っているとは言え父の名義の元携帯は使いつづけられないので、契約を自分にしようと考えて行いました。 しかし、契約を継承する形で自分が結ぶと、相続放棄ではないため、今使っている携帯の電話番号を捨て新規で自分が契約をする必要があると言われました。(携帯のサポートセンターに) 実際今日、新たな契約を結びスマートフォンがきました。 今後今まで使っていた携帯を解約、ないしは放置する予定です(相続放棄は解約する必要がないのでは?ただ自分の回線が引き落とされちゃうから解約するしかないかなと思ってます) 今日データ移行を行なっているのですが、 電話番号を変えたもののキャリアのメアドがそのまま使えてしまっています。(おそらくまだ解約していないから) となると、今まで使っていた方を解約すると今引き継いだものも使えなくなりますか? また、今使っている父の名義の元の回線料金は支払う必要はありますかね? 説明が下手で申し訳ありません。。

    0
    10/7 18:29
  • 会社で懲戒処分をされた方に質問です。 懲戒処分の内容に不服で会社と裁判された方はいらっしゃいますか? また実際問題、弁明書を提出しても会社の処分が変わることはあるのでしょうか? (裁判などする前の会社内での話し合い) 服務規約に書いていても労基15条の客観的かつ合理的な理由で社会通念上おかしい場合は 本当に無効になるんでしょうか? (服務規約に書いているだけで違反とみなし従業員に懲戒処分をさせようとする場合)

    0
    10/7 18:53
  • 家庭裁判所で調査官と取り調べされる時は何時間くらいで何回くらいありますか?またその調査官との話だけで終わることもありますか?

    0
    10/7 20:03

男性アイドル

ぽかぽか外観覧についての質問です。 10/20に外観覧に行く際にまたカンペを考えているのですが、公式YouTubeのサムネやストアのオフショの写真をコピーして貼り付けるのは肖像権などの侵害に当たるでしょうか。 過去のうちわなどを見た感じ何人か使っている人はいるけどって感じだったのですが、やはり権利的にあまり良くないですか。 素人質問で恐縮ですがお答えいただければ幸いです。

1
10/13 16:18

不動産

宅建業法を教えてください 業法31条に近い法律はありませんか? 「取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実に業務を」 イメージはこの部分です※努力義務でかまいません ○○条○の○ こんな回答でお願いします ※はっきり言うこと、強く言うこと!みたいな回答は 望んでいません

1
10/13 16:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

賃貸物件

賃貸退去時の清掃費、部屋が59400円、エアコンが13200円は問題ないのでしょうか? 下記によると、借主に費用負担を請求できないケースに該当するのでは?と思いますが…。 https://biz.homes.jp/column/topics-00111 ちなみに現在、借りる前の物件探し中の段階です。

4
10/13 13:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

相続についてです。 遺産の取り分はあるのですが、遺留分に達していません。 親族には、遺留分を請求するのであれば、今後の親族間の祭祀における人的・金銭的に応分の負担を求めると言われました。 そんなの関係ありますか?遺留分請求は権利ですよね?相続人としての権利を主張するなら同等の義務も負うべきという考えらしいのですが、従う必要あるんでしょうか?

3
10/13 13:47

法律相談

台風の日に出勤を強要されて案の定怪我をした場合はどうなりますか?バイトとします。労災保険は無いものとします。

2
10/13 10:39

法律相談

アメリカの児童ポルノに関する法律では、小説は児童ポルノに含まれますか?

1
10/10 16:22

法律相談

警察にスピード違反で捕まってしまった時にトイレが漏れそうでコンビニのトイレ寄っていいですか?って言うのは逃げになりますか?

2
10/13 13:11

法律相談

無免許をしたことある人に質問です。 少年で去年に一回無免許で捕まって短期保護観察で終わったのですがそこから今年の3月に2回目無免許で捕まって逃げて建造物侵入で留置所に2日入ったのですが3回目1週間後にまた無免許で捕まりました。そして長期保護観察が言い渡されました。今日また捕まってしまってこの場合は少年院ですか?それとも捕まりませんかね

1
10/13 13:01

法律相談

役員って無能だと解任されますよね? 無能なクビを切れない社員をわざと役員昇進させて、能力不足で解任というスキームはできないのでしょうか?

2
10/13 14:44

交通事故

今から27から28年前の話ですけど、自分は去年の1月まで自営業で出前専門の寿司屋をやっていました。 今から27から28年前にいたアルバイトの1人が言っていた話で、自動車とバイクの運転中に前方不注意はあるが後方不注意は無いから自動車とバイクが何らかの形でバックをした時に後ろにある物(または人)にぶつかっても悪く無いみたいな事を言っていましたけど、バックしてぶつかったらぶつかった方が悪くなりますよね?

0
10/13 16:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

住宅ローン

ある夫婦が離婚するとします。 土地は妻の親の持っている土地に、夫の名義、ローンで家を建てた場合。 離婚するため家を処分するとしたら、この家のローン等はどうなりますか? または、妻の親の土地ということで妻側が住み続ける場合はローン等どうなりますか?

2
10/13 15:11

交通事故

身内が韓国旅行の際にタクシーを利用し、事故られました。 外傷もですが今後も麻痺やしびれが残る可能性があるとのことです。治療費以外でも請求したいものはたくさんあります。 知識も言語もなく、不利な中ですが皆様の経験や考えをお聞きしたいです。 運転者のスピード違反で後部座席に座っていた身内が治療で入院しています。 相手との連絡や、やり取りも韓国語がわからないので細かい意思疎通が難しいことと、 大使館や警察に連絡をしても一旦直接連絡してみてとのこと。 皆様でしたらどうしますか?

5
10/13 14:09

法律相談

統合失調症の57歳 無職です。無職歴7年。父親(85歳)からの虐待を受けてます。暴言、無視、経済的にもいじめられています。障害年金を申請しようと思うのですが、この父親の行動訴えられますか? 弁護士に相談した方がいいでしょうか? 毎日この父親に怯えて生活しています。病気が悪化しそうです。

0
10/13 16:17

法律相談

著作権について質問です。趣味で時々好きなキャラクターの絵を描くのですが、その際にネットで拾った誰かが書いたイラストの構図や髪の描き方、手の描き方などを勝手に参考にしています。 参考にして出来上がった自分の絵をどこかに投稿することは著作権の侵害にあたるのでしょうか。絵柄は寄せていないです。

4
10/13 14:33

資格

有識者の方、 法学検定アドバンスの難易度を教えてください 行政書士ギリ受からない程度 ニッコマ以上法学部で上位成績です

1
10/12 21:12

交通事故

交通事故の被害に遭いました。 10割相手の過失によるもので、MRIでは頸椎の椎間板ヘルニアの所見があるといわれています。 しかし事故前からそうだったのか、事故によりそのような症状になったのかが判然としないと医師に言われています。 痛みは事故後から生じているので、事故と症状の因果関係はあると思うのですが、保険会社はここを突いてくるでしょうか? 医師によると事故との因果関係を立証できれば後遺障害認定の認定ハードルは下がるそうです。 こちらはすでに弁護士と委任契約を締結しています。 痛みはあるので可能な限り高額な慰謝料を取りたいです。 どのように立ち回ればよいでしょうか?

2
10/13 15:12

ローン

年収600万、消費者金融から借金が260万あります。 妻子あります。 任意整理した方がいいですか?ビッグモーターから買った車のローンが残ってます。 毎月返済ギリギリです。 至急お願いします

10
10/11 17:24

法律相談

うざい煽るような事でも裁判で負けることはあるんですか?例えば めちゃくちゃ腕のいい世界一の弁護士に煽るような事を言ったら裁判で負けますか? 例えば「君面白いね!訴えられるの待ってます!人生楽しそうだね、運がいいんだね!」などです。 民事裁判で相手が100%悪いのに弁護士有無、弁護士の腕などでこちらが負けることってあるんですか?

1
10/13 15:58

法律相談

婚姻費についてです。 別居中です 私は働いていて障害者年金を貰う息子と同居してます 相手が出て行きました 婚姻費の算定は私の収入だけか、それとも私の収入と息子の年金を足したものになるのかどちらが基準になりますか?

0
10/13 16:06

法律相談

以下のような場合でたとえば550円過剰に請求に気づいて店に相談した場合ですが 550円以外に迷惑料みたいなものは請求はできると思うが、出来ない場合で見ても このような場合の迷惑料の相場請求金額等あるかどうかくわしい人いたら幸いです 別に迷惑料まで請求されても法的な義務なければ迷惑料などで請求されも0円でしょうから・・。550円のみ返金すればかと・・。迷惑料相場550円の1.5倍なら⁺275円請求の825円とかが妥当とかで・・。 ご相談の内容 購入後、7日たってから家計簿をつけるためにレシートを見ていたら、店員さんのレジの打ちミスで、過剰に請求されてました。 この場合、担当者が覚えていなかったら、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 回答例1 店の責任者に事情を説明して、任意に返金してくれないようであれば、回収することは難しいと思います。 当然ですが、費用対効果を考えると裁判を提起することは得策ではありません。 回答例2 お店や商品によっては 在庫数との関係で過剰請求を認めてくれるときもあるので とりあえず、お店に相談すべきでしょう。

0
10/13 16:03

法律相談

任意整理の減額報酬とは、利息と手数料のカットのことですか? 任意整理の減額報酬とは??

1
10/12 11:44

法律相談

任意整理の和解交渉中です。 8月末で仕事を退職し、現在無職なのですが和解交渉に影響ありますでしょうか?

3
10/7 3:04

法律相談

AI作成の児童ポルノの動画とか画像って何がいけないんですか?それによって欲求が満たされ犯罪を犯すことが無かったらいいことしかなくないですか?

7
10/7 21:59

法律相談

無断転載した場合は100万円もらいます、みたいなのをよく見ますが、これは引用のルールに則った形で引用しても適用されるのでしょうか? 例えばTwitterなどの他人のツイートを自分のブログでスクショして使うとき、引用のルールに則って出典を明記しても、無断転載した場合は100万円という人がいれば、払わないといけないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

3
10/13 15:48

法律相談

県外に車で遊びに行った際の出来事です。 夜まで遊んで遊び終わり少し車で休憩したいと思いコンビニの駐車場でゆっくりしていると見回りしていたパトカーの人に声をかけられました。コンビニの駐車場で一台県外ナンバーの車が停まっていたから声かけたそうです。最近物騒な事件が多いので確認で持ち物と車の中を調べられました。数年前に親から何かと便利だからと言われ小型の折りたたみナイフをいただいて車の中にしまっていました。キャンプ以外で使うことはなかったのですが問題ないと思っていたのでしまっていたのですが、警察の方にそのナイフが見つかり事情聴取ということで警察署に連行されました。調書や指紋検査などされてその日は4時間ほどで終わりました。数日後にその担当の警察官の方から連絡がありナイフの説明を受けてもらいたいので近々また来て欲しいと言われたので向かいました。ナイフの説明などを受けた後に親にも次来てもらって息子(自分)にナイフをなぜ渡したことなどを説明をしてもらわないと行けないから警察署まで来てもらわないと行けないと言われました。そこそこ高齢になった親をわざわざ説明のためだけに県外の警察署まで来てもらうのは納得いかないと思っています。この場合親は断ることはできますか?電話などで済むことではないのかなとは思いますが、それは不可能なのでしょうか? どなたかわかる方が居れば親が足を運ばない方法があれば教えていただきたいです。

1
10/13 15:38

法律相談

正当防衛は「逃げられるときは逃げないと」成立しないそうですが、 これは日本では私人(民間人)には犯人制圧の権限はないということでしょうか?

2
10/13 15:39

法律相談

至急 YouTubeショートで 海外で食べ物?に指が入っていて裁判を起こしたが自演で懲役9年と言うニュース見たことあるんですが、 そのサイトとかわかりますか?

0
10/13 15:57

法律相談

これは名誉毀損やプライバシー侵害になるんですか? Aさんが裁判で勝ちBさんの事をネットに書いた。 本名やBさんを推知できる事を書けば名誉毀損、プライバシーの侵害などになるため それだけでは推知できないような 「1ヶ月でバイトを25回やめたカレー好きのやつに裁判で勝った」 と 少し時がたち BさんはYouTuberになり、自己紹介や聞かれた事を話した際、バイトを1ヶ月で25回やめた事とカレーが大好物な事を話した。 リスナーの第三者がAさんの書き込みを発見し、これはBさんの事だ!とさらに投稿し、噂が広がった。 Bさんは否定している。 この場合Aさんの書き込みは名誉毀損やプライバシーの侵害になるんですか? Aさんの書き込みだけなら推知できないけど本人からの発言で結果的に推知できてしまったという事です。 第三者の投稿が名誉毀損になるとかは置いておいてAさんの書き込みでプライバシーの侵害や名誉毀損になるのかお願いします

0
10/13 15:57

法律相談

盗撮って後日逮捕されること多いんですか?

0
10/13 15:56

法律相談

区分建物以外の建物を建てた場合、所有権保存登記はその建てた人しかできませんか?保存登記してなくて後から買った人とかはできませんか?

0
10/13 15:51

政治、社会問題

選択的夫婦別姓制度が成立した場合、中国もしくは外国人にとって利になることって何でしょうか?

6
10/13 7:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

リストラした社員がいる場合、その社員から弁護士付けて訴訟を起こされた場合だと、会社側も弁護士付けると思いますが、もし、リストラ社員は当時、親しかったその会社の社員を証人に付けたいと思った場合、 断られる可能性はあるでしょうか? もし、裁判の時にその社の社員を味方につけたりしたら「協力したいのは山々だけど、私があなたの証人になったら会社を敵に回すことになる。そうすれば、私はこの社に居られなくなる」とかなると思うし、高確率で断られる可能性大かなの思われます。

3
10/13 15:45

法律相談

もし著作権法を廃止すればどうなると思いますか? 著作権法に文句を言っている人を見かけます。「同人誌を作るくらい自由にさせろ」などと。あとは著作権法を守らない人もいます。学校の吹奏楽部の辞書には著作権法は存在していません。吹奏楽部の常識ではあらゆる楽譜が著作権フリーとなっているようです。他のところが買ったものをコピーし、そのコピーを他のところに貸してあげてそこがコピーのコピーを作り、その楽譜がさらに貸し出されといったことになっています。コピーのコピーをさらにコピーされて部員が演奏するために使われます。何回コピーされたものか分かりません。「教育目的ならコピーは合法」ということがあるために教員は勘違いしているのだと思います。音楽の授業と部活を同じだと思っているのです。学校の教員は教育大学の出身だから法律の専門家ではありません。大学の法学部に行って司法試験を受けて合格しているわけではありません。だから法律には無知なのです。著作権法は機能していないザル法なのですから、いっそのこと廃止してしまっても良いのではないですか?もちろん私は反対ですよ。著作権法は絶対に必要だと思っています。コピーの厳罰化もやるべきだと思います。でも、日本は民主主義の国です。多数決が優先されます。多数派は著作権を守っていません。著作権を守らない変な連中が「日本航空のジャンボ機の事故は事故ではなくて事件で自衛隊が関係している」だの「地球は球体ではなくて平面である」、「北陸新幹線は米原に延伸するほうが合理的」などという事実とは異なる陰謀論を信じているのだと思います。

3
10/11 12:48

法律相談

ネットトラブルで、◯害予告や住所特定をされたら。警察って動くんですか?

1
10/13 15:43

法律相談

0キロカロリーだけど 普通のご飯と同じ満足感を得られる 商品を作ったとします。 その結果 ダイエット目的でたくさんの人が食し 日本人の成人平均体重が大幅に下がり 死者が出る程に 社会問題になった場合 これを考えて提供していた人は 基準を満たしていても 罪に問われますでしょうか?

3
10/13 12:31

法律相談

退職済みの会社から社宅の初期費用の請求の電話が止まりません。 長文になりますが、回答いただけたら嬉しいです。 私は今年新卒である保育園に就職しました。 実家から遠かったため一人暮らしをすることにしました。保育士の一つの補助金のようなものとして市から家賃の一部を負担していただく制度を利用して住んでいました。 入居にあたり初期費用は保育園が負担していました。就職時からその初期費用は毎月返済するように伝えられていました。私は毎月保育園から渡された封筒に補助金を差し引いた、残りの家賃と初期費用の1部を少しずつ返済していました。 しかし、退職することになり、保育園が私に残りの初期費用と早期退去による費用(家賃2ヶ月分)の合計500,000円を請求してきました。 毎月封筒に入れて、初期費用の一部を返済していたもののその金額に驚いてしまい、本当に私が全て支払わないといけないのかと尋ねました。 就職時に初期費用の返済についての誓約書は一切交わしていません。そのことについて問い詰めると毎月返済をしていたのだから、承諾したのと同じだろうと言われました。 社内規約を書面でもらっていなかったため、退職時にその返済をする必要があると言う部分を見せてほしいと会社に問い合わせたところそれは載っていないと言われました。給料からの天引きはされず、毎月現金で封筒に入れて手渡しだったところもあり、少し疑問に思っています。 その家は園長名義で借りているもので、私が支払わない場合、園長が全て負担することになっています。 そのまま退職して、約3ヶ月が経ちます。 私がまだ21歳と言うこともあり、連絡がつくにもかかわらず、親に何度も電話がかかってきます。 親も支払う必要は無いと感じ、電話には応じず退職してから1度も連絡を取り合っていません。 このまま放置したらどうなる可能性がありますか? ご回答よろしくお願いします。

11
10/7 1:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

強度行動障害(パニックになり人を殴ったりモノを壊したりしてしまう障害)の方が見知らぬ人を殴ったりモノを壊したりしてしまったら法的には責任能力ありと判断されるのでしょうか? またモノが壊れたり怪我を負った際の賠償責任はどうなるのでしょうか? 友達にそういう方がいるのでご質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。

2
10/13 15:23

法律相談

ネットトラブルで自分の本名が特定された場合は、警察って動かないんですか?

3
10/13 15:31

政治、社会問題

女性はなぜ男性に比べて刑事罰が軽いのでしょうか? たとえば、足立女子高生コンクリ事件と並んで凶悪な事件といわれる名古屋アベック殺人事件で加害者六人のうち五人が未成年(少年3,少女2)でしたが、少年KとAが無期懲役、少年Cが懲役13年、少女DとEが懲役5-10の不定期刑でした。(´・ω・`) KとAは主導的役割を果たしたとしても、CとDとEは残虐性や加担度においてほぼ同等なのに、懲役の年数で二倍近い差をつける合理性は理解に苦します。 1994年の大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件でも共犯者のうち7名は未成年でしたが少年五名は逆送致(残虐性から懲役刑相当で成人同様に刑罰を与える)一方で少女二名は少年院送致と待遇に雲泥の差がありました。 なぜ同一犯罪をしても女性は圧倒的に減刑されるのでしょうか??

3
10/13 13:40

法律相談

至急ですweverseで投稿を行ったのですが、著作権に引っかかる画像があると報告されたのですが、どれのことか分かりません。 また、手書きの手紙を写真に撮ってあげたのですが、これはあげてもよかったのでしょうか? 写真のような内容のものです。

0
10/13 15:31

法律相談

19歳って勝手に家出ても警察に補導されませんか? ほんとに家出したいです。

5
10/13 15:09

ご近所の悩み

パート先に新しく入った女性が 以前、私とちょっとトラブルになった人でした。 第三者に入ってもらい解決して5年経ちます。 彼女は私がいた(パート先に)事を知らなかった様子ですが トラブルがあったあと数年で転職した先が今の職場です。(トラブルが原因で転職したわけではありません) 自意識過剰と笑われるかもしれませんが、狭い町で私の今の職場を知らないのはほんの少し不思議に思ったし(彼女の友人にたまたま見られたため) トラブルの後、よく前の職場にも来てました。 人から聞いた話ですが彼女は昔から修羅場好きで被害者ぶる事が多かったようです。私はそれを聞いた時やはりと思いました。 私はどう彼女と接したら良いでしょうか?

2
10/13 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

不動産の重要事項説明するときや家賃交渉をするときに、お客さんが司法書士などの不動産・法律の専門家である場合、「先生にはすでにお分かりかとは思われますが僭越ながら説明させていただきますが、 ~」みたいにかなり丁重に説明するものでしょうか?

0
10/13 15:23

法律相談

大島てるに掲載された遺族です。ずっと亡くしたものに心から悲しんでいます。精神障害もあります。家を売るとか以前に まだ 生きている家族が住んでいるにも関わらず 個人情報の住所を流出しても いいのですか? 精神障害が悪化しました。 詳しいないようをなぜ他人が知っているのか? リークした方がいると言う事ですよね!人の悲しみをお金にする人 絶対ゆるしません。 アンチコメント 誹謗中傷的なコメントはやめてください。

1
10/13 13:25

役所、手続き

「戸籍への氏名の振り仮名記載に係るお知らせ」の内容について教えてください 先月「戸籍への氏名の振り仮名記載に係るお知らせ」という郵便物が届きました 内容に誤りがなかったのでそのままにしたのですが、 このハガキ(?)の中に「本籍」という記載があります。 その下には氏の振り仮名の届け出が可能な方という項目があり父親の名前があります。 これは父親の本籍でしょうか?私の本籍でしょうか? 実家は事情があり無くなっていて記載されている住所は父親が住んでいる場所です。 絶縁しているので本籍の場所の変更なども知らされていません。 これまで何度も迷惑をかけられてきたので戸籍を分離?したいのですが 可能でしょうか?結婚の予定はありません。 わかる方教えてください。

0
10/13 15:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

老人三人(両親と叔母)が行方不明になった場合、警察の生活安全課はそんなに親身になって捜査してくれますか?自宅で今まで一緒に暮らしていましたが、一度も行方不明になった事はありません。

1
10/13 14:13

法律相談

もし、ゴジュウジャーのクオンが8話(3ヶ月連続でノルマを達成できなかった社員に対し)と28話(ナンバー2の社員に対し)でやったことを現実でやればどうなりますか? 両方の人差し指でバッテンやり、「お前に罰を下す」というシーン。

1
10/13 10:46

法律相談

知り合いの話です。 高校生複数人に財布の中身を盗まれ、通報しようとしたところスマホを破壊され、集団暴力を受けました。 結局周囲の方が通報したのですが、警察や相手の親からは起訴しないで欲しいと言われています。 高校生はMARCHや横国?の推薦を受けようとしている(現在は高校で審査中?)子がほとんどで、将来を考えると示談で済ませて欲しいとのことです。 友達的には将来更生して真面目になってくれるだろうと起訴はせず、治療費やスマホの修理費の請求だけで考えているらしいです。 ただ私は捻くれているので、1.警察が来てからも高校生は暴言を吐き続けていた、2.通報しようとした時に危害を加えようと考えた、この2点から穏便に済ませると付け上がってしまい、次の被害者が生まれると考えてしまいます。 皆さんならどのような対処をしますか? また高校生達はここから更生は可能だと思いますか?

2
10/13 14:03

法律相談

娘が友達の借金の保証人になりました。 相手はヤミ金です。 借用書みたいな物に、住所電話番号、実家の住所 など、渡してしまい、3ヶ月前から、友達が、居なくなり、880万支払ってしまっています。 馬鹿です.警察に相談の方が良いですか?

8
10/10 10:43

法律相談

元旦那の自己破産。 元旦那が自己破産をしたため、弁護士事務所からこちらに請求がきました。およそ400万。 到底はらえません。 簡単に言うと慰謝料として払った300万は不当だから全額返せ。財産分与は払いすぎたから78万返せ。と言う内容でした。 まだ78万は理解できますが300万を払わなければならないのですか? 離婚理由は元旦那の借金です。 結婚する前にわたしはあらかじめ借金がないか確認しました。借金がある場合は結婚しないといい、相手はないと言ったので結婚しました。結婚生活2年目で借金があることがわかりかなりショックを受けて離婚にいたりました。 養育費等の金額は相手側が提示したもので わたしが提示したものではありません。 わたしはそもそも借金があるから養育費ももらえないと思っていましたが相手が諸々含め毎月10万払うといってきたので受け取っていました。 それなのに離婚して5年。今になってお金を返せって。どうしたらいいでしょうか。

13
10/8 18:12

法律相談

テストで、「父親に性的虐待を受け、尊属殺を行った女性に対して、尊属殺重罰規定が違憲とみなされたことをなんというか。」という問題が出たとしたら、答えはどれが適切でしょうか。 A 尊属殺重罰規定違憲判決 B 尊属殺重罰規定違憲訴訟 C 尊属殺重罰規定違憲事件

1
10/13 15:13

交通事故

交通事故で通院終了しました。 事故当初から弁護士に依頼しています。 8月に通院終了したのですが弁護士からはまだ何もありません。 通院方法の確認などはありました。 弁護士は通院終了してから具体的に何をするのでしょうか? 揉めなければ示談までどのくらいの期間かかりますか? 過失無しの被害者です。

4
10/6 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

恥ずかしながら7月24日に不同意わいせつ罪で逮捕されました 翌日25日に釈放され、現在は在宅捜査の状況です。 8月中に警察の取り調べが終わり、後日検察庁からの連絡があると言われています。 今現在までに連絡が無く、不安な毎日を過ごしています いつぐらいに連絡が来ると予想されますか?

4
10/6 21:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

法律相談

開示請求に詳しい方、いらっしゃいますか。 開示請求は、やろうと思えば、弁護士? などを通さなくても、自ら行えますか。 また、開示請求出来る条件は、ありますか。 厳しいものでしょうか。 誰彼構わず、どんな内容のものでも 出来るというわけではないですよね?? 詳しい方、よろしくお願いします。

4
10/13 14:48

資格

司法書士試験の勉強中です。 商業登記で、定款に登記できない目的として「幼稚園経営」は登記できないとのことですが、なぜできないのか理由をご存知の方いらっしゃいますか。 「予備校の経営」「自動車学校の経営」は登記できる目的のようです。 よろしくお願いいたします。

1
10/13 14:45

法律相談

養育費減額の調停は今年度?来年度。前年度?どの収入証明を提出ですか?

1
10/13 14:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

先程、私のパソコンのe-mailに『【重要】国勢調査2025 再確認手続きのお願い』が来ましたが、コレって詐欺メールですか!? ちなみに私は9月20日にパソコンから国税調査を記入して送り完了していますが!!!

6
10/13 9:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

殺人未遂の数年後、相手がそれとは関係なく寿命や病気で無くなった場合でも、通報や自首すれば刑罰を受けることになりますか?

2
10/13 14:22
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

法律相談

1

みんなで大家さん深夜のメールで、本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。と有りましが申し込むメリットがありますか?第三者譲渡契約に詳しいかた教えてください。

2

OD調査を断って罰則受けた人いますか?

3

草間リチャード敬太の例の件についての動画が流れてきたのですが動画が撮られていたのは仕組まれてたということですか?

4

児童ポルノ所持って具体的にどのようなものですか?例えば児童の顔だけ利用して体は生成AIで作ったものを組み合わせるいわゆる脱衣AIは児童ポルノに引っかかりますか?

5

一応原神についての質問です。https://fanlnk.to/hoyoverseofficialsこのサイトって違法ですか?

6

バス運転手をしていた数年前、一度だけ出勤時のアルコール検査で飲酒検知、数日の出勤停止の懲戒処分を受けた過去があります。会社内では事案発生から3年で累積からは消える(免許証の点数みたいな制度)ようです。初犯から3年以内に2回目で懲戒解雇なんですが、それにはなっていません。期間も過ぎました。もし今後、同業他社へ転職を希望した場合、この以前の懲戒処分は伝えないとマズイでしょうか?また、問い合わせされる可能性もありそうですか?聞かれれば会社は教えてしまうものですか?

7

隣人がコンクリートではなく土に刺さっている境界杭をこちらになんの断りもなく触りました少しでも位置がずれているのか・・・どうかは厳密には分かりませんがこちらが費用を出して測量して設置した境界杭を勝手に触っていいのでしょうか?触った理由としては、隣人が私有地をコンクリートで舗装する際に触っています。※土地が近接しております。※人んちの境界杭を何度も車で踏んずけて埋まらせてしまっていました・・・杭と灰色の配管に囲われて地中にいましたが、杭の頭を出させた感じです。舗装工事をする際に外構屋すら当家含め近隣に挨拶へ行っていません。もともと、隣人は道路族で、非常識近所でも白い目で見られている家族です理...

8

中古車店でクルマをローンで購入しました。車検証を見ると所有権が中古車店になってました。問い合わせしてみたらローン会社に委託されているとのことです。理由はどうあれ中古車店に所有権を持つ権利はないと思うのですが法律に詳しい方教えてください

9

個人向け国債10年変動2回目を今年2月13日に100万円購入したが購入していないことになっています。1回目は23年11月購入したがその時は預金から引き出して支払ったため記帳されているが、2回目は現金を用意して購入、ATMで入金すると伝えたが、担当の人でこちらでも処理できると言われたためお願いしました。購入の書類などに数枚記入したのですが、控えなどなくて渡された書類は国債変動10年100万円預かり書のみでした。6月過ぎても債権利息が入金になってないので今日銀行に問い合わせて、未購入でしかも100万円もない状態です。担当の人と話たいと言っても上司の命令で拒否され、粘って上司と話しても記帳して...

10

日本の金貨(天皇陛下即位記念の10万円金貨など)を高価買取という広告をよくみるのですが、日本の硬貨は潰すと犯罪になるはずで、金の価値が上がっても金貨は額面の価値しかない気がするんです。額面以上の価格で高価買取して業者は大丈夫なのでしょうか?

あなたも答えてみませんか

ディスクガレージで当日券を購入した事がある方に質問です。 本日髭男のトヨタアリーナの公演のチケットを15時ごろに取りました。 予約完了メール、入金完了メールは届いております。 しかし、クレジット...

至急 非嘔吐過食症の人って1日なんkcalくらい過食してますか?私は2400kcalとか食べちゃいます。食べ過ぎですよね。毎日同じことの繰り返しで辛いです。

timeleszで若者(小〜大学生)のファンが多い順を教えてください! 新メンバー加入後は、全体的に20代以上(特に40代?)のファンが多そうなイメージですが、若者にも人気ありますかね? 菊池風...

マインクラフト統合版のウーパールーパー繁殖について。 効率よく大量繁殖させられるように、ウーパールーパーを並べて大人と子供を仕分けられるようにしたいです。なにかいい感じの装置はないでしょうか。 ...

ET12の4w0dとなった10/9に血中hcg126で妊娠判定をもらいました。 移植から飲んでいたデュファストンも、ホルモンもちゃんと出ているからストップしましょうと言われ、胸の張りや気持ち悪さ...

政権与党は過半数ないといけないような雰囲気ですが、それは健全なのですか? たぶん、野党は与党のやることは無条件否定というスタンスがこれまでで、だからであり まともなやたらが増えてきたこれからは...

このスマートウォッチにあうカバーでシルバー系のやつはありますか? 右側中央に丸ボダンがあるタイプで調べても上側についてるものばかりで見つけられませんでした 何かありませんか?

幼稚園の教諭の言ってる事が納得できません。 娘(5女)の幼稚園の教諭が 「アメリカは一度も戦争負けた事が無い」と言っていて、 娘が「えーっ?ヴェトナム戦争って知らないの?」と言ったそうです。 教...

ワンピースの緋熊が強キャラで再登場したらめっちゃオモロないっすか?

4年付き合ってた彼女に人として好きだし一緒に居て安心するけど恋愛感情が分からないや彼女が僕に頼りすぎてた面もあり成長の為にと3ヶ月前に別れました、復縁する可能性はあるのでしょうか、 僕も悲しくな...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

6

学生がよく使う "わったーが◯◯をはばちかす!" ってどういう意味なんすか?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

沖縄方言の「はばちかす」ってどういう意味ですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン