回答受付終了まであと6日

今日上司に休職の相談をしました。 詳しく理由を聞かれていくうちに泣き出してしまいました。自分でも詳しく分かっておらず、上手く話せませんでした。 情けないやつだと思われているでしょうか。 泣きながら休職の相談をした人は私以外にもいるでしょうか。

回答(4件)

私は泣かなかったです。 でも、泣いてしまったのは、質問者様が休職することを申し訳ないと思っている真面目さか、精神の限界の証拠だと思います。 お大事にしてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いいえ、上司は同情してくれています。 それほど今のあなたは、精神的に追い詰められていると思います。

>情けないやつだと思われているでしょうか。 「情けないやつ」だけでは軽すぎるように思われます。 >泣きながら休職の相談をした人は私以外にもいるでしょうか。 世の中を探せばいるでしょうが、仲間探しは更に情けなさを浮きだたせるだけです。

泣き出したどころか、泣きながら出勤してその様子を見た上司が別室に連れて行ってくれそこで更に大泣き。 精神科に通っていること、今朝はこんなことが理由で泣きながらの出社になった…とその話、最近のうちでの様子、休職したいと思っている、その程度のことしか話せなくてただただ上司の前で号泣していましたよ。 もちろん…というか…休職が受理されました。