回答受付終了まであと7日

死んでしまいたいと思ってしまうのは異常ですか? 以前までは充実した生活を送れていたのですが、あることをきっかけに死にたいと思うようになりました。 ですが、考え過ぎて何がきっかけなのかも忘れてしまいました。うつ病でしょうか?鬱病に当てはまる症状はいくつかありますが、学校に行けばハキハキと明るく喋れますし、面白いと思う感情もあります。爆笑もできています。 鬱の可能性はありますか?病院に行くべきでしょうか?

補足

二日ぐらい経てば思わなくなるけどまたすぐに死にたくなります。常に自分は嫌われてると考えてしまいます。授業中、後ろでみんな笑ってると自分のことを馬鹿にしてるんじゃないかと思ってしまい授業に集中できません。友達からもうざいと言われてしまいここ一週間やる気が出ません。でも学校に行ったら自然と明るくなります。

1人が共感しています

回答(3件)

死んでしまいたいと思うのは仕方がないことです。 貴方はきっかけすらも忘れてしまうほど頑張りすぎているし頭の中で沢山戦っているのです。 症状に当てはまっているのなら病院に行くのが1番手っ取り早いでしょう。 それと、もし、最近口数が増えたり、明るくなったなと感じれば、躁鬱の可能性も出てきます。 病院にレッツゴーして診断してもらった方がいいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

特発性希死念慮ですか…楽しく喋れますし楽しいと思われますよね!でも時折ふと死にたいな…と頭に掠めますよね…身内周囲には話しづらく決して外部には漏らさない…守秘義務がある学生さんなら保健医でしょうか…本当は精神科や心療内科かメンタルクリニックが一番ですが…思いの丈を話すだけでも幾分か違いますから…お金が無い学生さんなら保健医かなとは…

特に悲しい事が起きてないのにそうなってしまったんですか? それなら鬱じゃなくて躁鬱の可能性強そうな気がします。 病院に行ってお薬を頂くと落ち着くかもしれませんので病院に行くのを勧めます…。