高校1年生です。 文系なのですが、2年生に上がる前に社会で日本史と世界史の選択があります。 中学生の頃の歴史はほとんど頭に入っていません。苦手です。都道府県もまだ覚えきれていません。 日本史と世界史どちらにするべきでしょうか。

歴史 | 高校45閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ほんとに分かりやすく説明してくれてありがとうございます!参考にさせてもらいます!

お礼日時:10/8 23:03

その他の回答(2件)

人によって向いているのが変わってきますが、 自分の高校では英語が得意でカタカナがすぐ覚えられるなら世界史、国語が得意で漢字が覚えられるなら日本史の方がいいと言われました。 結局は漢字かカタカナどちらを覚えるかですね