• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと1日

kun********

kun********さん

2025/10/4 17:04

00回答

相模原協同病院に入院予定なのですが… 病院内にコインランドリーはありますか?

病院、検査 | 洗濯、クリーニング・55閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

病院、検査

健康診断で毎年貧血だと言われるのですが、医師から絶対に治療をしてくださいと言われたわけではなかったので放置し続けていました。 今年受けた病院がいつもと違うところで、医師にずっと放置してたんですか?と言われたのですが、ヘモグロビン9.0 g/dLとはかなり悪いのでしょうか?(赤血球数は4.67?でした) 調べてみてもそこまで酷いとは書かれておらず、8を下回ると治療したほうがよいとみたのですがどうなんでしょうか。 わかる方いましたらよろしくお願いいたします。

5
10/11 1:36

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 妊婦さんが受けられる胎児の検査について。 様々な障がい、ダウン症などがわかる検査が いくつかあると思います。 その種類(検査名)、何周目で受けられるのか、その検査でどんな病気がわかるのか、また検査費用をまとめてくださる方いらっしゃいますか。 お願いします。

    0
    10/4 10:02
  • 現在入院中で、誤嚥性肺炎で、現在は、PICCて、高カロリー輸液をしている方が、近々、退院されてきます。 別表8だけで、訪問看護は,医療で、毎日入れますか?

    0
    10/4 10:46
  • 先日お迎えしたばかりのセキセイインコ(生後2ヶ月)がご飯をあまり食べていなかったため、親が病院に連れて行ったらメガバクテリアと寄生虫がいたそうです。 しばらく入院する事になったらしいのですが… 実は前も1羽セキセイインコを飼っていて、その子は奇跡的に病気も何も無く、老衰で亡くなったので長生きだったんです。 やはりメガバク持ちだと長生きできませんか…?

    0
    10/4 11:02
  • 舌を思いっきり前に出すと舌の付け根あたりが痛いです。 舌の付け根も重いというか少し動かしづらいです。 しかし耳鼻咽喉科に2件行っても何も見つかりませんでした。 脳も心配だったのでMRI2回撮りましたが何も問題はありませんでした。 考えられる病気はありますか?

    0
    10/4 12:16
  • 病院がたくさんある自治体は地域ガチャ当たりのところですか?

    0
    10/4 12:50
  • iPSの網膜治療 先進医療『不適合』についてどう思いますか?

    0
    10/4 12:56
  • 犬のてんかん 洗濯物を干すピンチハンガーにぶつかり、びっくりして てんかんを起こした可能性があります。深夜寝ている時だったので、てんかんが起きてピンチハンガーにあたったのか、ピンチハンガーにあたって てんかんになったのかは定かではありません。 1回目→2時半 夜間診療受診 2回目→11時40分 かかりつけ受診 3回目→17時半 血液検査の結果、腎臓の数値が少し高く4日だけ腎臓の薬を飲みました。それ以降は腎臓食のみ。1ヶ月経ったので血液検査をしましたら数値は正常になっていました。 甲状腺機能低下症の持病があります。 やはり、てんかん薬は一生飲まなければならないのでしょうか?

    0
    10/4 13:02
  • 起床時の心臓ゾクゾク 空腹時の腹痛 手の痺れ 生後腸内ポリープ(今は分からない) 手の痺れは2週間ほど前からで、他は4年ぐらい前からずっと続いてます だから今日胃腸内科に行ったら、腹痛と心臓のゾクゾクは胃から来ているかもと言われて、胃カメラと大腸カメラ次やる事になったのですが、そこまで大きな病気では無いですよね? 手の痺れが若干気になるけど病院で原因分からないって言われたのですが、これらの症状なんの病気から来てるか分かりますか?

    0
    10/4 13:30
  • 手首の骨端線と膝の骨端線はどっちが早く閉じますか?

    0
    10/4 13:36
  • 至急お願いします。 昨日の夜から赤く囲ったところが 痛くなります。常に痛い訳じゃなくて、たまにズキンって痛むような感じです。 筋肉痛、打撲でもないです。 これってなんでか分かりますか? 対処の方法とか。 これたまに来ると意外と痛くて 少し困ってます。なのでお願いします。

    0
    10/4 13:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

病院、検査

採血が苦手なのですが健康診断のオプションで腫瘍マーカーを付けたら、さらに採血本数が増えるのでしょうか

2
10/11 9:27

病気、症状

DVTが左に多いのは 左腸骨静脈が右腸骨動脈の後方を走行しするため、動脈による圧迫を受けやすいとありました 事実ですか?

0
10/11 10:27

病気、症状

病院(内科)の受診で思ったことを言っても良いのでしょうか? 内科を受診予定です。 最初は風邪かと思ったんですが 3週間経っても倦怠感と息苦しさを感じます。 原因として考えられることは ・現在無職 ・夜勤の生活が続いた影響で昼夜逆転生活 ・家に籠りがち(外には出て運動はする) ・3年前にコロナワクチン接種(この情報を最近見始めてから体調が悪くなった) というようなことを自分から言っても良いでしょうか? それとも聞かれないなら黙っておいた方が良いのか 感想を聞かせてください。

4
10/11 7:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

腸内環境についての処方薬を病院の方から貰って使用しているのですが、肩こりからくる頭痛が最近あるので市販薬の頭痛薬を使用したいのですが、 このような全く別の症状の場合の処方薬と市販薬の服用が被さることは大丈夫でしょうか?

1
10/8 10:29

病気、症状

【観覧注意⚠️】 陰茎のイボ?について質問です。 コンジローマではないと思うのですが、どう思いますか? またこれ除去するには何科を受診するべきでしょうか?

1
10/11 10:19

病院、検査

至急 無理にでも病院に連れてった方がいいでしょうか 今朝、嫌な夢を見て、寝ぼけていて彼氏の後頭部を思いっきり殴ってしまいました 寝ぼけていたからと言って本当に悪いことしたと思ってます、、彼は結構痛かったけど大丈夫だよとそのまま仕事に行こうとしてますが、無理にでも病院に連れてった方がいいでしょうか? 後頭部なので何かあったら怖いです、、至急回答欲しいです

0
10/11 10:21

病院、検査

薬の量について質問です。 中途半端な量だから、問題ない範囲で調整されただけなのかなとは思ってはいるのですが… 子どもが体調不良で病院を受診し、薬が処方されました。 2種類のシロップの混合薬です。 カルボシステインシロップ5%:4.8ml/日 アスベリンシロップ0.5%:3ml/日 上記の混合薬を1日に2回飲む形で指示が出ています。 計算すると、1回あたり2.4mlと1.5mlで合計3.9mlになると思います。 しかし、薬剤師さんに1回4ml飲んでねと言われました。 これは問題ないんでしょうか? また、 子供への影響、 調剤時の薬の割合(濃さ?)にも影響はないんでしょうか?

2
10/10 21:53

病院、検査

病院で入院日と手術日が決まっていてそれまでに色々検査受けて いたのですが入院の2日前に なって再度血液検査が必要になり その結果後入院日が変更になると言われたのだが 会社には予定日に合わせ休みを 取ったのですが 間際になって再度検査って病院ではよくある事なのでしょうか

2
10/11 9:36

病気、症状

血栓について教えてください。 膠原病があります。 もう20年以上?患っています 数年前 血栓が出来て肺に飛びました。 幸い途中で止まっていて、なんだか息切れ動悸がすごくて病院にいったら見つかり 大事に至らず入院しました 生きてるのが不思議なくらいだったそうです それからずっと 元々飲んでいた膠原病の強いくすり、6.7種類?くらいプラス、ワーファリンを数年間、飲んでいます ワーファリン効きすぎで 腕はずっと内出血してましたが つい最近舌からも出血、くわえて大腸憩室からも出血して入院しました。 その前にも尿路感染重症で入院、バリウム検査をしたらバリウムが1ヶ月も残っており入院。 なんだかオカシイ気がします。 更に今は脚の痺れが酷く検査をしたら頚椎?神経を圧迫しているから手術することになりましたが色々持病があるのとワーファリンがあるので昨日エコーをしたら 再びなのか、前々からあったのか足にまた血栓があり 手術が延期になりそう ちなみにですね父なんです。もう66歳です。 何がおきてるかわかりませんが 全てはずっと患ってる膠原病から来てるんでしょうか。エリテマトーデスです。 そして 血栓というのは1度出来ると ワーファリンを飲んでも消えないんですか。 また飛んだらもう次はない気がして 心配です 赤ちゃんも産まれたばかりで 念願の孫なので もっと頑張りたいそう というか すいません なんか涙でてきました。 何か教えてください

2
10/11 9:48

病院、検査

便検査があるのですが、水がついたものを採取してしまいました! 便潜血検査があります。トレールペーパーを敷きましたが、便の重みで沈んでしまい、便の半分が水に浸かってしまい。 仕方なく上半分から採取しようと検査の棒で軽く撫でたらクルッと回ってしまい、全面に水がついてしまいました。゜(゜´ω`゜)゜。 キットはもうない&便を一度触ってしまったのでそのまま続きを採取してしまいましたが、検査結果に影響はありますでしょうか。

0
10/11 10:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

発達障害

ADHDかどうかハッキリさせたくて心療内科か精神科に行きたいと思ってるんですけど、保険適用になるんですかね?あと高3で現在18歳なんですけど、成人してるから一人で診断貰えますよね? それと出来るだけ安く済ませたいのですが、高校生だから安くなるとかありますか?あるならすぐ行こうと思ってます。 最後に、持っていくものは健康保険証だけでいいですよね? 正直治したいというより知りたい側面が強いのと(多分治らないだろうし薬無いと生きられなくなるのは嫌だから)、どっちかと言うと発達障害とか聞かない環境で育ってきたので自分で全部調べなければいけなくて不安でしかないです…なので出来るだけ他にも知って置いた方がいい事なども教えてくれると助かります!m(_ _)m

9
10/10 12:27

大学受験

同じ医師でも東大理3と聞くと人は絶句しますか?

3
10/11 9:05

カウンセリング、治療

公認心理師とは患者に寄り添わないですか? 病院で心理テストまたは検査をしました。 『今から言う2つの言葉の共通点を言って下さい』 言葉で言われただけなので質問は平仮名で書きます 公認心理士:『にとななのきょうつうてんは?』 自分:『2つとも漢字で書くと2画の数字』 と自分は答えました。 そうしたら公認心理士が呆れた感じで『数字ですね』と言われました。 こっちは真面目に真剣に答えましたが…表情を見て馬鹿らしく思えました。 次の質問から一言回答にしました。 『馬とライオンは?』→『動物』 『スプーンとフォークは?』→『食べる時に使う物』 『習字と彫刻刀は?』→『作品を作り出す物』 まだまだ他の質問はありました。 他の答えに対する回答は一切ありませんでした。教えられないとも言われました。 だから合っているのか間違っているのか…わかりません。 公認心理師とはカウンセリングみたいな仕事をする人物だと思っていました。 患者を不快にしてどうなの?と思いました。 2も7も漢字で書くと2画なので、素晴らしい回答をしたと思ったら最初の回答から、間違い回答みたいな雰囲気がモヤモヤしました。 例題と答え方を始めに伝えて欲しかったです。 私の初めに回答した『数字』の答えは間違いですか?

2
10/10 14:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

健康、病気、病院

月1で病院に通っていて処方箋出されても薬局行かず薬を貰わない 毎月このようなことをしていたら、病院や薬局にバレますか?保健会社経由でバレますか?

1
10/11 1:56

英語

緊急医療同意書に英語で名前を書く欄があって、苗字→名前の順で書いちゃったんですけど書き直さないといけませんか? それと、英語って基本ヘボン式ですよね?

2
10/11 9:01

病院、検査

病院にあるバイタルモニター、心電図モニター、ベッドサイドモニターを、家で使うように購入したいです 海外のでもいいです。入手する方法、売られているリンクなどありませんか?

1
10/11 1:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

中性脂肪が基準より低いことで精密検査は受けた方がよいのでしょうか。 毎年健康診断で、中性脂肪が20台で脂質代謝異常のため精密検査を受けるようにと所見があります。しかし、健康診断先で精密検査をしてもらおうとお話ししても、「中性脂肪は低い分には何も問題ない」としか言われず、診てもらえません。他の病院でも似たような感じです。両親に相談しても、「むしろいいことじゃん!気になるならお肉食べとけばいいよ」と言われます。 私が気にしすぎなだけかもしれませんが、気になります。昨年、ウイルス関連血球貪食症候群になったこともあり、中性脂肪が低いことが免疫力低下に関係しているのではないかと心配です。特に食事制限はしておらず、バランスの良い食事を3食食べています。運動も習慣的にしています。

1
10/11 9:52

病気、症状

タダラフィル ZAサンドはどういう治療に 使われる薬ですか?

1
10/11 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

病院や介護施設で働かれている方に質問です。 私は介護福祉士として施設で働いています。 記録が電子化され、皮膚疾患等の経過観察のためにタブレット端末等で撮影した画像も電子カルテに残しています。 この記録ですが、職員個人にIDが支給されており、このIDの入力によって個人のスマホ等から書き込むことはできないですが、閲覧のみできるようになっていて、当然撮影した画像も見れる状態です。 本題はこの画像に関してですが、胸部や陰部など、きわどい箇所を撮影したものもあり、中にはもろに性器が映りこんだ画像もあります。モザイクをかけているとか、性器を手やタオルで隠してるわけでもなく、そのまんまわ映りこんでいます。 これを職場外のプライベート空間でも閲覧可能な状態は、普通に考えて良くないと思うのですが、うちの施設の管理体制がガバガバなのか、どこの病院や施設も同じよう閲覧できるのか教えていただきたいです。

0
10/11 9:57

病気、症状

私はてんかん患者なのですが、発作を防げたような体験があったので同じような方いないか聞きたくてとうこうしました。 夜中に目が覚めていつも発作の前に起こる前兆の吐き気、視界がチカチカする感じがありました。 発作が起こってしまうと思い、何とか落ち着かせられないかと水を飲んでしばらく布団を被って深呼吸していると、徐々に症状が落ち着いていきました。 その後発作は起こらず、朝を迎えました。もしも同じような経験のある方がいたら、前兆が起こった時どんなことをしているのか教えていただきたいです。

0
10/11 9:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病院、検査

私は小学生くらいの頃右の足首を剥離骨折してしまっていたらしいです。 最近また右足首を怪我したので病院に行って見てもらったところ、そう言われました。 確かに私は当時、どう言った経緯でかは忘れましたが怪我をして右足を引き摺っていたこともあり、歩くのも痛かった記憶があります。もちろん親に相談もしていました。 ですが、当時は痛いから病院行きたいと言っても、歩けているし折れてないから大丈夫だろとか、どうせ成長痛だろうから我慢してって言われていました。ちなみに1ヶ月〜2ヶ月ほど痛みが続いていた気がします。(結構前のことで覚えていないからもっとあるかもしれません……)もちろんその間もずっと訴えていました。 今回怪我をした時も、親に連れて行って欲しいという有無を伝えたところ、面倒くさそうに、歩けてるってことは折れてないでしょ。それくらい我慢してよ。こんなことで大袈裟だね。的な、以前と同じようなこと(もしくはそれ以上)を言われました。今回は以前よりも駄々をこねまくった結果、渋々面倒くさそうにして連れて行ってくれましたが(笑) ちなみに当時の剥離骨折の後遺症も残ってしまったらしいです……。骨が割れていらない骨が出来てるらしく、治すためには手術が必要らしいです。今回の怪我もその割れた骨が骨折した時に痛めた靭帯をさらに傷付けて通常よりも痛みを倍にさせていたらしいです。また、将来運動もやりすぎると良くないらしいです。 このように怪我をして痛い!と訴えていても、もしかしたら後遺症が残るかもしれない!となっても、普通はすぐに病院には連れて行って貰えないものなのでしょうか?純粋に気になりまして…… それとこの時の怪我から以前のように足首を逸らすとすごく痛くなったり、普通に歩いているだけでも立っているだけでもポキポキなります。これも何かの病気だったりするのでしょうか……?もしわかる方がいらっしゃったら合わせてお答えいただけると嬉しいです…… 回答よろしくお願い致します。

2
10/5 2:33

健康、病気、病院

物忘れ外来について伺います。 大阪市立弘済院附属病院の物忘れ外来の受診を検討しているのですが、評判はいかがでしょうか? 大阪中部で、物忘れ外来を探しているのですが、他にも、紹介状なしで受診できる、いい病院があれば教えていただかないでしょうか? よろしくお願いします。

1
10/11 9:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

月曜までやっていない耳鼻咽喉科が多いため質問させていただきます。 火曜日(4日ほど前)から喉の痛みを感じ(飲み込むと痛い)、喉はそこそこ弱い方なのでまた少し風邪を引いたのかと水曜日まで様子を見ていたのですが、 いつも以上に喉の痛みや扁桃腺の腫れ、首を伸ばした時の痛みなども気になったので耳鼻咽喉科を受診しました。 そこで細菌検査などはせずに目視の検査で トラネキサム酸やカロナールなどとあわせて 1日3回の抗生物質×7日分(メイアクトms錠100mg)を処方されました。 「細菌性の可能性もあるし、このまま熱とか上がってきても大変だからね」と。 水曜の夜から現在8錠ほど飲んだ段階なのですが、お腹の張りやうっすらと吐き気などがあります。昨日は子宮近くの下腹部も痛みました。 特に、元々1日2食だったため、食後ではなく軽食とともに飲んだ後のタイミング(少し空腹?)で顕著です。 抗生物質を飲み始めて翌日ごろには軽快していたことからも、本来3日ほどで効くイメージなのでやはり細菌性ではなくウイルス性で必要なかったのではないかな、という気持ちもありますし、 メイアクトはDU薬(吸収率は悪いくせに胃腸はしっかり荒らす)と言われていることなども知り、 内服をやめたいです。 (もう喉の症状はほとんどなくてお腹の気持ち悪さだけ残っています。ものすごく耐えられないとかではないのですが…無駄に胃腸に悪いことをしていると思うとやめたいです) もし有識者の方、またはお医者様などいらっしゃいましたらご助言いただけましたら幸いです。 一応火曜日の夜に撮ったあまりピントは合っていない扁桃腺の写真(まるで囲っている)も添付させていただきます!

2
10/4 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

「いびきラボ」で、無呼吸症候群かどうかって、分かるんですか?

0
10/11 9:12

病院、検査

精神科?心療内科?に通う予定ですが、診断書や通っている事実が得られればいいので、薬は処方されても飲まずに捨てようと思っています。 2回目からは、あの薬を飲んでから調子が良い、とでも言って同じ薬を処方し続けてもらえればとも思っていたのですが、少し調べてみると血液検査があるとかないとか聞きました。 血液検査があった場合、飲んでいないことがバレてしまいそうですが、精神科とか診療内科で採血なんてあるんですか?ある場合それは何故ですか?

3
10/11 1:08

病気、症状

息子32歳で週3回の人工透析が必要と診断されました。腎臓移植をすれば透析の必要がなくなると説明があり移植の方もすすめられています。提供を考えている私は母親59歳です。 移植をしても長くて10年程しか効果なく再度透析になる可能性が殆どとネットの意見にありました。それならばあまり意味ないような気がします。 提供する側は腎臓が1つになっで普通の生活が出来るのでしょうか?主人の介護もあるので心配です。臓器提供を難しいかもと考えてしまう親は毒親でしょうか? 腎臓移植を受けた方、又腎臓を提供した方のご意見が知りたいです。宜しくお願い致します。

2
10/11 8:17

病院、検査

大腸内視鏡検査をクリニックでやった場合について ポリープ切除などをして検査後に例えば自宅などで出血などした場合、クリニックが閉まっている日や時間帯などはどのようにしたらいいのでしょうか?

1
10/11 8:52

病院、検査

骨折した事の ある方 どこをどう 骨折して どんな治療で 期間は 後遺症は? わい 腕 尺骨折の 疑いです 2週間目 傷ほぼ 治り 腫れも ほぼ 引きつつの・・ 痛みは そんな 無いかも みたいでもあり 心配でもあり ちょい変かも・・

3
10/8 16:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

看護師さんってどこの病院でもこんなものでしょうか? 回復期リハ病棟に入院してる者です。 自分でいうのもなんですが他の患者さんに比べて若い方で、周りの患者さんは白髪のおじいさん、お婆さんがほとんど。 で、看護師さんは患者さんにタメ口が殆ど。 まるで自分の爺さんや婆さんに対して会話してるの様。 耳が遠いから声も大きくなる。 夜勤の人は全員ではないが、疲れた感じで凄く面倒そうに接してくる。 どこの病院でも同じでしょうか?

3
10/11 8:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

具合が悪くて病院まで歩いて行けない時、どうしたいいですか? できるだけ救急車は呼びたくないです。 タクシーもお金かかるので避けたいです。 一時的に元気に歩く方法はないですか?

5
10/11 8:23

病気、症状

腎臓がん手術をしました。術後5日目なのですが、まだまだ傷がかなり痛みます。普通5日目ならもう多少は良くなってくるのでしょうか? まだ寝返り打つのも痛いし咳したら激痛です。じっとしていれば良いのですが動くとまだ激痛なのですが、、。手術した事ある方傷の痛みはどのくらいで良くなりましたか?1週間たってもまだ激痛っておかしいのでしょうか?

1
10/11 7:14

コンタクトレンズ、視力矯正

至急 眼科は処方箋を何年保存しますか?また、処方箋には視力のデータが入っていますか? 大型病院ではなく、街の眼科だった気がします。 10年前の怪我(小学生の頃)の直前の視力のデータが必要なのです、、

2
10/4 13:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

健康診断の結果が以下であり、ALTが異常値でした。 原因として考えられることを教えてください。 AST35 ALT65 γーGTP44 身長165cm 体重80.8kg BMI29.7 26歳男性

1
10/11 7:00

病院、検査

汚くてすいません。バレー部高一です昨日の練習からずっと右膝が痛いです。これは病院に行くほどでしょうか。有識者のかたがいれば教えて欲しいです。お願いします

1
10/10 8:16

病院、検査

理学療法士の方、もしくは知識ある人に質問 この手技のやり方は、何て言う名前ですか? リハビリにて 腕を動かないように、その位置でキープして下さ~い PTさんが、その腕を動かそうと押す(患者は抵抗する) 腕を上げて下さ~い PTさんが腕を下に押そうとする(患者は抵抗する)

1
10/10 15:31

健康、病気、病院

膀胱鏡検査は陰毛処理は必要ですか?

3
10/10 22:08

デンタルケア

歯の治療が完了しそうですが、治ってる気がしないです。 治療開始前、歯茎が腫れてる感じがして、ほんの少し触るだけで、 痛いというほどじゃないですが、少し響くような感じがしてました。 顔に化粧水を塗るだけでも、その辺りを触ると歯茎まで響く感じでした。 治療を初めて、神経も抜いて、もう治療完了は近いのですが、まだ晴れてて、痛みのようなのは続いてます。 医者にもまだ違和感は続いてる、というのは伝えてるのですが、 痛くなければ大丈夫、そううい人もいる、と言われてます。 痛いかと聞かれると微妙なんですが心配です。 触らなければ何ともないですが。 歯茎も他と比べると明らかに膨らんでる感じがして、ほんの少し触るだけで響いてきます。 もう3回も聞いて、よくある事、と言われ言いづらいですが。 こういうのは「痛い」と伝えるべきでしょうか?

2
10/11 6:05

中学校

男性(現在の年齢や経験は問いません)に質問します。 もし自分が中学3年生で、自分の意志ではなく包茎手術を 受けるよう親御さんに命じられ、病院に連れていかれたと します。そこまでいったら覚悟を決めて騒がず受け入れたと 思いますか?それとも最後まで抵抗し続けたと思いますか? 小学校、特に低学年であれば自分の意志ではない手術を 受けるとなったら病院でもないたり叫んだりする人も 多いでしょうけど、中学生くらいになればその方が 恥ずかしいと思うのではないかという観点です。

0
10/11 8:20

病気、症状

いぼ痔って手術を早めにしたほうがあとが楽ですか? ようは力んで便を出しても出し切った感が昔と違ってないのでいぼ痔が原因かと思ってます。 手術をすれば楽になりますか?

3
10/9 2:40

病院、検査

診察前のCTスキャンを受けることについて質問がございます。 症状は「認知症または何かしらの精神疾患の可能性あり」です。 〜前提意見〜 CT/MRIは何か異常が見つかってはじめて『じゃあ撮ってみましょうか』となるもののはず。最初にCT/MRIを撮ってからの診察はおかしい。営利目的だ。何より被曝が心配だ。 ↑という意見があります。これを踏まえて3点お尋ねしたいです。 ①: CT/MRIを撮る→診察の流れはおかしいのでしょうか。営利目的だけなのでしょうか。 ②: 問診→CT/MRI→診察の流れ・・・Xとする ①の流れ と比較した時、①の流れを採用する医院は皆さんの知る限りでどれくらいの割合なのでしょうか。 →X:①=?:? ③: 〜前提意見〜を持つ人に①の流れでCTスキャンを受けさせなければなりません。本人を納得させる手段や方法を探しています。何か参考になるHPや書籍、文言等を教えていただけませんか?

3
10/10 18:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

入社時に健康診断の書類が必要とのことで病院で健康診断を受けようと思うのですが簡易的なものと言われているため病院で簡易のをお願いしたいことを伝えたら項目が分からないとできないと言われました。 簡易的なものは項目としてはどんなことを受けたらいいのでしょうか? 会社から健康診断の料金は頂けるとのことだったのですが、簡易的な健康診断を受けるとなると料金はいくらほどになりますか?

2
10/11 1:25

病院、検査

先日頭を強く殴ってしまいそこから目眩と頭痛がするので脳神経外科を受診しました。 診察の際に経緯を伝えると殴っただけで脳に傷がつくことはまずないですが……検査しますか?大丈夫だと思いますけど……と言われました。 触診も視診も特にせずでした。 これって普通なんですか? 結局検査をお願いして特に異常はありませんでしたが、目眩も頭痛もまだあることは事実なのに 検査後やっぱ特に異常はないですね。とだけ言われました。 そんなんじゃこの頭痛をどうしたらいいのかもこっちは分からないし、薬の話も一切あちらからはしてこないしでわけがわからなかったです。 これって結局どうするべきだったと思いますか? あと、こういうのって病院では普通なんですか?

1
10/11 1:20

病院、検査

健康診断 肺癌の疑いと出ました 一人の意志が判断。48歳です 実は2ヶ月前に別で肺がん検査してこれは市のクーポンで二重チェック、レントゲンけちで正常でした、市の検査は医療機関の医師と第3者機関の医師でダブル検査をします。 今回の検査で異常になりましたがまたレントゲンするべき?

4
10/10 15:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

お酒関係の点滴、注射について教えて下さい。 よく聞くにんにく注射と二日酔い注射?の違いが分かりません。どちらの方が二日酔いに効くなど御座いますか? また、飲み会前にすると効果的なものも教えて下さい

1
10/10 23:16

病院、検査

婦人科でピルを処方してもらいたいのですが、初診とピル代でどれぐらいの値段になるかわかる方いますでしょうか?よろしくお願いします!

0
10/11 7:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

検便についてです。便の匂いや見るだけで吐きそうになるのですが緩和する手段はありますか? 楽に摂取できる方法があれば教えていただきたいです。また過敏性腸症候群の下痢型で非常に摂取しようとしてもくっつきにくいです。

0
10/11 7:38

病院、検査

みけねこさんが入院中って噂、本当なのですか。

0
10/11 7:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

入院先の服装について。 日に日に寒くなってきましたが、入院先の服装はどうしたらいいか悩んでいます。 母が入院し、病院着を着用していますが、たまに着替やリハビリで私服もきます。 肌着は半袖を着用。 厚めの服必要ですか?真冬は?タイツとかは? 前開きの病院着って寒くないんですか? 自宅にあるものをと思うと探せなく買ってあげるしかなくなりますのでアドバイスください。

2
10/11 4:50

海外生活

今日、アメリカで子宮頸がん検査を受けてきました。 アメリカに引っ越してまだ日が浅く、1人で病院へ行くのが不安だったので、夫に付き添ってもらいました。夫はアメリカ人です。 アメリカでの子宮頸がん検査は初めてで、心の準備ができていなかったのですが、仕切りもなく、膝掛けだけで自分で脚を開かなければならないことにとても驚きました。 電話で通訳を利用できることを知り、通訳の方に説明してもらって1人でも準備ができたので、「夫には退室してほしい」と伝えました。 ですが、Drが男性だったからか、夫は退出せずに検査室の椅子に座ったままでした。 そのままDrと看護師が戻ってきて、Drが気を遣って「夫もここにいていいよ」と声をかけてくれたのですが、私は内心とても嫌でした。 ただ、雰囲気的に「嫌です」と言えず、「まあカーテンくらいは閉めてくれるだろう」と思っていたのですが、看護師さんは何もせずに検査を始めてしまいました。 看護師さんは女性で、その方が器具を入れたりして、Drは「念のため見ておくね」という感じでそばにいました。 でも、いろんな人に股を見られているようで本当に不快で、恥ずかしさと嫌悪感でいっぱいでした。 そのあと、夫は「陰部はグロくて見れなかったよ」と笑いながら言い、それをなんと家族のグループチャットにこう送っていたんです。 「今日子宮頸がんの検査見たけど、女の子ってグロいね。出産なんて絶対立ち会いたくない。」 どうしてそんなことをわざわざ家族のグループで言うのか理解できません。 私は不安で不快な思いをしていたのに、フォローもなく、終わった後も気持ち悪かったと言われ続けて、本当に傷つきました。 病院を出るまでは緊張していてあまり考えられませんでしたが、今になって失望と怒りで涙が止まりません。 「そんなふうに言われて嫌だった」「何でも家族に報告するのはやめてほしい」と伝えましたが、 夫は「俺の家族はそんなの気にしないよ」と軽く流しました。 こんな夫、どう思いますか? 私が気にしすぎなのでしょうか? 慣れない土地で心が弱っているせいかもしれませんが、皆さんのご意見を聞かせてください。

7
10/10 9:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

職業

医師という職業は言うまでもなく 社会的地位、収入が高く なるのも難しく(特に医学部入学時) 子供たちのなりたい職業で 今も昔も屈指の人気です。 大人になってからも 医師を志し 医学部に再入学される方々も いるようです。 そんな医師を辞めて 他業種に転職される方は 何が欲しくて 他に行くのでしょうか?

5
10/10 12:26

病気、症状

ldlコレステロール とクレアチニンの数値が悪いのですが、ldlコレステロールを下げる薬を飲めば腎臓の機能も守られますか?

1
10/10 23:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

健康診断前って運動しない方がいいですか? 健康診断は午後です。 午前に有酸素運動1時間はしないほうがいいですか? ちなみに普段から1日1時間してるので、健診だけ運動のせいでおかしな数値になるとかはないかと思います。

4
10/11 0:01

派遣

看護師の健康診断の派遣時の服装について。 健診の派遣で血圧測定を行うことになりました。 服装は当日に上下のセパレートタイプかドクタータイプの白衣の貸出ありと記載がありました。 ドクタータイプであれば中は無地の白いTシャツと考えていたのですが、Tシャツは禁止と記載がありました。 また下はベージュ系のチノパンか焦げ茶系のスラックスと考えていました。 上はブラウスとかの方がいいでしょうか? また襟付きや襟なし、下は黒か紺のスラックスが良いとかあるのでしょうか? またスーツやジャケットだと固すぎますか? 踵のない靴でとのことですが、スニーカーはだめでしょうか? 鞄もリュックとかカジュアルな物しか持っておらず、皆さんは派遣時はどのような服装で行きましたか? また今回初めての単発派遣の健診業務で少し緊張しています。 書類を見ると意外と覚えることが多くて不安になってきました。 健診で血圧測定をおこなったことがある方、健診派遣の経験者の方、何かアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

1
10/11 1:57

病院、検査

市から援助を受けてやっている精神科の 病院ですが、デイケア?デイサービス? も同じ場所でやっており そのデイケアを使用していない人は 受診(新患)出来ないルールなんですが これは普通なんでしょうか?

1
10/8 22:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

傷害の被害者で病院で保険証が適用されないので全額負担で支払いしました。被害届を取り下げたら全額負担した病院代金は返ってくるのですか?

4
10/9 4:00

病気、症状

空気嚥下症を調べるために口腔外科に行って来ました。すると、このような結果が出ました。食道に食べ物が詰まっていることがある。胃のあたりに空気の固まりがあるとのことでした。 専門外のため消化器内科で診てもらってくださいと言われて紹介状を書いてもらっている途中です。この写真からは何かわかりますでしょうか。空気嚥下症でしょうか。よろしくおねがいします。

0
10/11 4:35

メンタルヘルス

◆至急◆【胃カメラが怖い…】 皆さんなら、どうしますか? メンタルの薬の関係で、鎮静剤を使用しても眠れず、何度も辛い経験をしました。 かかりつけの内視鏡クリニックで不安な気持ちを相談。 メンタルの薬服用中でも、眠れる鎮静剤(麻酔プロポフォール)の病院を教えてもらいました。 感謝しかありません。 しかし、診察で、経鼻希望した所「意味がない」「コストがかかる」との答えで無理。 ・経口は、万が一眠れない、途中で目が覚めた場合、嘔吐反射に耐える自信がなく不安。 ・意味がない→不安軽減のため、意味がある。 ・コストがかかる→お金がかかるなら、上乗せして多く払っても良い。 病院は、当然、慈善事業ではなく、商売です。 赤字は避けたい事は、理解できます。 お願したかったですが、モンスター患者になるかと我慢。 今、ショックで悩んでいます。 それ以降、メンタルの薬が増えました。 ◆選択肢◆ 1)経口+鎮静剤プロポフォール(多分、眠れる) 2)経鼻+鎮静剤ミタゾラム(多分、眠れない) 抗不安薬、睡眠薬など、服用中の方。 どちらを選択しますか? また、医療関係者の方、胃カメラに詳しい方。 アドバイスよろしくお願いいたします。

2
10/10 7:27

病院、検査

大阪 東梅田 から 近い ブロック注射 トリガー注射を打ってくれる 病院はありますか?

1
10/11 2:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

ペットカメラについて質問です。 現在、アマゾンで購入したペットカメラを使用しているのですが、広告が多く、動きなどを検知し録画するのは有料。と出てきています。。。。 今のところ有料登録なしで使用...

死ぬまでバズってろってどんな漫画ですか? 結構すけベですか?

tiktok に詳しい方教えてください 動画と画像を一緒にアップすると動画が途切れてしまいます 試しに 動画だけでアップすると、最後まで流れました 画像と組み合わせると 動画と動画を組み合わせる...

6年前に旧シャドバをローテグラマスまでプレイしていた者です。 ビヨンドを始めたきっかけに旧シャドバをグラマスまで持っていこうかなと、考えているのですが、今期のおすすめデッキと貰えるグラマスのスリ...

アメトーーククラブ会員の方に質問です。 会員特典にアメトーークストーーアの送料無料特典は ありますか。

やよいのオンライン青色参加使ってます。 仕訳の入力を使ってるのですが、取引先が入力できる時とできない時があるのはなぜかわかりますか? 例えば 発送時の 前受金 /売上 預かり金 現金 の時...

ロッテを退団した荻野や石川の去就は? 特に荻野。

過度な円安にすることほどやばい売国政策はないかと思いますが 高市さんは売国ですか?

Androidの端末でindeedでバイトを応募した時、 返信する時に線の上に返信内容を記入してくださいと 書いてあるんですが、、その線の上というのが意味が分からないみたいなんですがどういう意味...

鬼滅の刃 じゃぱんつあー2025 グリーティング付上映会について教えていただきたいです。 手作りの応援ボードやネームボード、うちわ等を持参することはできますか? ホームページを確認しましたがそ...

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

7

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

8

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン