1日に何度も強い眠気があります。夜は0時ごろには寝て、朝6頃起きます。2時間ごとくらいに、とても強い眠気があります。 座っていても立っていてもガクンとなってしまうような、一瞬一瞬記憶が飛んでいるような感じです。 眠気を感じて10時、12時など仮眠をとっても変わりません。朝起きた後カフェインをとってみても、眠くなります。 また、眠気を感じて危険を感じたり諦めて仮眠をとりますが、大体1時間もせず目が覚めます。 朝10時ごろは朝飲む薬の副作用で眠気は毎日ありました。 ですが、ここ数日は夜まで1日中そのようなことがあります。 調べて色々可能性がある病気等でてきますが、 現在うつ病、発達障害(ADHD)で通院、治療をしていますがもう数年の単位なので何故突然…といった感じです。 メンタル的な症状が変わったことも特になく、薬の変更などもありません。今まで通りなのですがここ数日おかしいです。 ADHDの治療としてコンサータも朝飲んでいます。 うつ病や自律神経などの精神的ものとADHD以外にも何か病気の可能性はあるのでしょうか。