回答受付終了まであと7日
回答(12件)
2020年にレガシィの2005年式BP5、6万キロを車体価格40万円の中古購入しています。 現在13万キロ。 その前は、同じレガシィBP5を2010年に3万キロ130万円で購入。年間25000キロペースで乗っていました。 28万キロ超え迄。 全然平気ですよ。 このレガシィでも、 軽の新車とはお金の掛かり方が違いますから。走りは雪国でもいい。 毎年沖縄に行きレンタカーで、最新のモデルの1300から1500ccと比較していますが、別次元。 で質問者が買う予定の2020年の5代目インプレッサは、これが別次元で凄い車です。 走りの質の高さで有名です。 https://m.youtube.com/watch?v=9rWcX3ogdzI ベストモータリングに出ていた レーシングドライバー達がノンターボのインプレッサ2000ccを絶賛しています。 https://m.youtube.com/watch?v=FYofAgt9Z70&pp=0gcJCRsBo7VqN5tD https://m.youtube.com/watch?v=cD3EN5urZVA https://m.youtube.com/watch?v=w1l9AF6qUn0
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
行動範囲によると思うよ 住む場所が国道のすぐ近くなら除雪もあるから坂道があってもFFで十分 逆に結構な田舎だと国道出るまで除雪も行き届かない(間に合わない)とこもあるのでそういうところだと発進するときに苦労するね 最悪チェーン持ってればなんとかなるしそれで無理ならそもそも四駆でもどうしようもないから インプレッサにするにしても2年しか乗らないならそこまで高年式に拘る理由もないしもっと安いやつ(前の型)とかにするかな
新車で軽自動車の4WDでいいのでは?2年落ち2000kmならかなりの査定額になりますよ、インプレッサは二年後査定額なんて付きません、それかトヨタのSUV、これも二年落ち2000kmならかなりの値が付きます。
インプレッサのセダンは人気があまりないので安めですが、 いい車だと思います。 年間1000kmなら2年間充分持つかと 雪国での走行性能は抜群といってもいいでしょう。 しかし、1000kmだとちょっともったいないような気もします。