回答受付が終了しました

中古のエクストレイルは、買いでしょうか? 何故こんなに安いのでしょうか? コスパが良いで有名なSUBARUのXVで調べても同じ年代のもので130万円ほどです。 エクストレイルの方が大きいのに何故こんなに安くなっているのでしょうか? XVやCX5なので迷ってました。 エクストレイルめちゃめちゃコスパ良く感じます。 燃費が悪い以外の理由があるのでしょうか? 詳しい方知識を下さい。 中古車でエクストレイルは買いでしょうか? それともなにか訳があるのでしょうか…(故障など) 検索方法 ・2018年以降 ・走行距離8万キロ以下 ・修復歴なし

画像
補足

なんで日産ってこんな叩かれてるんですか? 新型のエクストレイルとか乗ってみてください 静かで乗り心地いいし何よりトルクフルでめっちゃいい車です。ノートオーラも良き。

中古車 | 自動車798閲覧

回答(16件)

まぁいい車かもしれないですが日産車は国内だと整備士から嫌われてますね。 ヨーロッパかぶれで日本車ではあまり使われていないボルトのサイズや鬱陶しい作りしてたりします。 まぁ日産のいいところはルノーが関わってることじゃないですかね?笑 今のベンツのエンジンなどもルノー製なので実質ベンツです笑

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

国産車は今トヨタほぼ一強状態。 昨今の日産の経営状況も相まって日産車は軒並み値下がりしてる状況です。 コスパはとてもいいと思います。 ただ、CX-5と迷われてるならCX-5の方がいいと思います。 エクストレイル以上に乗り心地や高級感でコスパ良いです。

ジャトコ製のCVTが壊れやすいからです。 車自体はとても良いです。なので壊れてもいいようにディーラーものの中古で保障をなるべく長くすれば安心です。2年とか3年とか。 CVTは壊れたら高くつきますから。

やっぱり日産車=不人気=安い、なのではあーりませんか。 昨年2台の車を購入しましたけど、選択肢に日産車はありませんでしたもん。