炊飯器で2回め炊くと時短されますか? 炊飯器は象印の炎舞炊き、NW-ES07 家族が炊飯器でキノコ炊き込みご飯が炊き上げたまま、なんと開けずに10時間経ってました(怒) しかもキノコと調味料入れ忘れてます!(呆) 味がしません。 フライパンでキノコたちに調味料と水少しで加熱して水気を飛ばし、混ぜ込んだところですが、 なんならご飯ごともう一度加熱してお焦げもほしいところです。 炊飯器というのは中の水分がほぼない状態というのは感知するのですか?それとも普通に通常工程で加熱するのでしょうか。 途中で切ればいいですが、 早く終わってくれるならそれが一番いい状態ですよね。 さすがに2回目に65分も炊き直したらヤバいですか? 先程加熱始めて、表示はあと58分です。