• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと4日

非公開

非公開さん

2025/10/8 16:37

00回答

最近の運動部で先生が生徒をしごくことはありますか?

学校の悩み | 小・中学校、高校・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

学校の悩み

私難聴障害者です。小学生の頃いじめとかよくあって声きもいとか耳聞こえないのちょっとなあってよく言われました。障害者はよく嫌われて辛いです。なんで嫌いんですか、、。

0
10/12 2:37

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 高二です。 あと4~5回休むと留年確定だと言われました。 私自身、精神的にやられることが多く、休みに休みまくった結果これです。本当に自業自得です。 残りの5ヶ月弱、1度も欠席せずに通えるように喝を入れてください。 自分で言うのもなんですが、成績はいいし友達も多いし楽しくjkライフ送れてるので留年はかなりキツイです。 もし、同じような経験をされた方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。。。

    0
    10/5 2:53
  • 昨日で先輩は引退しました。 とても辛いし寂しいです。パート練も合奏も今年は一人でやってくとなるとすごく寂しいです。周りからカップルとか仲良いとかたくさん言われてきたぐらいとても仲良かったのでいざ引退となると涙が止まらないです。先輩の音を聞いてきたからもう聞けなくなるのは辛いです。最後の演奏会もなかなか納得のいく演奏にはなりませんでした。でも先輩は成長したねと言って頭を撫でてくれました。もう悲しくて悲しくて仕方ないです。今度は私たちが後輩を引っ張る立場になったのにこのままじゃダメなことはわかってます。でもどうしても辛いです。この気持ちどうしたらいいんですか

    0
    10/5 3:00
  • 目白大学の人間福祉の方に質問です。見学実習のある授業があるのですが、実際に見学実習に行く時は髪黒くしたり、ネイルは取らないとなんでしょうか?

    0
    10/5 8:01
  • 【至急】文化祭で=LOVEさんのとくべちゅ、して を歌って踊るのですがその際1番最後の間奏の部分に煽りを入れたいと思っていて尺に合わせてなんと煽ったらいいでしょうか!以上私たち○○○でした! は入れたいと思っています!

    0
    10/5 10:24
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高校生活は学校に依って異なるのかもしれませんが、基本的に異学年の生徒との交流はほとんどないと思いませんか? 私はそうでした。 異学年の生徒をほとんど知らなかったです。 地縁がないですし、中学校までほど学校行事もないからです。 部活動に入らない限り、ほぼないのではないかと思います。 どう思いますか?

    0
    10/5 11:02
  • 女子高生、女子中学生の方に質問です!学校で裸足になったりしたことがある人、裸足が好きな人はいませんか?

    0
    10/5 12:21
  • 夢ナビに参加申し込みして当日になったのですが、zoomが使えなくて講義動画視聴だけしてコメント書くことになってしまいました。この場合って向こう側からしたらバレますか? 見てる人の所にもコメントが表示されるのでしょうか

    0
    10/5 12:29
  • こんにちは。質問させていただきます。 私は今大学1年生です。全寮制の大学であり、部活動に力を入れています。とてつもなく厳しい部活に入り、4月から今に至るまでやってきたのですが、競技自体が楽しいと感じることができなくモチベがない、休日が1日もないなどかなり厳しい環境かつ、仲間にもうまくできないと罵声を浴びせられるなど自分の心がかなりしんどいです。転部を考えているのですが、転部をしたら「あいつは部活から逃げた」など大学中で噂されるのは、そういう事例も過去からあり、怖くてやめることができません。また寮の部屋の先輩にもその部活のOBがいて、めちゃくちゃ応援されてるので、やめて呆れられて嫌われたくない思いもあります。 心中をぶちまけるような文章でごめんなさい。転部すべきでしょうか?また次はどのような部活選びをするべきでしょうか。教えてください。後悔しそうで怖いです。もちろんこの半年で得たことも多いです。

    0
    10/5 12:35
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 体育を男女混合にするメリットってなんですか? 小学校低学年ならわかりますが、中学生にもなると体格や筋力に明らかな差が生まれるほか、思春期ということもあってバスケやサッカーのようなどうしても接触を伴うスポーツがとてもやりずらくなります。うちの学校は中高一貫ってこともあり体育教師が数人いて出席番号前半後半で別のスポーツをするっていうことも多く、教師の人数を減らすためでもないし、男女比も1クラスあたり女子のほうが5人ほど多いですが、授業に支障が出るレベルでは無いと思います。5人チームで男子1人と4人のチームが対戦するなんてことも珍しくなくその場合とんでもない戦力差が生まれ、どちらからしても面白くなく次にも繋がらない試合となります 男子からも女子からも苦情が出ているのになぜ続けるのでしょうか

    0
    10/5 12:38
  • 霧島市に1番近い通信高校教えてください。電車で通いやすいとこ。複数 霧島市にあるやつはイメージと違うので却下です 制服あって学校らしいのいいなって

    0
    10/5 13:02

病気、症状

学校で咳がよく出てしまいます。 家など他の場所では一切出ないです。学校では咳をできるだけ抑えるために授業(45分)との間に休憩時間には必ず水分を取るようにしています。でも一日に最低1回1分間くらい咳が続きます。熱や鼻水などの他の症状がないので疑問に思っています。なにか他に対処法などがあれば教えて欲しいです。

1
10/12 2:34

学校の悩み

高校の担任の存在がすごくストレスです。自分の機嫌を常に出してきていつも気を使わされてます。酷い時は終礼をしなかったりや机を蹴ったりなどしていて言葉にできないほどひどいです。 今日先生機嫌悪いなって思ったらトイレに避難したりしてます。 志望校のことでずっと否定的な言葉をかけてきて悩んでます。慶應を志望していて福大に頑張たら行けると言ってきて、言い方が変ですけど受験したらいけないみたいな感覚になってしまってます。模試になると極端に出来なくなりその数値しか先生は見てないので僕の出来具合を知らないので否定的な事しか言ってきません。最近はストレスで休むことが多いです。塾の先生はこのまま突き進めと言って下さり最近少し遅れていますが明治の過去問に入りました。親も担任と電話して同じことをいってきます。本当に精神がきてて辛いです。

1
10/12 2:31

スキー

スキーについて質問です。 今年のクリスマスあたりに学校で2泊3日、スキー合宿に行くのですが、スキーについて何も知らないのでざっくり教えて欲しいです! 服装や髪型、注意することだったり、どのくらい滑れるようになるのか(インストラクターがグループごとにいます) 本当に無知なので初心者にもわかりやすく説明してくださると助かります。!

5
10/7 21:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

緊急 サッカー部員数が、野球部員数を追い抜いたらしいです、なぜですか? 、 野球部じゃ坊主にされるしモテなさそうだから、サッカー部員の方が多くなったのですか? サッカー部の方が髪が長いからモテそうだし

0
10/12 2:33

学校の悩み

学校生活で楽しかったことはありますか

4
10/12 0:25

学校の悩み

高三です。精神的な理由で別室登校をしていますが、10月中に教室に戻らなければなりません。 今の精神状態だと戻れる気がせず、通信高校への転校も考えていますが、あと少しのために入学金を払ってもらうのが申し訳なくて躊躇っています。私立大学へ行きたいのですが今から通信へ転校するのと、中退して高卒認定試験を受け大学へ行くのとではその後の人生への影響に違いはありますでしょうか?

4
10/8 1:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

高校留年した高校一年生です 今病院にいます 退院してから どうしよう悩んでいます 高卒認定試験受けるか来年高校に行くか 今年は高校に行きません 言っても意味がないので行かないと決めています 高卒認定試験を受けたら 今年の期間も暇にならないで あと同級生よりも上手くいけば早く就職できるので高卒認定試験を受けようかと思っています が高卒認定試験を何回も受けて落ちてしまったら就職できないので そこについて今考えています 皆さん何かアドバイスを教えてください

4
10/8 15:07

学校の悩み

現在中3です。体育とか外にいる時たまにこの傷跡が 目立つんです。家の中や教室の中の場合そこまで目立たないけど外に出ると目立つんです。 この現象はなんですか?

0
10/12 2:23

学校の悩み

担任の先生に悩みって話してもいいんですか やっぱり他に仕事とか沢山あるだろうし迷惑ですか

1
10/12 2:19

学校の悩み

高校3年です。3年になってから鬱になって朝起きることができなくなり今まで遅刻やら休みやらしていました。 ここ2週間程完全に不登校になってしまい計算があっていれば2単位の国語と2単位の体育が3時間分くらい欠時オーバーしています。4単位落とすと留年なのでもう留年かなと思ってます。 来年から美容専門学校に通うつもりだったのですが退学して高卒認定を受けるか、1年通信に通うかどっちの方がいいと思いますか?ちなみに1.2年の時はちゃんと通っていたので単位は大丈夫でした。まさか自分が不登校になると思っておらず今とても後悔しています。友達と卒業して旅行いって同じタイミングで専門も卒業してと色んな描いていたものが崩れました。地元にもなんていったらいいのか。成人式はどうしようとか考えちゃいます。無理してでも起きて学校にいけばよかった

5
10/9 2:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

高校生一年です。高校選びをミスってしまって親に無理言って転校させてもらいました。でも田舎だったりして本当に合わなくてこれからやってけそうにないです。 それを言ったら最後に東京の通信に行かせてくれるそうです。でも通信だと高卒認定もらえなかったり、将来的に見て生きづらいですか?あとはたから見てこの状況おかしいですよね、?

5
10/11 10:22

子育ての悩み

そんなこと言ったらモンスターペアレンツになるし産後鬱になったことも言いたくないので言いませんが、保育園で言われたことが引き金で起き上がれなくなって希死念慮などを体験し、 結構大変だった時期が2ヶ月くらいありました。初体験の症状で寝ることもできず何をしても具合が悪く本当に辛かったです。 そして今日治って?から一ヶ月くらい経つのですがまた保育園で言われたことで眠れなくてこれを書いています。 なんか中途半端に問題にするのが面倒臭いから言わないんですが、もう逆に振り切って大問題にして園長と一緒に家に謝りに来て欲しいくらいです。お前のせいで鬱になったぞと。治療費も出して欲しいレベル、、 クレームは言いたくないけど、相手に何かをやめて欲しい時って何をすれば良いんでしょうか?シンプルに顔を顰めるか、泣いてみたりすれば良いですか、、?

3
10/12 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アルバイト、フリーター

バイトの合否に3日かかると言われました。 その間何してるんですか? 学校先に連絡されると困ります

1
10/12 2:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

テスト期間の高校生2年生です。 とにかく勉強する気が起きません。助けてください。 中学は成績平均的でテスト勉強は特にしてない感じだったんですけど、高校入る前に親から指定校取るために評定だけはよくしなさいと言われて自分なりに結構頑張ってました。 1年はめっちゃ頑張ったわけでもないのですが、まあまあいい成績でした。2年になってもっと頑張らないとと思って1学期の中間、期末2回のテストすごく頑張りました。2回ともテスト前に試合、お葬式が入ってしまい、いつもより猛勉強しました。その結果成績自体はよく、先生から褒められて次のテストも頑張れよ、お前は信用してるなどと言ってもらえます。 しかし、プレッシャーに激弱な私はその言葉が怖くなってしまい、勉強が進みません。中学でこのような経験がないため、余計にしんどいです。 勉強する気はあるんです。机に向かうことはできます。しかしペンが進みません。集中ができません。いつも25分勉強5分休みをしていますが、それすらする気力がなくて、まあいいかと寝ることがここ1週間続きました。いつもなら危機感が出るのに不思議と今回は危機感が一切ないです。勉強はしてないのに。自信があるわけでもないです。ないに等しいぐらいです。 どうしたらいいですか。睡眠不足ではないと思うんです。でも本当に勉強できなくて、こんなの初めてで怖いです。気合いの問題ですかね。 同じ経験された方改善法など教えてください。 テストは来週の火曜日からです。時間がないんです。

0
10/12 2:02

学校の悩み

躁鬱すぎてしんどいです。 中学校で不登校になりそのまま通えず、通信制の高校に通ってる高校一年生です。 毎日通わない代わりに日中週4の4、5時間程度でバイトを入れています。 全日制に通ってる高校生よりはだいぶ余裕もあるしなんなら平日休みがあるぐらいでバイト自体は 中々苦では無いのですがそれでもストレスとか気付かぬうちに溜まってるようで、一時期は躁鬱がほぼずっと躁だったのに最近また鬱が酷くなってきました。 でも鬱になるのは家にいるときでいざバイトに行こうと思えば、バイト先は楽しいので普通に出れます。 なのに、家に帰った途端なんで生きてるんだろう。死にたいとかほんと心が無になったりします。 どうしたらいいですか

3
10/12 1:31

学校の悩み

精神がおかしくなりそうです。中学生です。 私はクラスの1部の男の子にいつも目の前であいつブ/スだよなとか陰口言われます。キモイとも言われます。この前なんか、私がすぐ近くにいるのに、大声で(私の名前)って協調性ないよなーって言われました。周りの男子が便乗していないことが唯一の救いでした…自覚はしていましたが、流石に傷付いて泣きそうになりました。おまけに私は友達か同じクラスに1人も居なくて、悩みが相談できる人も居ません。私は合唱祭の伴奏を強制的に強いられて受験生ですが2曲、1日3時間練習しています。勉強も両立してやっていますが、やっぱり定期テストの結果は下がってしまって、今回のテストは5教科合計401点で親にとっても怒られました。それもあって私はじ傷//行為を繰り返してしまっています。そしたら、同じクラスの女の子がコソコソと私を見ながら喋っていて、リス/かみたいな言葉が聞こえてきました。多分着替えてる時に見えちゃったんだと思います。そして、病みアピ?みたいなこと言って笑われてました。けど、私は自分を守るためにあむ/カとかりす/カとかをしているんです。先生にじ傷行為を指摘された時に、初めて私は相談したんですよ。親には言わないでって10回くらい言いました。けれども親に言われてしまい、見事に親との関係が悪くなって、家でもキモイんだよとか言われます。伴奏も1音間違える度に親にリモコンで頭を叩かれるのでビクビクしながら練習してます。過敏性腸症候群ガス型で、いつもおかゆや塩をかけたサラダくらいしか食べてないので、食べ物も充分に食べられなくてそこでもストレス溜まってます。後、私はおそらく臭いです。気は使っていて、お風呂も毎日入ってる/ワキガだから薬塗ってる/歯磨き5分してる/足もよく洗ってるし靴には消臭スプレーもかけてる/食べるものにも気をつけてる。それなのに臭いと男子に言われて、前を通ると鼻をつままれます。最近は人の近くを通らないようにわざわざ遠回りをするようになりました。ガス漏れしてるのかなと思い消臭パンツも履いています。もういっそ〇んでしまいたいです。腕も傷だらけで辛いですし痛いです。自分が憎いです。妹に伴奏が辛いと相談した時もお前が悪いと言われてしまいました。しかし先生に(私の名前)さんが今年もやってくれるよね?って言われて、2回程、受験生なのでできませんと言いました。2回目はせめて1曲にしてくれと言いました。しかしもう決まっちゃったから今言われても困ると言われました。けれども、私が伴奏をやるなんてその段階では一言も言っていませんでした。また、一部のピアノ弾けない子からも、(私の名前)ちゃんってすこし伴奏下手だよねとか目の前でコソコソ話してて、私は去年最優秀伴奏者賞を取っていたので自信があったためショックでした。私に味方してくれる人なんて1人も居ませんし、居場所もありません。辛いです。この気持ちを発散するにはどうすればいいですか?

3
10/11 4:54

学校の悩み

中2の娘が友達? に写真を無断で部活内に共有されました。友達といっても部活が同じで、かなりトラブルメーカーな女子生徒なため、何かと娘に難癖をつけてきたり娘が部活のキャプテンになる際は散々文句を言って、あいつがキャプテンになるなら自分は部活に行かない!とまで騒いだ子です。1年生の頃から娘と何度も衝突があり、相手の子(担任配慮、小学校の頃は支援あり)も親もすぐに騒ぎ立てるタイプでした。先生も特別扱いしてるようで、娘が毎回折れて解決する、という感じです。親としては娘を守りたいので何度も学校に抗議しようと思ったのですが、娘から話が大きくなるからやめてと言われ我慢してきました。 ただ今回は、娘の写真(元々は娘と相手の子、もう1人の3人で変顔、水着で撮った写真なのに、娘の部分だけ綺麗に切り取られ娘が一人で撮ったようにされている)を相手が同じ部活の1年生男子にLINEで送り、1年生男子が1年生男子のグループLINEに送ったということです。 水着といっても露出はかなり少ないのですが、娘からすれば3人で撮った変顔なのに自分だけ晒されており、大会の際のユニフォームを着ることも部活に行くことも不安になっています。 今までこちらはだいぶ我慢してきました。相手の子のせいで精神的に蕁麻疹が出たこともあります。 今までの経験で学校側の対応も不信感しかありません。娘は県大会は上位選手で地方大会にも出れる選手ですが、退部も考えています。相手生徒が転校してくれるのが1番いいのですが、いいアドバイスやこういう方法あるよ、こういう相談窓口あるよなど教えていただけないでしょうか。警察への相談はあまりよくないでしょうか?

2
10/12 1:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

今でも、小学校や中学校で大便を放課後にしているとからかわれますか?

2
10/12 0:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

中3♂です 以前、自分の後ろの席のクラスの女子が「え、いまちょっと臭ったくない?」「え、わかるw」みたいな会話をしてて「自分のこと言ってんのかな。」とか「俺ってキモいんだろうな。」って感じのことをずっとその後の授業で考えてしまってどんどん心臓の鼓動が高くなって発汗も体の震えもして直感で「あ、これ本気でまずい」と思い保健室に行きました。 こういう節は以前からあったんですけど過去1でした。 保健の先生にも話して優しく寄り添ってくれたんですけどなんもわかってない感じで「小児科でクスリもらったら?」って言われたの障がい者認定された感じでキツかったです。 自分はどうすればいいんでしょうか?正直学校行きたくないです。被害妄想でしかないのはわかってます。 ネットで調べたらパニック障害、不安障害とか色々出てきて不安です。 経験者さんなどのアドバイス欲しいです。 殴り書き長文なので文章おかしかったらすみません。

1
10/12 0:59

学校の悩み

自分は美容学生1年です。単刀直入に言うと学校を辞めるか辞めないか迷っています。 自分が行ってる学校は週4日制で二学期が始まって週に1日休んで先週は1週間丸々休んでしまいました。 長々と失礼します 辞めたい理由としては、5つあって ①「将来やりたいことが分からなくなってしまった」 元々何となく楽しそうで入学した私が悪いですが美容関係について知れば知るほど自分にこんな仕事ができるのかと不安になります ②「周りの人達(クラスメイト)の性格の悪さが見えてきてしまった」 自分が地雷・量産系のファッションをしているため周りの人達よりも浮いてるというのもあると思いますが、私たちのグループをみて笑ってくる人たちも居ます。何かと避けられてる?気がしてグループワークなど相手に声がかけずらいです ③「こんな自分が友達グループに居ていいのか」 中学高校と、友達グループで大体亀裂が出来るきっかけが私だからまた同じ過ちをしないか不安です。絶対私の事悪く言ってないはずなのに裏で言われてたらとか考えてしまいます。 ④「立ちっぱなしの授業がキツイ」 ワインディングやヘアアレンジの授業では75分前後立ちっぱなしで私自身貧血気味かつ睡眠不足で過去に倒れた経験がありそれがトラウマとなってます ⑤「担任の態度?が怖い」 担任が極度の気分屋で機嫌がいい時は何をしても笑って許してくれるのですが、機嫌が悪い日は何しても冷たい態度で何しても怒られる、顔色を伺う毎日でした。 ですが、このまま学校を辞めて働くとなってもこんな状況では長続きできる自信はないし、何をしたいかわからなくて困ってます。 そして今から頑張って学校へ行くとしても悩みが多すぎてまた嫌になって休んでしまう気しかしません。 また、自分が悪いのは承知の上でずっと学校へ行かないので親にも怒られて最近は無視される日々がしんどいです。ご飯など必要最低限は用意してくれるのですが日常的な会話ができないのが辛くて、、、精神科へ行けと言われましたが受診したところでなにかこの現状が変わるのかという疑問もあります。また、この状態で学校へ行きたいと言ってもお弁当を作ってくれるのかと言う心配もあります。親としてはきっと高いお金を払っているのだから卒業して欲しいという気持ちがあると思います。 10日間家に引きこもってこのままでいいのかという気持ちも湧いてきて、今から学校へ行ってみてもいいのかなという状態です。休みすぎて単位が足りているのかは分からないから頑張って通って2学期が終わる時に単位が足りないと言われたら金銭的な理由で留年はできないためあの時やめとけばよかったと後悔しそうで怖いです。 皆さんならこの状況で辞めるべきなのか学校を卒業するまで頑張ってみるかどちらがいいと考えますか?

1
10/12 0:48

学校の悩み

通信制の学校のR高生です。 スクーリングのオンライン授業について教えて頂きたいのですが、 合言葉とか使うやつです! 時間割を早めに知りたいのですが簡単でいいので時間帯がどのくらいか教えてもらうことできますか?

0
10/12 1:52

学校の悩み

私は矛盾する言葉が少し嫌いな思考を持つ学生です。先生とは授業以外で一切関わらないような関係性の方です。 とある日に先生に怒られました。 授業中ふと寝てしまいそのまま授業が終わってしまいました。号令がある前に少し黒板にある答えを書き写しました。終わってからふと「そうだ写真を撮ってテスト前に参考にしよう」そう思い写真を撮ったら先生に呼び出されました。先生になんで写真を撮ったの?と言われたのでそのまま「参考にするためです」と言いました。そしたら「書いてればいい話でしょ?」と言われました。今考えたら納得の言葉ですがその時の私は参考にしようとするのに何が悪いのだろう?と思考に至ってしまいました。その後に証拠を見せろと言われプリントを見せたら書き忘れがあり「書いてないけど?」と言われたので「書き忘れです」と正直にお話しました。その後も色んなことを言われたので私は1個1個に「はい」と言いました。そしたら「ほんとに聞いてる?」と言われた私はついイラついてしまい「聞いてないように見えますか?」と言ってしまいました。これは私が未だに悪いと思います。他にも、 ・もしテストで点数が取れなかったら低い成績を出すことになるけど? →それは自業自得なのでそのまま付けてくださいと言いました ・言い訳するな! →じゃぁ他になんて言えば正しいんですか?と質問してしまった。 ・寝るのはおかしいよね →それはほんとにすみませんと謝りました、 こんな感じで歯向かうかのように言ってしまいました。 この先生は「寝てたんだしその言葉に信用ないんだよね」と言われ私は「それは分かってます」と何度も言いました。上に書いてあるように私ははっきり矛盾することが嫌いなので自分の状況をはっきりと伝え続けていると「そういうことじゃねぇだろ!」と言われました。私はその言葉についイラついてしまいました。私は先生と授業以外で話したことないしなんならあまり話さないような相手です。それなのにその言い方をされて苦しくなってしまいました。 勿論はっきりと自分が悪いのは分かっていたので悪いと思っているところ全て謝りました。けれど私は何が正しくて何をして欲しいのか最後まで分かりませんでした。最後に言われた「ちゃんと授業うけろ」と「写真撮る時はちゃんと許可貰え」の言葉に分かりましたと言って終わらせました。でもここは正直理解できませんでした。他の人が無断に撮っても何も言わないしなんなら許可を取れなんて今まで言われたことがないからです。撮ること自体がおかしいことなんでしょうが・・・それでも私にはおかしいと思ってしまいました。 拙い文章でごめんなさい。はっきりと私が悪いと言って構いません。ですがこういう時どう言えばいいのでしょうか・・・何が正しいか聞いたのに先生は答えてくれずなんならもっと怒らせてしまいました・・・。

0
10/12 1:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

部活の先輩が中二病的な意味で気持ち悪くて困ってます。 機嫌がいいときにちょっと話しかけたらクッソ調子乗ってきました。 「皆地獄に落ちちゃえばいいのに」とかパレットナイフを私に向けて(美術部です) 「えなんか楽しい」って言ってきたり、聞いてもない恋バナをしてきたり… 皆でアニメ作ってる中で(学習発表会の出し物です)1人だけ能天気に落書きして早帰りしてるのも腹が立ちます。 私はそいつの事大嫌いなんですけど、なんかめっちゃ話しかけてきます。 どうやって距離を置けばいいでしょうか?

2
10/12 1:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

高校三年生です。至急相談があります。 約2週間前に文化祭がありました。私は全体を統括する担当で、買い出しや金銭については私がすべて管理しています。食品を販売し、1つ200円で売りました。そして最終日の終了20分前、供給に対して販売の量が極端に少なくなっているように見えました。なので、売れ残り(ロス)を減らすべく、1つ100円で売ることに決めました。結果すべて売り切ることができたのですが、あとから学校側が「文化祭では半額にすることは禁止だ」と言われ、売り上げまで没収される可能性があります。 これを止める方法はあるのでしょうか?それとも犯罪になりませんか?

2
10/12 1:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

小6の女子で放送委員をやってます。 一昨日の給食の時にLa'cryma ChristiのSAME OLD SHIT!という曲を流したら先生たちにとても怒られてしまいました。 それで放送委員を辞めなければダメになってしまいました。 それに家庭連絡されてお母さんに凄く叱られました 担任の先生からは前の日の人が選んでたIVEみたいなのにしなさいと言ってとても激しく怒られてしまいました。 私は良いと思ったんですけど、なんでこれはダメなんだと思いますか? 至急お願いします。 流した曲↓ https://youtu.be/lYig76P2zLQ?si=6FDxHUmvH6P_lCDd

0
10/12 1:41

友人関係の悩み

単に共感してほしい、みたいな感じなんですが 最近クラスの人と全く合いません 自分の親が当たり前のようなことを口に出したり、聞いたりするのでそれに慣れて、 友達とそんな感じで話してたら、なんか話遮ったり話のテンポ落ちたり返し下手すぎて で邪魔してしまい、話すのやめようとすると会話量減ります で結果逆に話しやすくて他クラスの方が仲良いです どうすればいいですか?

2
10/12 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

他クラスの男子が私を違う男子の名前で呼んできます。どうしたらいいですか? 私の名前はまえこ(偽名)で、男子から は(えいと)と呼んできます。呼ばれる度に「えいとー!!!」「まじで見分けつかないんだけど笑」「どっちがえいと?w」「あれ、えいとじゃね?ww」と言ってきます。 1ヶ月3週間前程から急に呼ばれて最初は、えいとくん本人に話しかけてると思ったのですが、出先で本人が近くにいるにも関わらず大声で呼んできたので「あ、これは私に対して言っているんだと」(周りにも同じ中学の子は私と男子しかいなかったので)確信しました。 私自身とても不快で、今すぐやめて欲しいのですが引っ込み思案なので素直に不快だからやめてとは言えませんт т悔しいです。 担任の先生とか、スクールカウンセラーとかに言ったら解決してくれますかね…? 母に言ったら、ほっとけば?言われてどうすればいいか分かりません…

0
10/12 1:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

飲食店

学校で二郎系ラーメンを食べるのは犯罪ですか?

2
10/12 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

専門学校の卒業アルバムに使用する写真の提出があるのですが条件が ・1人で写っている ・ピースNG ・後ろ姿NG ・マスクNG ・キャラクターやアーティスト映り込みNG ・風景画NG なのですが、普段から自分の写真を撮ったり撮られたりするのが苦手なので当てはまる写真が全くありません。 成人式の前撮りの写真はさすがに浮きますよね…?

0
10/12 1:39

学校の悩み

現在中学3年生です。 勉強やダンス、アクションなど記憶しないといけないものがどうしても周りよりもできず本当に困っています。 アクションに関しては30分も教えてもらっているのに覚えられず相手にキレられ怪我をさせかけてしまった事もあります… 数学などはやり方さえ覚えればできるのですが、暗記をしないといけないものは0に近いんじゃないかぐらい覚えられず、未だにテストはほとんどの各教科マシなときで30点ぐらいです。 決められた時間内で覚えられないと授業の中で隣の人と協力しないといけない場面でも永遠に足を引っ張り続けることしかできず、ほんとうに申し訳ないんです。 中学3年生ならそろそろ自分に合った勉強法などを見つけている頃のはずなのにどうにもなりません…… もう馬鹿だからしょうがないと苦笑いするのは嫌です 私はどうすればいいんですか?長いしよく分からないところもあったかと思いますが、教えてくださると本当に助かります。

0
10/12 1:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

夢について学校にいる時に大地震がおこるという夢を見たんですが予知夢って本当にあると思いますか? 自分はそう言うオカルトチックなことは信じないタイプなんですが夢ってほぼその日の印象深い事とが夜脳の整理の時に夢として映し出される見たいなことを聞いたことがあるんですが地震関連で最近印象深かった事が特にないんですよね。 昨日は身体全体的に疲れが溜まっててダルくて疲れていたせいですかね

4
10/10 7:04

友人関係の悩み

高校生です。 友達にびっくりするくらいマイペースな子がいるのですが、グループで活動してくれなくて困っています。 ある程度なら集団行動が苦手なのは許容できるのですが、成績とは関係ないグループの話し合い(校外学習の為の話し合い等)だと一人で違うことをしていたり、とにかく参加してくれません。何か案や考えがあるかこっそり聞いたりもしましたが、何でもいいと言うだけでした。 本人からは複数人で過ごすのがが苦痛と聞いてますし、2人きりだったら普通に楽しく過ごせます。だから、苦手なのをちゃんと理解して、何とか上手くいくように調節してあげたいのですが、グループ活動が得意な私には人に合わせるのがどう苦痛なのかも分かりませんし、心のどこかで「甘えではないのか」と考えてしまいます。 集団行動や人に合わせるのが苦手というのはどんな感じなのでしょうか?少しでも人に合わせて行動するというのを覚えるのは不可能でしょうか? 今まで理解しきれないままその子に合わせて行動していたので、しんどくなってきました。縁は切りたくないです。どうか、平和にその子と学校生活を送り続ける方法を教えてください。

2
10/12 0:23

学校の悩み

来週に総合型選抜を控えてて、だけど来週中間テストで、色々やばすぎて一向に眠くならないんですけど、1日寝るの遅くなったらやばいですか? もう寝るべきですかね??

0
10/12 1:10

恋愛相談、人間関係の悩み

私の彼氏は身長が低いです。(160ない) 高校で彼氏より背の高い後輩から「よちよち〜」的なこと言われたんだよね〜って彼氏から聞いたのですが、それってかなり舐められてません? 私がプライド高すぎるのでしょうか、 特に異性なので分からないですが、男性は先輩にもそういった低身長いじりはよくある事ですか? 自分の彼氏がされたって考えたらその後輩に腹が立ちます笑

1
10/12 1:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

高校生の女子です。長文失礼します。 先日、通学中(自転車で駅に行き、電車に乗る前)に体調がとても悪くなり、怖い思いをしました。 症状は頭痛、吐き気、目眩、全身が強ばるなどです。(どの症状もとても強かったです)症状が少し治まってから気づきましたが全身から汗が吹きでていました。 電車にのって暫くすると症状は落ち着いて何とか学校まで行くことができて、保健室に行きました。 保健室の先生に状況を話すと、「脳貧血じゃないかな」と言われました。調べてみたのですが、起立性調節障害のページが出てきて、少し驚きました。(起立性調節障害は数年前に病院で診断済みです)正直怖くなりました。普段はそこまで症状が重くないけど、急に酷くなって、倒れそうになって、また人に多大な迷惑をかけてしまうのが怖くて、最近は自転車に乗るのも少し怖いです。バス代を節約したいので自転車は乗らないといけないし、学校に行くまでが怖くて連休明けどうしようと悩んでいます。 以前通学中に事故に遭ってしまったことがあって、まだトラウマも傷も癒えてないのに、これ以上身近なものに恐怖を覚えたくないです。 私はどうすればまた自転車に上手く乗れるようになるのでしょうか。怖くて1歩が踏み出せないです。 長文、読みにくい文失礼致しました。

1
10/12 1:06

不登校

不登校って悪い事だと思いますか?

27
10/7 16:21

学校の悩み

来週にパワーポイントを使ってでの発表があるのですが、昔から緊張しやすく声も手も震えてしまいます。緊張しにくくなる方法やしておくといい事など何でも教えていただきたいです。 また最悪なことに元カレも同じ場にいるので尚更気になって仕方ありません。彼のことは恨んでいるので負けたくない思いもあり尚更緊張します。笑 自分の気にしすぎな性格が本当に嫌なので、気にしなくていいなどのコメントでも嬉しいです!

0
10/12 1:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本語

合格点が80点のテストで僕の得点が80点で合格だった場合。 「僕の得点は合格点以下でした…」と言うのは間違いではないですよね? (あまり適切な言い方ではないというのは理解しています。)

2
10/12 0:26

友人関係の悩み

高2バスケ部じょしです。 見てわかる通り私は足の人差し指がながいです 周りの友達とかの足をみると全体的に同じ長さなのに私は何故か長くてそれが気持ち悪くてコンプレックスです、、 身長は160と少し高めです。 水泳や海に行く時に足を見せるのをちょっと躊躇しちゃいます… 同じJKの子で私と同じ悩みを持ってる方いますか?また、私とおなじで人差し指が長い女子の子がいたら足の写真見せてくれませんか??

1
10/9 21:12

学校の悩み

女子の中学、高校生の方に質問です! 裸足ローファーで学校に行った人、裸足が好きな人はいますか??

0
10/12 0:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

渋谷女子インターナショナルスクールの子達って全員SNSとかの活動してるんですか? めっちゃ可愛い子がいて3期生のるなちゃんって子のアカウント知ってる方いたら教えて欲しいです!画像の子がるなちゃんです!

0
10/12 0:48

学校の悩み

横顔がキモすぎて悩んでいます。 例えば、なぜかほっぺが黒かったり、言葉にできない位、もうわけわからない位ほんとに悩んでます。何でもいいので横顔可愛くする方法教えてください。合唱コンクールまでには可愛くなりたいです。コンクールまであと残り4日です。できれば早めに返信してほしいです。。

0
10/12 0:47

学校の悩み

私は看護学生です。私が通っている専門学校は勉強をあまりしない子が多いです。過去問が出回ってそれを暗記してテストを受けたり、chatGPTで作文を丸写しして課題を提出したり、あまり納得できません。 おまけに私が朝から勉強をしてると馬鹿にしてくる子もいます。また『勉強時間が少なくても点数高かったー』とマウントをとってきたり、授業中に話しかけて邪魔をしてきます。そして真面目すぎると損するよって言われたり...散々です。 私はいずれ診療看護師になりたいと考えているので、真面目にコツコツ努力して、しっかり知識を身につけたいと考えています。なのでそのような子とどんな関係を築いていけば良いのか分からないです。私の感覚がおかしいのでしょうか?色々モヤモヤしてます。でも今看護の勉強、1番やりたい事ができて幸せです。何か周りの事を気にしないで勉強に没頭できる方法あったら聞きたいです。お願いします!

0
10/12 0:47

学校の悩み

高校で理不尽な処罰を受けたので話聞いてほしいです。 関東学園大学附属高等学校に通っている三年です。私の通っている学校にはピアノホールもいうものがありまして、およそ三週間前友達と入った時はH先生と吹奏楽部の生徒川いました。 H先生には吹奏楽部か私がいる時は使ってもいいよと言われました。そして今日入ったら野球部の顧問に職員室こいと言われ、向かったことろ、担任にブチギレられ推薦取り消されました。理不尽にも程がありませんか?おかしくないですか?私と学校のそれぞれ悪かったところを教えてください。 そして私は何か行動をした方がいいですか?

8
10/10 15:51

学校の悩み

高校、進路についての悩みです。 自分は解離性混乱?という病気で入院していました。今は毎日親の仕事について行っていて授業はリモートで見ています。1、2年の頃は体調は崩しやすかったですが学校には通えていました。成績も普通くらいです。今は学校からの配慮で放課後登校をしています。 そして進路なのですが学校の先生からは多分普通の高校だと卒業出来ないと言われ、通信制を勧められています。多分また入院になったり出席日数が足りかったり、受験をするとしてテストを一日通して受けられるのか、などの心配をしていると思われます。 しかし、私は正直いうと普通の全日制の高校の方が楽しそうだと思うし、何より通信制で勉強が出来るのか不安です。2年生までは学力は普通くらいだと書いていますが、それは今まで授業を受けてきたからで今は家で一人で教科書を読んで勉強やワークをしようとしても全く分からなくて手がつけられません。放課後に登校して勉強を教わったりテストを受けたりしてますが、それでやっと内容が分かります。なのでテストも教わっていないところは1つも解けなかったですし、全く手応えがありません。 結果は返ってきていませんが自分的にはこれで普通の高校に受かるのかも危ういと思っています。また、5教科のテストを5日間に分けてやっているのですが、それでも集中力が続きません。 親からもそろそろ決めるよう言われているのでどうすればいいのか自分でも悩んでいます。 通信制高校について不安なことは ・全日制のような普通の授業ではないので家で一人で勉強していて内容が分かるか、ついていけるか ・上のような不安がある中でテストの点数が取れるのか ということです。母には伝えてましたがもう通信制にする気満々みたいな感じです。 全日制の高校についてはもちろん通うなら頑張るつもりです!けれどどちらにしても当たり前かもしれませんが留年はしたくありません。通ってみてどうなるかもわからないですが、もし最低1ヶ月でも入院になったら単位を失い、留年寸前、ほぼ終わりになるのかものでしょうか。それが何度も続けば更にですよね……もう自分でもどうするのが最善なのか分かりません。 長くなりましたがどのような回答でも構いませんので何かアドバイスでも頂けると幸いです…

1
10/11 23:47

飲食店

中学生です。朝早く起きて学校行く前に山岡家で朝ラーメン食べるのはありですか?

4
10/11 21:40

学校の悩み

野球部です 明日練習試合があるのですが明日友達と遊ぶ予定があり部活を休む報告を本日顧問の先生に言いにいきました、その時使った言い訳が明日中学生の時に怪我をした靭帯の経過観察に行くと言いました ただ明日は日曜日で病院はほぼやっていません。その事を何も考えず言ってしまいました もちろんどこの病院に行くのか聞かれました 中学生の時に靭帯を怪我したのは本当なのでその時に行った病院の最寄駅で (その病院は日曜日定休日) 〇〇駅の近くの整体?外科?ですかね のようにあいまいに言ったりしていたら結構詰められて余計あいまいになると 顧問 疑ってる訳じゃないねんで 顧問 じゃあ明日休むねんな、わかった とはなりましたがめちゃマジな顔とトーンで詰められたので明後日の練習が怖いです もし明後日、顧問に昨日どうやったんとか聞かれたらなんて答えたらいいですか?

4
10/11 22:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ピアス

公立中学校の中学2年生です。 先週の土曜に、左耳のロブにピアスを開けました。親には許可を得ており、この1週間は肌色のテープを貼って髪を下ろしていきました。 ただ、体育の時は見学でも髪をくくらされるため、いつかバレると思うんです。 バレた時の言い訳として、宗教を使えばいいと言う話を聞いたことがあるのですが、親にも賛同してもらって嘘をつけばいけるのでしょうか?あともし、証拠の資料などが必要になった場合はネットの画像適当に拾って記入じゃ無理ですかね

1
10/11 23:21

学校の悩み

いつも(7年間)髪結んで一回も下ろして学校行ったことない人が髪を下ろしてきたらどう思いますか? 最近おしゃれに目覚めて冬だし髪を降ろしたいのですが周りの目が気になります… 特に私の周り色々いじってくる人とかいるので反応が気になります…正直な感じどうなんでしょうか? 1回だけプール(5時間目くらい)上がりに髪を下ろしましたが…その時はなにも言われなかったのですが朝から下ろしてくるのはどうなんでしょう…

1
10/12 0:22

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 女子でも胸目立ってる子を目で追っちゃったりするものなんですか?

1
10/12 0:16

学校の悩み

夏の暑さによって1日でビニールテープが引きちぎれるor10cm以上伸びてしまうことは考えられますか? 部活用品にビニールテープを巻いていたのですが夏場は毎日考えられないほど(上記程度)伸びており、部の中でも自分のものだけであり、また自分の経験上も初めてのことだったのですが、モヤモヤが残っているので人為的なのか自然的に起こり得ることなのか知りたいです。よろしくお願いします

0
10/12 0:18

学校の悩み

友人関係の愚痴を聞いて欲しいです… 私は今高校1年生で同じクラスの1番仲のいい友達がいます。その子をAちゃんとします。 私は他クラスにも友達がいるのですが、Aちゃんと行動を共にすることが多いため他クラスの私の友達、私、Aちゃんで話す機会が多々あります。 そのときにいつも、Aちゃんが私のことを知ってるような口して悪く見えるような発言をすることがあります。 例えば、私がクラスで席の近い男子と話してるだけで、あの男子とあの男子を気に入ってるなどの男好きっぽく見えることを言ったり、わざわざ言わなくていいことを言って私のことを人としてあまり良い印象を抱かない人のように話します。 また、あまり知られたくないこと(過去や今の恋愛話など)を私が居ない時にも他人にベラベラ話したり、私が言ってないことを嘘だ。言ったよと言い私の事を虚言癖扱いしてきます。 2人の時はそんなこともなくたのしくてだいすきなのですが、そういう場面になると気になってしまいます。 言われっぱなしで否定してもまた嘘つけ、となり正直気分がわるいです。 もうAちゃんに自分のことを話す気もなくなります。こういう人は何を思ってるのですか?

0
10/12 0:17

学校の悩み

あぁo(`ω´ )o 後輩の顔見てるとムカついてきます。 どうしたらいいですか??

2
10/11 22:57

学校の悩み

学校のとある先生からの呼ばれ方がバラバラです。 苗字で呼ばれたり、名前で呼ばれたりします。(どっちも呼び捨てです) 率直に言うと、私はその先生に片思いしています。 諦めようと思っていても、名前で呼ばれたりしたら変に意識してしまいます。 最初の頃は、苗字でしか呼ばれませんでした。 でもある程度時が経つと、今度は名前でしか呼ばれなくなり、今は苗字と名前バラバラで呼ばれます。 その先生は、基本生徒のことは苗字呼び捨てです。 でも、苗字が同じだったりお気に入り(多分)の生徒には名前呼び捨てです。 私と同じ苗字の人はこの学校には居ませんし、私の名前は、名前より苗字の方が呼びやすいと思います。 名前呼びから苗字と名前バラバラになったのってどうしてだと思いますか? バラバラと言っても、基本は苗字で、ふとした時?気が抜けてる時?に名前で呼んでくれます。 他の先生から注意されたとか?それとも、自分でちょっとやばいかも...?と思ったとか? 私的に気まぐれは無いと思うんですけど、気まぐれの可能性もありますか? 最近、苗字で呼ばれた時は、心の中で、今回は名前じゃなかった...って落ち込んだり、名前で呼ばれたら、やった〜!って喜んじゃいます。 これが顔とか態度に出てしまってないかすごく不安です。 もしかして先生に遊ばれてる可能性もありますか...? 最初にも書いたんですけど、諦めようと思っていても名前で呼んでくれたら意識してしまいます。 この状況は、諦めなくても良いと思いますか?それとも諦めるべきですか? あと....学校とか恋愛カテゴリは件数多いし大丈夫だとは思うんですが、見る人が見たら身バレとかしちゃいますか? これでも頑張って情報をぼかしたつもりです... 細かく書きすぎだと思いますか?それとも全然余裕ですか? 回答よろしくお願いいたします。 長くて読みにくい文章ですみません。

2
10/11 23:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

なぜ学校では勉強というちゃんとやる素材があるのに友達はできて大人は仕事という素材がある中で友達を作らないのでしょうか。

4
10/11 23:44

恋愛相談、人間関係の悩み

パソコンの資格を取る学校に通っています。 私の横の席の子で飲み込みの早い子が居ます。 問題を解いてもいつも1番に解き終わります。 その姿を見ると悔しくて悔しくてたまりません。 そりゃ、それぞれのペースがあるのだから他の人は関係ないです。 しかし、毎日真横でそんな子が居たら悔しい気持ちが抑えきれません。 しかもその子は授業を聞かなくても理解できると自分でわかってるので、授業中も先生の話を聞かずにタイピングの練習ばかりしてます。 その姿も鼻につきます。 それに授業を聞く態度も悪く、椅子に浅く座り姿勢も悪くだらしない座り方をします。 本人は授業が退屈なようで、いつも落ち着きのない様子で首をかしげながら椅子を左右にふらふら動かしながら座っているか、寝てるか、タイピングの練習をしてます。 先生もその子にはさらにレベルの高い問題を渡して特別扱いをしてます。 本当に悔しいですし腹が立ちます。 その子が居る前で休み時間にわからないところを復習したり、先生に質問したりすることもしたくありません。 自分がその子より劣ってる構図になるからです。 この感情はどうすれば良いのでしょうか。

0
10/12 0:03

高校受験

近畿大学附属高等学校に在学・最近卒業した方に質問です。授業での体育や体育祭がどのような雰囲気なのか教えて欲しいです。 現在私は受験生でこの高校を志望校に入れているのですが、運動能力に自信がないためあんまりガチな感じだと悩みます。受けるなら進学コースです。 ぜひ回答をお願いします。

1
10/7 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

いじめ辛い 学校行きたくない でも親に言えない迷惑かけたくない 無理して学校行く必要ある?それか頑張って明日学校行って先生に言ったほうがいい?

9
10/9 19:56
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

2

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

3

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

4

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

5

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

6

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

学生寮で生活している学生です。国勢調査を学生寮で提出するのですが、正しく記入されているかを確認するために中身が見られるそうです。バイト禁止の学校なのでバレにくい仕事を選んだのですが、これをきっかけにバレそうです。バレずにやり過ごすことは不可能でしょうか。正直諦めてます。

9

レズの人は修学旅行別で風呂入った方がいいですよね…?

10

学校行きたくないんですが、なんで行きたくないのかあまりが分かりません。こんなの意味がわからないですよね(;;)中2です。夏休み明けからずっとこんな調子で2週間に1、2回ほど学校を休んでしまいます。友達は少ないけれどいるし、授業にも着いて行けます。思い当たる原因はクラスや後輩に嫌いな人が多い事と体育の授業なんだろうなってなんとなく思ってます。明日からは体育で嫌いな柔道が始まるのでもっとしんどいです、辛いです。酷い時は朝や前日の夜に泣く事もあります。朝起きても朝ごはんの時間までずっとスマホをいじって、朝ごはんを食べ終わったも家を出るまでスマホをいじって、ダメですよね、こんなの。どうしたら学校...

あなたも答えてみませんか

PS3版falloutニューベガスで、リージョンルートを進めていたらルシウスからリージョンの隠れ場の鍵が貰えたのですが、隠れ場に行ってもセンチュリオンアーマーや他の装備が置かれてませんでした。 ...

画面録画について質問です。 観賞用にVチューバーのTikTok配信者を1部録画したら、(録画許可はあります)音声が割れて地響きみたいな感じになってしまいます。 iPadで録画するとなんの以上も無...

豊後森駅に 由布院の森号 いつから停車するようになりましたか?

先輩キャバ嬢の方、胸がなくても着れるおすすめのドレスやブランドなどがあったら教えてほしいです(泣)

迷走神経反射がよく起こる人に質問です! 舞台やライブなどで同じ姿勢でいなければならない時ってどうしてますか? 舞台はまだしも、自分の場合だと立っていると必ず耳鳴りがして顔面が蒼白になり倒れてし...

10月13日にあるきゅーすとのぴあアリーナであるライブに行く予定なのですが、その際撮影許可があると思うのですが、綺麗に撮る方法を教えてほしいです! スマホの機種はiPhone14Proで3年程使...

中学生です。 私は今年に入ってから友達と二人で行動することが多いです。私が去年から色々あって嫌っているAちゃんというクラスメイトがいてその子は最初4人グループにいたけど他の3人が悪口言ってるのを...

FLstudio mobileをさっきダウンロードしたばかりなのですが、ピアノの音はどこから選べますか? あと音が全く出ません。 対処法を教えてください。よろしくお願いします。

SteamでP5Xが起動しません。 自作PCでスペックは以下の通りです。 CPU:i5 14400F GPU:5060 Ti RAM:32GB(16×2) OS:Windows11 Home St

髪について質問です。 今ミディアムなんですがロングのエクステ?みたいなの付けたら似合いすぎてました。 髪を早く伸ばす方法ないですかね…… 肩→胸下 希望です!なるべくお金かからないようにしたい...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

7

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

8

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

9

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン