もし自民党と国民民主党による連立になったらどうなると思いますか?小選挙区の調整はどうするのですか? 例えば玉木雄一郎は香川県2区です。玉木雄一郎の6連覇中ですが、自民党の瀬戸隆一の比例復活も許しています。もし自民党と国民民主党の連立になれば、自民党は国民民主党に配慮して瀬戸隆一を公認しないということになると思いますか?瀬戸隆一は無所属で立候補するか、他の政党から立候補するしかないですか?香川県2区は玉木雄一郎と瀬戸隆一が激しく争っているので他の政党の候補が当選できるはずがありません。令和3年の衆議院選挙は玉木雄一郎と瀬戸隆一しか立候補していません。もし自民党が瀬戸隆一を公認しなければ玉木雄一郎は無投票で当選ということになりますか?国民民主党の無風区となると思いますか?自民党が立候補しなかったとしても共産党は必ず立候補してくると思いますか?無風選挙になることはないと思いますか?去年の衆議院選挙のときは玉木雄一郎と瀬戸隆一の他に共産党の石田真優が立候補していました。得票率は5%にすら満たなかったので供託金は没収されたと思われます。