知恵袋ユーザー

2021/3/18 9:52

44回答

空気圧センサーのあるタイヤ入れ換えって難しくないですか?

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

タイヤ屋です 国産に多いタイプの空気圧センサーってついたままタイヤ抜くと折っちゃう可能性があるので、ムシ抜いたら中に落とさないとダメなんですよね。ディーラーの作業手順書なんかだと必ず落とすことになってます。 ついたままやるなら気を遣いますが、センサー落としちゃえば普通のタイヤ交換なので難しくはないです。組む時はバルブ位置さえ間違わなければ折れないので。 アメ車に多い、普通のバルブに突っ込んであるような感じのやつは外してからバラすことができないので厄介です。 タイヤやホイールについてるわけじゃないってのは恐らく最近の車を知らない人です。

した事無いから分かりませんが、それほどと違いますかね? ↓の回答者様(カテゴリーマスター)は、ホイールやタイヤにセンサーは付いてないって言ってますが、センサーはホイール(エアバルフのホイール内側)に付いてるんですね?