回答受付終了まであと7日

ガルバのバイトで同年代の女の子のお客さんから 「差を感じる」「かわいい(一緒に呑んでる先輩)と…」 と言われました。 もちろん私も自分のブ〇さを自覚した上でこの仕事を選びました。醜形恐怖症なんです。 だけどいざ言われるとしんどいですね。 思わず泣きそうになりました。お母さんが迎えに来てくれてるけど心配はかけたくないので心をころして笑顔でいようと思いますが、結構来てます。 どうしたらいいですか…?先輩に次どんな顔で合えばいいのかもわからないです。。

1人が共感しています

回答(2件)

ガールズバー経営者です。 酔客の言うことなので気にしないで良いですが、そういう事を言うお客様がいる店を変えたほうが良いのかなとも思いますね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それって本当に見た目について言われたんですか? だとしたらその客やばすぎます。 女同士だとしても言って良いことと悪いことがありますよ。 私も女ですが一時期コンカフェとか好きで行ってたのですが、推し以外と接するときも絶対悪く言ったりはしなかったですし、もちろん自分の好みのお顔とかはありますが、だからといって、好みじゃない=ブスとか絶対思わなかったです。 まあもちろん女同士なので、この子にはこのメイクあんまり似合わないかも?とか、こうすればもっと垢抜けそう〜とかは思うことあるので その客はほんとにノンデリですが、擁護するとしたら、主さんがブスとかではなく、もっと伸びしろあるのにな〜ぐらいの意図ではあったかもしれないですね 文章ぐちゃぐちゃで長くなって申し訳ないですが つまりそんな発言で傷つかないでほしいということです! 逆に言えばまだまだ可愛くなれるってことだと思います!