• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと3日

a

aさん

2025/10/7 19:58

00回答

摂南大学経済学部のAO入試二次試験は今年は何人くらい受かりそうですか。また、アドバイス等あれば幸いです

大学受験 | 大学・96閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

偏差値35でも簡単にもしくは奇跡的に入れる国立大学を教えてください

1
10/11 22:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 物理の問題集についての質問です、 自分は漆原の面白いほどわかる→良問の風で進めているのですが次の問題集は何がいいのでしょうか。自分は名門の森か漆原の最強99題をしようと思っています、漆原の最強99だいは明快解法講座とセットでやるといいみたいなのを見たのですが、自分は良問で解法が浮かばなかったら面白いほどをに戻って解法パターンを見直して解いていて、しっかり面白いほどの解法パターンは身についていると思うので最強99をやるにしても明快解法講義必要ないですよね?

    0
    10/4 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高3薬学部志望です。共テ、国立大二次で生物をします。 共テ2025本試 追試2024本追2023本までといて 44,58,28,37,31でした。 見ての通り基礎がまだまだだと思ったので今からリードライトノートをしようと思うのですが、これを1周して別の問題集に入るか、リードライトノートを3周ぐらいして完璧にして共テ対策に入るかどっちがいいと思いますか? また、リードライトノートの次は何すればいいですか?

    0
    10/4 22:01
  • 東京外大志望です。 トフルゼミナールで浪人すると料金はいくらくらいかかりますか?

    0
    10/4 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 指定校推薦の大学のの推薦書について質問です。 指定校推薦推薦書の表には「人物等に関する所見」「特技趣味に関する所見」「当該学科等への推薦理由」の項目があるのですが、 その3項目を「箇条書きでいいからたくさん書いて来い」と、担任に言われました。 それを参考にして担任が文章にして書いていくらしいです。 当該学科への推薦理由や特技趣味に関してはまだ書けるのですが、人物所見がどうしても自分自身で書くとなるとピンとこないのですがどのような感じに書けば良いのでしょうか?

    0
    10/4 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 共テの過去問を購入しようと考えているんですが、赤本と黒本どちらのほうがいいですか?

    0
    10/4 22:02
  • 富山大学医学部は英語が特に難しいと思いませんか? 富山大学理系学部で英語を課されるのは医学部だけです。 なので難易度が他の科目より飛び抜けているような気がします。 過去には300語の英作文を出してきたこともあります。 どう思いますか?

    0
    10/4 22:02
  • 至急、回答お願いします。 同志社大学の公募推薦で社会学部産業関係学科を受けるのですが、小論文の過去問がWEB上に見当たらないのですが、どのように対策をしたらいいですか? また、過去問の内容を知ってたら教えて欲しいです。お願いします。

    0
    10/4 22:02
  • 近畿大学の公募推薦についてです。文系です。 現在英検のスコアにより英語85点が確定しており、高得点方式と併用して170+国語/300となりますが、特典調整を考慮すると国語は60点程の得点率では厳しいでしょうか?

    0
    10/4 22:02
  • 今年東海大学の法学部を公募型で受けようと思っているのですが、法学部の口述試験とは何が出るのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。

    0
    10/4 22:02
  • 9月27日名古屋外国語大学の総合型選抜一型を受けたのですが、現代英語学科を志望した方で志望理由が聞かれたという人はいますか?他の学科志望かもしれませんが聞かれなかったという人がいたので心配です。

    0
    10/4 22:02

大学受験

今自分は森塾に通っている高校1年生です 先生達に憧れをもち大学に入ったらそこでバイトをしたいと考えています。そこで、面接で簡単なテストを受けるというのを聞き、教科書などを使い教えるのは得意なのですが、テストとなると自信がありません、、、そこでテスト対策として何をすればいいのか教えて欲しいです。また分かりやすい先生になるために今からできることも教えていただきたいです。

1
10/11 22:42

大学受験

私は35歳無職ですが、国立大学に入り、公民館になりたいです。ですが、私は学力がないかも知れません。 そのため、一般的に見て、この国立大学なら小学生の知識(割り算掛け算レベル)でも簡単に入れそうだなと思う国立大学をできるだけ多く挙げてください。

6
10/11 22:35

大学受験

高一です。学校の数学で、 接弦定理という定理はないので、テストでは接弦定理と書いたら減点にします。接線と弦の作る角の定理と書いてください。 と言われました。大学入試や模試でも接弦定理と書いたらいけないのですか?チャートなどを見ても接弦定理と書いてあるのですが…

0
10/11 22:47

大学受験

おすすめの参考書を教えてください。 高一です。 参考書を買おうと考えているのですが、調べても何がいいのか分かりません。 大学は名大レベルを目指しています。 教科は問いませんので、実力のつく参考書やその良さについて教えて頂きたいです。

0
10/11 22:47

大学受験

指定校推薦で県内でそこそこの(全国的には知名度なし)の私立大学行って、fpとか簿記とかいろんな資格取得した人か、 そこそこの国公立大学に一般で行って大学で特に資格取らなかった人とでどちらの方が就職に有利ですか?

3
10/11 22:43

大学受験

同志社商学部ならではの魅力を教えてください

1
10/11 19:02

大学受験

今日総合型の受験だったのですが落ちてないかすごく不安です。去年は募集人数5人で15人受けて11人受かってました。今年は募集人数10人で20人受けていました。受かると思いますか( ; ; )

0
10/11 22:46

大学受験

10月になってもまだC判定取れてないってもうほぼ間に合わないですかね

1
10/11 22:39

大学受験

受験生です。 大学を目指す意味も、生きる意味すらも分からなくなりました。 元々学校に行くことすら苦しかった状態から、体にムチを打って身を粉にして努力してきましたが、もう限界のような気がします。 ただ、これが精神の危険信号なのか、休みたいから弱音を吐いて休もうとする己の弱さなのか、それすらも判断出来ません。 このような質問を不特定多数に投げかけている時点でそれは弱さなのではないかな、と思ってしまいます。 どうすれば良いでしょうか。

0
10/11 22:45

大学受験

共テでのみ数学を使うのですが、現状で4割ほどしか取れません 目標点数は7割くらいなのですが、そこに届く自信がありません。 国公立文系なので、数学に大量の時間を割くと言う訳にもいかず伸び悩んでいます。 全部分からないと言うより、思いつかないだけで答えを見れば全て理解できます。 どういう勉強法がオススメですか?

0
10/11 22:45

大学受験

第1回駿台ベネッセ模試でA判定とB判定が付いていました(3科目だとB、4科目だとA)。 もちろん勉強は継続するとして、安心しても大丈夫だと思いますか?駿ベネの志望校判定は信ぴょう性の高いものですか?

1
10/11 22:42

大学

日東駒専の4大学の内で、最も子どもを進学させたい大学に、日本大学が選ばれたんですか? あれだけいろいろと不祥事のニュースが世間をお騒がせしたのに…。 一時は、日東駒専の中では、東洋大学が頭一つ抜けたとか言われていたような気がしますが、この方のお陰で、ある意味有名になりましたしね…。 東洋大学側としては30年以上前の事案で、もらい事故と言うか、当時のことを知る教職員はいないと思いますけれどね…。 駒澤大学もまぁいろいろありましたけれど…。 専修大学はどうも日東駒専の中では、地味な大学なんかなぁ…。 『多くの学生に親しまれている日東駒専の4大学は、それぞれが個性豊かな魅力を持ち、教育方針や学生の雰囲気もさまざまです。知名度や伝統、キャンパスの雰囲気など、見る人によって印象が異なるのも興味深いところ。今回はその特色に迫ります。 All About ニュース編集部では、2025年10月1〜3日の期間、全国10〜70代の男女300人を対象に、日東駒専の大学に関するアンケートを実施しました。その中から、「日東駒専の中で最も子どもを進学させたい大学」ランキングの結果をご紹介します。 2位:駒澤大学/83票 2位にランクインした駒澤大学は、東京都世田谷区に本部を置く仏教系の大学です。その歴史は古く、1592年(文禄元年)にまで遡ります。世田谷区の駒沢キャンパスは、落ち着いた住宅街と緑に恵まれた駒沢オリンピック公園の近くに位置し、勉学に集中できる閑静な環境が魅力です。禅の教えに基づく「行学一如」の精神を掲げ、バランスの取れた学問と人格形成を目指しています。特に箱根駅伝での活躍は高い知名度を誇り、スポーツや文化面でも実績を上げていることから、親世代からの信頼も厚いと言えるでしょう。 回答者からは「自分も入学したいと思って見学に行ったくらい綺麗なのと、伝統があり、子どもに進学させたいと思います」(20代女性/東京都)、「教育環境が整っており、落ち着いた校風で安心して子どもを通わせられるイメージがあるため」(20代女性/東京都)、「就職に有利な気がするから」(50代女性/京都府)といった声が集まりました。 1位:日本大学/128票 栄えある1位に輝いたのは日本大学です。国内屈指の規模を誇る総合大学であり、そのブランド力と多様な学部構成が「子どもを進学させたい」という親のニーズに応えました。法学部、医学部、芸術学部など16学部を擁し、都心から地方まで全国にキャンパスが点在しています。特に東京都千代田区の本部や都心部のキャンパスは利便性が高く、広範なネットワークを持つため、卒業後の進路に対しても大きな期待が寄せられます。大規模大学ならではの豊富な選択肢と、社会で活躍する多くの卒業生がいることが、将来の安定と可能性を重視する親心を捉えた要因と考えられます。 回答者からは「教育の幅が広く、将来の選択肢が多そうだから」(40代男性/福岡県)、「分野ごとの専門性がしっかりしている。特に法学部や芸術学部はレベルが高く優秀だと思うからです」(60代男性/愛知県)、「多様な学習基盤と施設の充実性と合わせてネームバリューも申し分ないと考えるため」(20代男性/茨城県)といった声が集まりました。』 https://trilltrill.jp/articles/4361476

1
10/11 22:36

化学

高校化学についてです。 マレイン酸とフマル酸の融点の違いが水素結合に影響していることは理解したのですが、 なぜ分子間水素結合をするフマル酸よりもマレイン酸の方が沸点が高くなるのですか?分子全体の極性に影響してとありましたが、なぜ水素結合よりも優先して極性を元に考えるのですか?教えて欲しいです(/ _ ; )

2
10/11 16:44

大学受験

紙に書いて勉強した方がいい教科(数学等)ひたすら周回した方がいい教科(英単語、古文単語等)できるだけ細かく教えて欲しいです。

1
10/11 22:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

至急お願いします 高校三年生で地方国公立大学を目指していて2次試験で国語をつかいます。 しかしいまやっと八澤の文法がおわりました。遅いですよね、、これからどうすればいいですか?読解の参考書をした方がいいのかレベル別問題集などをかって演習をした方がいいのか、教えてください。

0
10/11 22:44

大学受験

緊急で解答して欲しいです! 私は今年名古屋国際工科専門職大学のデジタルエンタテインメント学科を総合型で受けるのですがここは過去問を一切公表してなくて勉強の仕方が分かりません…なのでここを受けた人や在学中の人がいたらなにがテストで出たか教えて欲しいです!お願いします!

0
10/11 22:43

大学受験

中央大学文学部を第1志望、法政大学文学部を第2志望としたとき、おすすめの併願、滑り止めの私立大学を教えてください。東京、埼玉、神奈川の範囲でお願いします。で考えています。 科目は国日英、学科は国文学or日本史学で考えています。 よろしくお願いします。

2
10/11 22:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

進学校の場合、基本的に推薦での大学入学を考えなくないですか? 私の出身校ではそうでした。 理由としては ・東京大学の推薦入試は異次元の高校生を採っている(一般入試の方が入りやすい) ・地元や周辺の国公立大学のレベルがさほど高くないのでそもそもあまり志望されない ・私立大学を無視している あたりです。 可能性としてあるのは、地元国立大学の医学部の地域枠くらいのような気がします。 どう思いますか?

1
10/11 19:42

大学受験

今年大学受験で、文学史が出てくるんですけどどうやって勉強したらいいでしょうか

0
10/11 22:43

大学受験

関西大学と同志社大学で大企業、巨大企業への就職の差はあるのでしょうか?それともその人自身の能力によるのでしょうか?

2
10/11 22:16

大学受験

大学入試の総合型選抜の1次選考に合格し、1次選考の試験内容が書類審査と小論文だったのですが、書類審査の志望理由書の中の誤字を2箇所見つけてしまいました。 2次試験は個人面接なのですが、この誤字は入試に影響しますか?

4
10/11 15:45

大学受験

皆さんに質問です。今日、大学の面接があったのですが募集人数が4人に対して9人受験していました。この場合は全員受かったりすることもあるのでしょうか? 滑り止めで受ける方もいる学部なのですが、僕が受けた入試方法は普通よりも早く合否が出るのと、受かれば絶対にそこに入学するという条件があります。この場合滑り止めで来ることを仮定して万が一滑り止めの方が来なかった場合のことを考え、今回専願性で受けた9人全員受かる事はありそうですか?教えて欲しいです。 文章が長くて申し訳ありません。

2
10/11 22:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

私は国立大学に入学して、公務員になりたいです。ですが、私は勉強の経験値がないので、出来る限り簡単な試験を受けたいです。そのため、小学生の知識でも入れる優しい国立大学をいくつか教えてください

2
10/11 22:38

大学受験

関東学院大学社会学部を総合型選抜で志望しています。質問どんなこと聞かれたか教えて欲しいです

1
10/11 16:09

大学受験

私は国立大学に入学頑張りたいです。出来る限り簡単な試験を受けたいです。そのため、世間一般から見てもレベルが低い、私や誰でも入れるボーダーフリーの国立大学をいくつか教えてください

3
10/11 22:33

高校数学

大学入試数学についての質問です。 (1)求め方についてですが、y=x^2上の点Aにおける接線(y=2ax-a^2)上の点P(X,Y)を-30°回転させた点がl上の点Q(x,y)に一致することを利用して、 X+Yi=(cosπ/6+isinπ/6)・(x+yi) を計算して、XとYをxとyの式で得て、y=x^2に代入したのですが、傾きは正しい値が得られましたが、y切片については正しい値が得られませんでした。 この解法は原点中心の回転の場合のみで有効なのでしょうか? なぜ得られなかったのかについてご教授いただけると幸いです。

1
10/11 22:32

大学受験

高校2年です。 立教大学の経営学部を目指しており、総合型選抜というものを最近知ったのですが、やるべきことは何でしょうか。 しらべたところボランティアなどに参加するなどがあがったのですが、具体的にアドバイスあればいただきたいです。おねがいします。

2
10/11 17:26

大学受験

国立大学の受験資格は富裕層限定にするべきではないでしょうか? 貧困層が学費が安いを理由に国立大学に入るのは不平等です。例え学力が優秀でも親が貧困層なら入学できないようにするべきです。 本当に優秀なら社会でも通用します。なので、勉強の機会など絶対に与えてはいけないと思います。勉強など諦めて、大人しく就職するべきです。世の中の理不尽さを知る良い機会です。大学が全てではありません。

2
10/11 22:18

大学受験

MARCH志望の浪人生って実際いたりするんですか?

2
10/11 22:36

大学受験

総合的に見て東京都立大学より上の大学はどこですか?

2
10/11 22:32

大学受験

関東学院大学の総合型選抜で基礎学力試験を受けます。栄養学部を受けたことがある方いたら面接でどのようなことが聞かれたのか教えてほしいです。

1
10/11 17:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

東大に入るのと医学部に入るのって結局どっちがお金稼げるの? 医学部は開業か美容外科医だよね

2
10/11 21:44

大学受験

大学のランクを気にしてしまいます、、 私は今高3で大学受験するのですが第1志望の大学は、おそらく世間でいうFランです。 私は将来司書になりたくて司書資格が取得できる県内の大学がいいなと思って探したら、田舎なのもあり2つしかなくて今の第1志望を決めました。 学びたいことはそれなのにSNSでFランは行く意味ないとかいうのを見てしまって、本当に意味ないのかな、私はFランだって他の頭の良い人にバカにされるんじゃないのかなって思ってしまいます。 傷つきたくないのになぜかSNSでFランについて調べてしまっていて、これはきっと少しでもFランでもいいと肯定されるようなものが見たいという期待から来ているんだと思います、、 学歴は大切だと思います、でもこんなに学歴に苦しめられるのは辛いです。 どうしたら前向きにいられるのでしょうか。好きなこと、学びたいことなのにその大学を否定してしまいます。

1
10/11 22:19

大学受験

2週間後に総合型選抜の面接があり、今先生と面接の練習をしているのですが、試験の面接がある1週間前は先生がおらず、1週間は先生と面接の練習ができません。 そこで自分1人でも何か練習をしておこうと思うのですがどのような練習をしたらいいでしょうか? 1週間何もしていないと、せっかく先生とやった面接の練習を忘れてしまいそうです。

1
10/11 17:41

大学受験

なんでもやる気を出すには、どうしたらいいですか?私の場合は、高校の勉強です。 目標をもって、すれば、やる気は出ると思うのです。スポーツでも、活躍している人は、ものすごい努力をしてきたと思うのです。 私も、良い大学へ入りたい、って、そう思います。今、つまづいているのは数学ですが。物理も難しいです。 やる気を出すには、やはり、塾とかへ行って、競争する気持ちを高めた方がいいですか? スポーツとか、学力とか、成功している人たちは、どうやって、やる気を出して練習をしていますか? 教えていただければありがたいです。 老若男女問いません。よろしくお願いします!

4
10/11 19:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

高二で医学部目指してます スタ演のあと、ハイ完や上級問題精講、新数演ってアリですか? また、もしありなものがあればおすすめを教えてください。

0
10/11 22:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

日大(日本大学)は、事実上の全入なのでしょうか。一学年で7万人弱の定員数(定員数日本一)を誇る日大ですが、志願者数はだいたい7万5000人くらいで、定員数を若干超えるくらいです。 ほとんどが滑り止めなので、かなりの人数に補欠合格を出しており、一般入試で不合格者がいないのではないかと噂されています。ネットの書き込みがソースとなりますが、補欠300番台でも普通に回ってくるみたいです。毎年3月入試で膨大な人数を募集していますし、学生確保に相当苦戦している印象があります。

2
10/11 19:23

大学受験

昭和女子大学の、国際日本はどうですか??指定校推薦で行こうと思っています。

1
10/7 16:08

大学受験

高一 大学受験について 高校1年生です。最近、行きたい大学が見つかりました。しかし、高校生になってからまともに勉強をしておらず、8月の全統模試では3教科で偏差値54.7でした。 行きたい大学は大阪大学経済学部です。今こんな成績でも受かる可能性はあるのでしょうか。今から何をすれば受かる可能性は上がりますか?

5
10/9 18:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

世間一般から見てもレベルが低いボーダーフリー国立大学を至急教えてください

1
10/11 22:25

大学受験

大学受験についてです 私は茨城大学を推薦で受ける予定です。 ですが母と喧嘩をした際に、「学費は一切出さない。行くなら自分でお金を出せ。専門の費用も出さない」と言われました。 正直、学力的に厳しいので、落ちたら美容専門学校に行くつもりでした(母からの提案) しかし最近は上の出来事もあり大学に行きたい気持ちも薄れてきて、就職も考えています。 ただ、校内選考を通って推薦が許可された人は受験を辞退できないため、今は、「絶対に受かってはいけないけど受けるだけ受ける」という状況です。 国公立受験は受験料を学校が出してくれるので、出願だけして受けないのも申し訳なく、受けるだけ受けようと思っています。 こういう場合、どうするのが一番いいと思いますか? 厳しいご意見もあるかもしれませんが、今少し気持ちが不安定な時期なので、できれば言葉を選んで優しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします

1
10/11 21:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

親父が大学行け大学行けうるさいんですよ 福岡水産高校1年なんですけど 正直将来の夢なんてなくてただ就職するか専門学校(専攻科)に行きたいのですが 九産大や水産大学などに行かされそうです どうしたら良いですかね

1
10/11 22:27

大学受験

医学部で偏差値60以下のところなんてありますか?

5
10/11 21:49

大学受験

国士舘大学のAO入試の倍率っていつ出ますか?

3
10/8 13:19

大学受験

一般的に見て、この国立大学なら小学生でも簡単に入れそうだなと思う国立大学をできるだけ多く挙げてください。

1
10/11 22:24

学校の悩み

総合型選抜で大学受験する高3です。 面接で高校時代頑張ったことは何?って言う質問が聞かれる可能性が高いのですが、私は部活動のことについて話そうと思っています。 以下の通りです . . 私は高校時代部活動を頑張りました。私の所属していた高校のチームは、顧問の先生からも県下最弱チームと呼ばれていたのですが、だからといって弱気にならず、県大会一勝という目標を掲げました。私はチームのキャプテンとして主に、コミュニケーションと自分達で考えるということを大切にしてチーム作りを行い、日々の練習に取り組み最後の高校総体までやり抜くことができました。部活動を通して、仲間との協調性や強い絆、目標達成のために努力することの大切さ、を得ることができました。 このように考えているのですが、アドバイス等あったら教えていただきたいです。

2
10/11 17:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

国公立の大学とそうでない大学はどういったところがちがうのですか?難易度とかも変わりますか?

1
10/11 22:26

高校受験

高校について もし総合学科のある高校に入り看護師関係の科に入ったとしても大学は看護大学ではなくもう1つの夢である教育学科がある大学に入ることも可能なのですかね… そこら辺の仕組み詳しく知りたいです

2
10/11 21:53

大学受験

立正大学の総合型選抜の面接では何が聞かれますか? 法学部法学科です。

1
10/11 15:00

大学受験

共通テスト過去問には赤本、青本、黒本があると聞きます。調べると解説的に青か黒がいいと書いてあったり、ボーダーが6割ぐらいの人なら赤本がいいなど書いてあるのですが結局どの過去問がおすすめですか? またこの教科は絶対にこれ!というやつもあったら教えてほしいです。

0
10/11 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

現在高校2年生の者です。志望校をあげようか迷っています。将来は商社や経営コンサルタントになりたいと中学生くらいの頃から思い始めて、その頃から地元で一番レベルの高い地帝の経済学部を志望し始めました。 ですが高校生になってからオープンキャンパスに行ったり、カリキュラムを調べたりしてもあまりしっくり来ず、自分が本当にその地帝に行きたいと思っているのか分からなくなりました。文系学部である経済学部なので仕方がないと思うのですが、その地帝の経済学部だからこそ、こういうことが学べる!と自分なりに納得ができず、自分のなりたい職業に繋がるとあまり思うことができませんでした。 そこで、他にも大学を調べ始めて、一橋大学の商学部というがとても魅力的で自分のやりたいことができるのではないかと思いました。ですがそこは自分にとって非常にレベルが高く、正直言って頑張っても行けると確信できません。7月の進研模試は文系の偏差値で72.3ほどであり、地帝も確実なものではなく、一橋大学には到底及ばないと痛感しました。 周りにも以前から「地帝に行く!」と公言していて、一橋大学なんて一回も声に出したことがありません。高2のこの時期に「いや、私は一橋大学に行く!」と言える程の勇気と覚悟がありません。友達や先生に否定されるのが怖いんだと思います。今の私は明らかに一橋大学に行ける程の器ではありません。 ですが、もしここでチャレンジしなかったら将来ずっと後悔してしまうのかとも思います。もし本当に一橋大学を目指すのであれば私は逆転合格を狙うことになると思います。 私は一橋大学を目指すとなると、不安な気持ちがたくさんあります。地底の合格すらも怪しい、そんな状態でも逆転合格はできるのでしょうか?

3
10/11 19:19

大学受験

桜美林大学の総合型選抜の面接では何が聞かれますか? リベラルアーツ学群社会領域です。

1
10/11 15:00

化学

高一の化学基礎でアボガドロ定数を使う計算問題なのですが、答えるときにアボガドロ定数の10の累乗を調節して→18×10の23乗を1.8×10の24乗にする みたいなことがあると思うのですが、 どういう規則性で調節すればいいんですか?

0
10/11 22:25

大学受験

小論文の添削をして頂きたいです!! テーマは あなたの特出能力を、歯科衛生士への社会のニーズに活かす方法について述べなさい。です! 私の特出能力は、計画的に物事に取り組み、努力を継続できることである。歯科衛生士には、短期的な処置のみならず、長期的な視点に立った口腔ケアの継続と改善が求められる。したがって、計画力と継続力は、患者の健康を支える上で不可欠な能力であると考える。 歯科衛生士の業務は、診療補助に加え、治療記録の作成や予防指導など多岐にわたる。限られた時間の中で正確かつ効率的に遂行するためには、業務全体の流れを把握し、優先順位を的確に判断する計画性が重要である。具体的には、診療前の器具準備や資料整理、患者ごとの情報管理、定期的な業務の振り返りと改善点の抽出などが挙げられる。また、記録を標準化した形式で共有することは、チーム医療における情報伝達の円滑化にも寄与する。 一方で、継続力は患者との信頼関係構築に直結する要素である。歯科治療は一度で完結しないことが多く、通院やセルフケアの習慣化には根気強い支援が必要となる。治療の途中で意欲を失いかけた患者に対しても、継続的な声かけや進捗の共有を通して、モチベーションの維持を図る姿勢が求められる。小さな改善を積み重ね、その成果を可視化することで、患者自身が変化を実感し、長期的な健康管理への意識を高めることができる。 さらに、社会の高齢化が進む現代において、歯科衛生士は口腔ケアを通じて全身の健康維持を支援する役割を担っている。私は、計画力を基盤として個々のケア計画を立案し、継続力をもって実践を積み重ねることで、変化する社会的ニーズに対応できる専門職を目指す。加えて、自己研鑽を怠らず、地域や学校での啓発活動を通して予防意識の向上にも貢献したいと考える。 私の計画力と継続力は、長期的な口腔ケアの質向上と社会の要請への適応を支える基盤である。今後は、ケア計画の立案方法や記録管理の精度をさらに高め、地域医療の現場で信頼される歯科衛生士として成長していきたい。

1
10/11 21:21

大学受験

阪大の世界史対策はどのようにするが一番良いですか?

2
10/11 22:24

大学受験

阪南大学のAOを受けるために課題レポートを書いてて、間違えた所を二重線に引いたた頃が見返すと多くなっており、AOの点数に関わるでしょうかまた間違えた箇所は0の方が良いですが、 最高何箇所ほどまで許されるでしょうか

2
10/10 22:02

大学受験

阪大の人間科学部に行きたくて、府外から一人暮らしを始めたいのですけど、大阪に住むなら梅田に気軽に行けるところに住みたいです。 この条件でいい場所はありますか?

0
10/11 22:22

大学受験

有機化学の質問です。 この問題は何で配向性を考えなくてもいいのですか。

1
10/11 20:13
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

8

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

9

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

10

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

あなたも答えてみませんか

Twitter(現X)についての質問です リツイートしたものを取り消したいのですが 何故か取り消すことができません なるべアプリ自体を消したくありません どうすれば良いのでしょう

私立高校の校長推薦はいつからいつまでですか? 是非教えてください

【ハルコ】です。 ジジスキ殿に謹んでお伺い致します。 「 まともに読むと和服の女性の下半身の下着の名称になる 」日本語の人名というのは、どういう名前ですか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ

東京女子大学の寮は門限があると思うのですが深夜から朝にかけてバイトはできないのでしょうか? 外泊届などを出してバイトするのも無理でしょうか?

優しいBESTYの方に質問です! 今月LIVE盤BE:STが届いたら、学校の給食の時間にCDを流そうかと思っています! 一番初めに流す曲を何にしようか迷っています 私的にはsloganが良いので...

2008年に武道館で行われたジブリのコンサートで、 紅の豚のトロンボーンソロを演奏していた方と、 ハウルでホルンソロを演奏していた方の名前を教えてほしいです!

肌荒れについて悩んでいます。 肌荒れが酷いため皮膚科に行き薬を貰ったのですが付け始めてからひりひりと赤みの副作用が酷いです。日焼け止めを薬を塗って時間が経ってから塗るようにしていますがほんとに痛...

アフリカウシガエルの飼育ケージで濾過フィルターを使いたいです。 何かいい方法があれば教えてください。

頭文字Dのコミックについて。拓海の個人遠征編やプロジェクトD編などというのは、通常の全48巻とは別物ですか?それとも同じ内容ですか?

サイズ30.31.32あたりで裾幅が22〜25くらいのちょい太めなストレートもしくはフレアデニムを探しています。ブランド、色などは問いません。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

8

キングオブコントを観てるんですがまるで笑えません、どうしたらいいですか?

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン