回答受付終了まであと6日

皆さんに質問です。今日、大学の面接があったのですが募集人数が4人に対して9人受験していました。この場合は全員受かったりすることもあるのでしょうか? 滑り止めで受ける方もいる学部なのですが、僕が受けた入試方法は普通よりも早く合否が出るのと、受かれば絶対にそこに入学するという条件があります。この場合滑り止めで来ることを仮定して万が一滑り止めの方が来なかった場合のことを考え、今回専願性で受けた9人全員受かる事はありそうですか?教えて欲しいです。 文章が長くて申し訳ありません。

大学受験62閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

Fラン大学は一般入試で定員割れがほぼ確実と思われている場合は推薦入試で専願でも定員以上の合格者を出すことは実際に多いです。 4人の募集に9人程度受かっているところも実際にはあります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

受かれば絶対その大学に入学する条件があるなら専願の入試なので、募集人数が4人なら合格者は4人前後だと思います。受かれば絶対その大学に入学する条件があるので、滑り止めで受ける人はその入試だとほぼないと思いますよ。