回答受付終了まであと7日

中央大学文学部を第1志望、法政大学文学部を第2志望としたとき、おすすめの併願、滑り止めの私立大学を教えてください。東京、埼玉、神奈川の範囲でお願いします。で考えています。 科目は国日英、学科は国文学or日本史学で考えています。 よろしくお願いします。

大学受験15閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(3件)

國學院文学部史学、日文は滑り止めになりませんので除外ですが。学びは中央、法政と同等以上です。成城文芸、日大文理、東洋、駒澤、神奈川、二松学舎になると思います。大東文化、立正辺りは入れなくても良いかな。 後は女子大御三家かな。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もしあなたが女性であれば、東京女子大、日本女子大はぜひ検討しましょう。最近の偏差値は非常に低いですが、OGの実績のお陰で、社会的にはほぼMARCHと同じ評価です。 そうでなければ、成蹊がいいですよ。三菱財閥に縁があって、そのためMARCHに近い就職の強さです。一方で、そうしたビジネス系のイメージが強いためか、国文の偏差値は低いですね。お買い得だと思います。 率直に言うと、大人から見るとその5校はどこも大して差がありません。最近の偏差値はかなり差がありますけどね。私が挙げた3校は不人気な分、狙い目だということです。

併願は日東駒専、滑り止めは大東亜帝国あたりでどうですか。