総合病院が遠いので紹介状を記載してもらい、1番近い近所の病院に通ってました。 先日、動けない程痛くて、タクシーでもうすこし近い 総合病院に行き すぐにMRIを撮りました。 自己接種の薬剤もなくなりそうなので、そこで処方してもらいました。 レントゲン、MRIがそこで全て受けたので、MRIもあるし、このままこちらの病院に通うかと思います。 近所の病院に理由を伝えるべきか、このまま放置で良いか、普通どうしますか? リハビリの件もありましたが、半年リハビリし、間を開け、また再会で1回したきり、次の予約をするはずなのに、看護師さんが忘れたようで私もあとから気づいたのですが、リハビリも高いだけでいまいち治りません。 病院を変わる事を連絡すべきですか? 医師から、連絡はくることはないですよね?