回答(7件)

この質問も先ほど私が答えた回答で解決できそうですね。 仕事は 「何をするかではなく誰がするかだ」 本当にこれに尽きます。 ちょうど先ほどの回答に書いた 清掃の仕事などがそれに当てはまると思います。 どの仕事をしていてもキラリと輝ける そんな人物であれることですよね。 私はそれを知っています。 底辺の仕事というのは存在しないです。 その代わりに何をしていても腐った人間なら いると思います。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

感謝ですね、そんな底辺の仕事を働いていて下さるお陰で、生活が出来ているのですよね

それは、教育って大事です。 その底辺の仕事を少しでも見学するとか、やってみるとかの体験が必要です。 底辺とか言うのはガキの言うことなんだって後からやっとわかりました。

歳とともに…人間の性能は低下する。低スペックでもできる仕事をするのは仕方ないし正しいと思うよ。 まあ若い時から知識や経験、機能を蓄積し続けた怪物的な人達も稀に存在するけど。