ベストアンサー
人間の脳ってそういうもんです。じゃないと悔しさがいつまでも残っていて前に進めないですから。 ただ、悔しいと感じたことを振り返れるようにその時の気持ち・感情をノートとかに残しておくといいです。それを読み返して次の試合で同じ思いをしないように日々の練習に励むのです。頑張ってください!
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ノートを書いてみようと思います。
お礼日時:10/6 23:43
その他の回答(2件)
やる人は出場できる大会を探してきては絶えず参加してモチベーションを保ってます もしくは相当根に持つ性格であることですね その代わりそんな性格だと日常が苦しいです
みんなそうですよ。 次がある間はそんなもんです。 それが気持ちの切り替えですから、逆にいつまでも一つの悔しさだけにとらわれていては成長はできません。 時間が経っても残る悔しさは、他人との比較がある場合ですね。 その場合の悔しさは嫉妬ですから、上書きされるまで消えませんが、他人との比較が無ければ、すぐに切り替えられるのが普通の人です。