無意識に酷いことを言う父についての相談です。 酷い言葉を投げかけていると自覚させるためにはどうしたらよいでしょうか。 以下本文です。 私の父はいわゆるモラハラ気質です。 自分の言われて嫌なことにはすぐ反応してキレ、電話は3コールしかかけないのに出ないとキレ、少し言い返すとキレます。 そのくせ、母や私にはグサッとくる言葉を投げつけ、少し注意すると「悪い方にとるのが悪い」とこちらが悪く言います。 最近、父は生活習慣病を診断され、キャベツを”自分から”毎日食べたいといい、”自分から”オリーブオイルだけをかけています。当然、それでは味なんてしません。 他のご飯も、母と私は気を使って油ものは避け、症状に効くと聞いたものを使い、苦労して作っています。 当然、健康だった頃と比べて味付けは落ち着いたものにはなります。でも、父や医者の言うように作っているのです。 母も会社があるのに献立を一緒に考えてくれています。 しかし、それを知らないのか父は出先で食べたそばを思い出して 「最近味気ないものばっかり食べているからなのか、そばがすごくおいしかった」 というのです。 それも食事中に。 悪く言おうという考えはないのかもしれませんが、こちらから聞くと 「おまえらが作る飯はどれも味気ない」 と言われている気がするんです。 父だけ特別メニューでもなく、私たちも同じものを食べているのに、嫌がらせで作ってるわけじゃないのに。 言い方を考えてほしいとお願いしましたが、逆切れされてしまってそれ以上言えません。 私はもししんどいなら出ていけばいいですが、母はそうはいきません。 逃げ道もなく、ただ無神経なことを投げかけられる母を思うと辛いです。 ですので、お時間のある人、お優し人にお願いします。 酷い言葉を投げかけていると自覚させるためにはどうしたらよいでしょうか。 ご回答お待ちしています。