母親がイラつきます。 母親がスーパーに車で行ってたくさんの食べ物を買ってきました。家まで運ぶのが重くてしんどいのでよく若い私が取りに行きます。 車のドアを開けると雪崩のように中身が落ちていき、車や地面のあちらこちらに行ってしまいました。夜であったこともあり全て拾ったつもりでしたが、いくつかをとり忘れてしまいました。そして2日くらい経ったあと昼に車に行くと野菜や食パンなどが床に残されており、夏の車内なのでそのまま処分しました。 母親にはちょっとしたお手伝いもできないのかとかちょっとした優しさがあればバラバラになったのならしっかり探して持ってくるやろとかずっと文句を言ってきます。しかも母親は節約を考えて買ってるのに私は食べ物を無駄にして何も考えてくれないとも言われます。 私は確かに不注意が多く見落としが多いのは私の悪いところであるとは思うのですが、ここまで全て私の責任と言われるような言い方されるほどの事でしょうか? 確かにしっかり探しきれなかったのは悪いですが、私なりに探したつもりですしそもそも中身がばらけるほどドアの近くに置いたり、袋を括っていなかったりと母親にも悪いとこがあると思います。しかも中身は母親が自分で買ったもので、買ったのに無いと不思議に思ったのなら探しに行けば良かったのにとも思います。 私が全て悪いみたいな言い方をされるのは腹が立ちます。

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み121閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

家族にいるから思うんだけど こそまで自分が買ったものの記憶と確認ができないのは ADHD傾向が強いんだろうなって印象。 うちの家族はASD&ADHD傾向で仕事ができてるからグレー扱い。 確認とかしないで決めつけで他責にしてくるんです。 同じニオイがする。 不快に思われたらごめんなさいね。