アルバイトに採用されました。 今年の2月から数日前まで働いていたバイト(コンビニ)があるのですが、期間が短いので面接で、その期間は基本的に無職(何度か単発の派遣バイトをしていた)と言ってしまいました。 後から知ったのですが、雇用保険に入ることになると思うのですが、コンビニでも雇用保険に入っていたので、その履歴が新しいバイト先に知られる可能性があると分かりましたが、知られない方法はありますか? 知られるとやはりまずいでしょうか? 源泉徴収票の提出を求められた時は、自分で確定申告すると言えば大丈夫とと聞きましたが、そもそも店長はいちいちそんなの気にしないしバイトのことなんていちいち覚えていないと言われました。
アルバイト、フリーター | 恋愛相談、人間関係の悩み・75閲覧