高一です。アルバイトを始めたばかりで、今日で4日目です。 本当に行くのがめんどくさかったり、休んでしまおうかと思うことがあります。 出勤すると早く時間が経たないかな、と毎度時計を見てしまいます。 環境は悪くないし、出勤終わりは好きな飲み物も飲めるし、本当に教えてくださる先輩方やパートさんも、マネジャーさんも悪い人じゃないんです。せっかく教えて貰っているのに、行くのがめんどくさいと思ってしまう自分が嫌です。 ただ、週末とかは理不尽なクレーマーがいたりするので行きたくないと感じてしまいます。 1ヶ月とか経てばこのめんどくさいという思いも無くなりますか?
職場の悩み | アルバイト、フリーター・164閲覧