高一です。アルバイトを始めたばかりで、今日で4日目です。 本当に行くのがめんどくさかったり、休んでしまおうかと思うことがあります。 出勤すると早く時間が経たないかな、と毎度時計を見てしまいます。 環境は悪くないし、出勤終わりは好きな飲み物も飲めるし、本当に教えてくださる先輩方やパートさんも、マネジャーさんも悪い人じゃないんです。せっかく教えて貰っているのに、行くのがめんどくさいと思ってしまう自分が嫌です。 ただ、週末とかは理不尽なクレーマーがいたりするので行きたくないと感じてしまいます。 1ヶ月とか経てばこのめんどくさいという思いも無くなりますか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:10/11 0:41

その他の回答(4件)

働いて賃金を得るって大変なんですよ。 そもそも何故バイトを始めようと思ったのでしょうか?お金には困ってなくて社会勉強的な感じだったら多分続けられないと思うので辞めた方がいいでしょうね。 面倒だなって思った時は1日何時間働いたら○千円、1週間で○万円、1ヶ月で○万円って計算してみる事をお勧めします。結構な金額になりません?10月から最低賃金も上がったし。それでお給料の使い道を考えてモチベを上げましょう!

まだ給料も貰ってないじゃない。 そりゃ今まで何もしないでお金もらえてたんだからめんどくさいだろうね。 自分が高校生のときはめんどくさくても何万円も貰える嬉しさのほうが勝ってたよ。

働くってそんなもんよ お金に困ってないやら辞めたら?